ロマンはどこだ!

ロマンはどこだ!

ロマンを探して山旅を。
ぼくらは希望の音を鳴らして歩くのだ。

行ったお山は増えてきたのに、ヘタレ度は相も変わらず。

ワタシペースでのんびり歩いてきた山旅リストは【こちらから】  どうぞ♪

 

下山後の、歩いた稜線を眺める幸せよ。

 

 

日時:2023年8月1日(火)~4日(金)
山名:裏銀座(北アルプス)
※野口五郎岳 2,924m&水晶岳 2,986m&雲ノ平
ルート:ブナ縦尾根→裏銀座縦走コース経由の雲ノ平のピストン
 

 

*****

 

 

■1日目

【其の壱】℗▶烏帽子小屋、前烏帽子岳までピストン

 

■2日目

【其の弐】烏帽子小屋▶野口五郎岳

 

【其の参】野口五郎岳▶水晶岳▶祖父岳

 

【其の四】祖父岳▶雲ノ平キャンプ場

 
■3日目

 

【其の五】水晶小屋▶烏帽子小屋

 

 

暑くて長かった裏銀座ですが、ようやく烏帽子小屋に到着したところからのつづきでございます。

テン場は2日前よりも混んでいて、初日と同じ場所が空いてたら~と思いましたが、そこは先客がアリ。どこにしよう~とウロウロして、奥の池の近くで登山道から一段上がったところに一等地を発見!

てなわけで、本日のお宿はこちらになりました!(左側が登山道)

 

 

もう夕方なので歩いてくる人もおらず、超プライベート空間♪

ニゴウの昼寝のようすを見れば、快適空間なのがお分かりいただけるんじゃないでしょうか。

 

 

そんでもって早速カンパーイ♪

 

〇ビール:700円/350ml(スーパードライ) 

 

 

つまみは残った行動食などで。

 

 

 

我が家から見える景色はこんなかんじ▼

 

 

けっこうガス多めですが、餓鬼岳のあたりが見えてるはず。

燕あたりも見えるのかな?

そしてこんなかんじで正面が開けているので、なんとギリギリ電波が入った!

初日にテント張ったところは圏外でちょっと移動しないと電波が拾えなかったので、これはうれしいポイント。

デメリットといえば、虫がやけに多かったかな。(初日はそこまで気にならなかった)

でもまぁ夕方にはいなくなってたので、明るいうちだけでしたけどね。

あとは湿度がすごすぎて、服を乾かそうとテントにかけておいたら、余計にしっとりと湿っていたという残念なことがあり。。。うーん、虫とか湿度とかは、場所というよりその日の天候なのかも。

 

 

あとちょっとしたことですが、テントにつけておく料金払ったよ!のタグ。

ひっくり返っていてちょっと見づらいけど、こんなカワイイハンコが押されておりました♪

 

 

 

おや、そろそろ夕ご飯タイムに突入のようすです。

 

 

 

この日はアマノの牛とじ丼で、それにワタシはもずくスープを添えて。

ニゴウはスープ代わり(?)にマルタイラーメンを食べておりました。

 

 

何年か前は、味付けして凍らせておいた鶏ちゃんとか持ってきてたんですけどね。

めっきり山ごはんがシンプルになってしまいましたよ。

 

 

夕方になるにつれて、青空が見えてきました。

テン場からすこし移動して、池のあたりまできたところ。

池のほとりにもテント張ってる人がおりました。

 

 

 

トイレに行きつつ、小屋の前からパチリ▼

 

 

 

三ツ岳方面▼

 

 

 

そういえば小屋⇔テン場間には、お花畑が!

