2025年3月心ゆくまで散歩したソウル旅 3日目
南山公園から城郭のある景色を眺める
ソウル駅から南大門市場までをつなぐソウル路7017を歩いて
小さなコーヒースタンドでひと休み
体力が復活したので散歩を再開です
あるお店の前で餌待ちなのか猫ちゃんがじっと店内を見つめていました
外に器があるから店主さんが餌をあげているのかもしれません
でもこの後 配送のおじさんに追い払われてしまいました
生きるって大変…
向かったのは南山(ナムサン)公園
階段はちょっとしんどいけど頑張って上ります!
見えてきたのは 三国統一に貢献した新羅の名将 キム・ユシン像
さらに進んで行くと
独立運動家で大韓民国初代副大統領だった李始栄(イ・シヨン)像
同じく独立運動家の金九(キム・グ)像 号は『白凡(ベッボム)』
彼にちなんでここは白凡広場と名付けられています
難しいことは抜きにして景色を楽しみましょ!
城壁に登るのは禁止だから 良い子はマネしないでね
城壁は太祖(1396) によって作られ 世宗(1422) 粛宗(1704) の時代に補修改築が行われました
石の積み方でその時代が分かるのですが これはおそらく世宗の時代かと(下部の古い部分)
積み方についてはこちらで
南山公園白凡広場から城郭のある景色でした
날씨가 좋아서인지 기분까지 상쾌해졌어요
関連記事
3日目
ブログの応援ありがとうございます!