100年以上前の建築物が多く残る街・鎮海 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

2024年5月釜山ひとり旅4日目 鎮海

 

 

 

 

 

余佐(ヨジャ)川の桜並木を散策して旧鎮海駅方向に戻りました

 

 

 

 

鎮海(チネ)の中心地は統治時代 日本人が住んでいた地域なので今もいたる所に日本家屋が残っています

韓国の戸建てとは明らかに違うのでリノベーションしてあってもすぐに分かります

 

 

 

 

 

 

大通りには桜並木

 

 

 

こちらも統治時代に造られたロータリー交差点

 

 

1920年代の交差点

 

 

 

 

 

 

現在の交差点と比べても大差ないことが分かります

 

 

で、このロータリー交差点なんですが…車道も横断歩道も信号がないのです

写真では交通量が少ないけど車が次々来ると渡るタイミングが難しい

ロータリーと道路の両方から来る車に注意しながら渡らなきゃいけないから命がけ

大げさに書いたけど だってここは車優先の韓国だから!!

 

…と そんな交差点を渡り

 

 

旧鎮海郵便局

併合時代の1912年 郵便と通信業務を行うために作られた郵便局で2000年まで実際に使われていました

 

 

 

現在の郵便局は隣接する茶色のビルに移っています

 

 

 

郵便局近くの通りにも日本家屋がたくさん残っています

 

 

6年前に来た時と変わらない街並み

 

 

街中にたくさんの見所がある鎮海です

일본식 주택이 많이 남아 있는 진해를 걸었어요

 

 

 

 

今回の散策

釜山からバスに乗って鎮海(チネ)へ行こう!

鎮海バスターミナルから軍港マウルへてくてく

鎮海に残る日本家屋と鎮海駅

 

関連記事

2018年鎮海散策記

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