小屋の前にもイワギキョウ(だったと思った)が群生してたのに、そっちは写真を撮りそこなってしまった。。。

 

 

 

段々と夕焼け色に変わってきました。

 

 

 

 

 

 

今日もよく歩いたので、早々に就寝しました。

 

 

*****

 

 

■4日目(8/4金)

天気:晴れ

ルート:烏帽子小屋▶ブナ立尾根経由にて七倉℗

 

 
歩きすぎて筋肉の熱がすごかったのか、夜は足元がなんだか暑くて。
インナーテントがメッシュなので、ひんやりした空気がけっこう入ってきて暑いんだか寒いんだか。。。という状態でした。
ニゴウはワタシのマイクロパフに加えて、この夜はエマージェンシーシートも駆使して寝ていました。今回は3日間ともテン場が無風だったので良かったけど、これで風があったら本気で寒くて全然寝られなかったかもね~なんて言うておりました。
 
そんなわけで3時起床。
テン場から日の出が見られそうだったけど、雲に隠れて見られずでした。

 

 

 

今日は午後から天気が崩れる予定なので、のんびりせずに下山したいと思います。

撤収も完了したもようです。

我が家は▼の右側に張りましたが、左側にももう1張張れそうな大きさでした。

 

 

 

小屋に向かいつつ、振り返り三ツ岳▼

 

 

またいつか!

 

 

 

 

あ、コレコレ!

ワタシの左手側に咲き乱れているのがイワギキョウであります。

 

 

撮ってないかと思ったら、撮ってありましたよ。

 

 

 


さー、そろそろ下山しましょう。

 

 

 

朝日に照らされる読売新道。

ここはまたいつか!

 

 

 

am5:05 @2,528m

それでは烏帽子小屋(0番)、出発!

只今の気温8℃。

 

 

 

すこし進んで東側に回り込むと、朝日のお出迎え。

 

 

 

山の朝の空気は、とても清々しい。

 

 

 

 

 

 

 

15分で1番のところにやってきました。

この木がね、顔っぽいと思いません?顔っていうかファンタジー映画に出てきそうなオバケ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行きでも思ったけれど、急なところはこうやって足場がきちんと整備されてるので本当に歩きやすい。

 

 

 

さらに進むこと40分で、タヌキ岩を通過します。

 

 

 

am6:05 @2,208m

三角点(4番)にやってきました。

ここで5分の小休止。

 

 

 

なんだかよくわかりにくい写真ですが、めちゃんこ斜度がある下りのところ▼

とはいえ、やっぱりここも足がフラットに置けるのでとてもありがたい。

 

 

 

三角点から15分で、5番通過~。

 

 

 

ワタシのメモに書いてなかったのだけど、5番からちょっと進んだあたりでたぶん小休止をしたもよう。

 

 

 

朝ごはん用のパンをもぐもぐ。

 

 

今回、朝ごはんにはBASE FOODのパンを取り入れてみました。

ちょっとお値段しますが、ビタミン・ミネラル・たんぱく質・食物繊維などが取れるし、賞味期限もちょっと長めなのでいいかなと。味も悪くないしね。

でもこの1袋だけでは足りないので、シリアルもプラスして持って行ってました。

今まで朝ごはんメニューに悩まされていたけど、しばらくはこれでいけそう♪

 

 

エネルギーチャージをしたら、先に進みます。

足の置き場に鉄の棒が使われてた!

 

 

 

 

 

5番から30分で6番の中休みにやってきました。

さっき休憩したのでスルーします。

 

 

 

さらに20分ちょっとで7番の一休み。

 

 

 

このあたりで烏帽子方面の稜線がちらちら見えるところが。

今日も暑そうだけど、気持ちよさそう!

 

 

 

10分弱で8番です。

ここはいいかんじの丸太ベンチがあります。

 

 

 

 

 

am7:35 @1,677m

権太落シ(9番)でございます。あと1/3!

それにしても岩の大きさがすごいですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹林で直射日光が当たらないといえども、標高がだいぶ下がってきたので暑い。。。

気温は只今21℃。出発時とすでに10℃以上の差があります。

 

 

 

九十九折の鉄階段のところにやってきました。

これは登り始めて早々に出てきたやつ~。ってことはあとちょっと!

 

 

 

ようやく平坦なトレイルになって、登山口はもうすぐそこ!というところで見つけたのが。。。

 

 

新しい道標だ~!

次回来たときは、これは立ってるってことだわね。
 

 

am8:20 @1,348m

そしてそして、登山口まで下りてきました!

いやった~。

 

 

ってまだ終わってないんだけどね。

でもガッツリした下りはこれでおしまい!

 

 

あ~、なんて満足感!

そして夏過ぎる景色!

 

 

 

丸太橋を渡りまして、

 

 

 

一旦樹林帯へ。

 

 

 

am8:35

そして濁沢キャンプ場跡を通過です。

 

 

 

吊橋を渡って、

 

 

 

トンネルを通過したら、

 

 

 

am8:53 @1,270m

高瀬ダムでございます!

当初の予定であれば湯俣からここにもどってくるはずでしたが、またそれはいつかのお楽しみに!

 

 

 

鏡越しの裏銀座♪

 

 

 

2日目3日目と歩いて来た裏銀座の稜線を眺めながら歩く幸せ。

初日にここで見たときとは、充実感がちがいますな。

 

 

 

20分ほどで九十九折を下りてきました。

ここは初日にニゴウが忘れ物をして、走って車にもどったところでした。

 

 

 

その後はトンネルをいくつか通過しながら、アスファルト道を進んでいきます。

 

 

 

am10:02 @1,060m

七倉の駐車場までもどってきました!

4日間の山旅がとうとう終了ですよ。おつかれさまでしたー。

 

 

 

【ワタシのコースタイム】

 

●1日目

℗▶烏帽子テン場:7h18(歩6h27+休51分)

前烏帽子岳までのピストン:38分

------------------------------------------

計:7h56

 

●2日目

烏帽子テン場▶雲ノ平テン場:11h17(歩10h02+休1h15)

※内、水晶ピストン含む:1h24(歩1h20+休4分)

 

●3日目

雲ノ平テン場▶烏帽子テン場:10h45(歩9h24+休1h21)

※内、竹村新道含む:59分(歩43分+休16分)

 

●4日目

烏帽子テン場▶℗:4h57(歩4h53+休4分)

 

 

【下山後温泉】

 

 

〇七倉山荘 660円/日

 

※水風呂なし

※女子ロッカーはなぜか500円コイン(リターン式)

※お湯が熱かったら水足してとのこと

 

 

*****

 

 

ついに終わってしまった裏銀座。

当初の予定とは変わってしまって、野天風呂で〆ることはできませんでしたが、それでもよく歩いて素晴らしい景色たちにたくさん出会えて、最高な山行となりました。

ずーーっと行きたかった水晶にも行けたしね。

雲で展望が隠れちゃうタイミングもありましたが、今回は4日間ほぼすべてでお天気に恵まれたのが、一番のうれしいところでした。この夏はボーナスタイムだったなぁ。
天気が良い反面、日差しが強いのでなるべくサングラスをしていたのが良かったらしく、コンタクトが不調にならなかったのも良き。いつもは目が疲れて下山中に焦点が合わなくなってくることが多々あるのですよ。
その代わりかなり日焼けをしちゃいましたけどね。とくに鼻と手の甲。時計のあとがくっきり!

 

あとは、ザックで肩が痛かったなぁ。。。

これはわりと毎回痛くなるのですが、今回は登り下りではそれほど気にならず。だけど平地歩きのときが痛くて。。。とくに左肩に痛みが強くて、2日目の雲ノ平のテン場でニゴウが見たら、ぷっくり腫れ上がっていたそう。

ザック自体はとても使いやすくて気に入っているのだけど、背負い心地がな~。肩重心のやつだとどうしてもそうなるんでしょうね。あ、でも前のデカザックのときも肩が痛くなって、てぬぐい挟んだりしてたっけね。これはワタシのカラダの問題なのかも。。。

 

そして最後に!

ニゴウが雲ノ平で購入したてぬぐい▼

 

 

上が今回新しく購入したもので、下が以前行ったときのもの。

いつだったっけな?と思ったら、2014年でしたよ。なんと9年前!

そりゃこんだけ色褪せるはずよ。

 

と、そんなところで裏銀座レポはそろそろおしまい。

長々とお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

<完>