栃木市大平町なかじまピアノ教室 -31ページ目

栃木市大平町なかじまピアノ教室

  ピアノが弾けること歌が歌えることに
  感謝しています。
  生徒さん一人一人を大切に、楽しく丁寧な
  レッスンを心がけています 







年長さんの○ちゃんから、

「せんせ~、いつもありがとう。
虫めがね作ってきたよ!てんとう虫見て~。」


素敵な作品を頂きましたラブラブ!

○ちゃんにありがとうなんて 

お言葉いただいて

ジーンときてしまいましたしょぼん


虫めがねには、

よく観察しているな~って

関心するほどの

上手な絵です合格合格合格


てんとう虫の模様、

なんて 細やかで

すごいと思いませんか?


蝶々やカエルも

かわいく描かれていますよ合格合格合格


外遊びが大好きな○ちゃんは

自然と
虫やお花にも触れあっているのでしょうね音譜


曲には、

蝶々、カブトムシ、みつばち、熊蜂、ほたる

などの虫を題材にした曲があります。

花には、すみれやつりがね草、チューリップ

わすれな草、エーデルワイスなどなど。


これらの曲を演奏する時に

見て、触れあった体験があるとないとでは

曲の仕上がりに差が生じますショック!


○ちゃんは以前、蝶々の曲を

練習した時に

蝶々の羽が閉じている時

羽を広げて飛ぶ様子も

実際に見た経験があり、

それは自由な蝶々の曲としての

演奏振りでしたドキドキ



この日、○ちゃんは

スタッカートの練習を始めて

2回目のレッスンでした。


どうしても、跳ねることに

重きを置いてしまって

下手すれば乱暴な音だけに

なってしまいます叫び



そこで、バッタのように跳ねてごらん、

カエルはどう?と促してみましたニコニコ


○ちゃん、楽しくなりすぎて

椅子から降りて

カエルやうさぎ、犬の真似を

披露してますショック!ショック!ショック!


今週の宿題のスタッカートの練習は、

披露してくれた虫と動物のように

自由に弾いてもらうことにしましたニコニコ



今日はようやく暖かな陽気、

春らしい1日でしたニコニコ


これから、いろんな花や樹木が芽吹き


虫も活動を開始しますねチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ



いろんなことを体験して

体験したことを

表現力に結びつけてくれたらいいな~コスモスハチ


明日も暖かい日となりそうです晴れ晴れ晴れ


春ですよ~黄色い花


素敵なことを発見したいですね~カエル







速達でヤマハから グレードの日程表が

届きました叫び

試験の日が迫ってきました~ショック!


「初見演奏のための練習、予見で出来ることは

なにかしら?」

予見の約30秒間にやることを○ちゃんと

再確認です。


何調?

♯、♭は?

終わりの音は?

何拍子?

指のポジションは?

リズム、テンポなど

気がついたことを言って

もらいます。


8小節の初見演奏ですが、

音楽的な演奏ができるように

予見でいかに楽譜を読み取るか。

試験の日まで定着させましょうねニコニコ



○ちゃ~ん、

普段のレッスンから 譜読み強化として

音符カードの早読みや、初見演奏に

取り組んできた成果を発揮して

しようね~合格



















消費量日本一といえば宇都宮餃子が

有名ですが、大平町にもおいしい餃子のお店が

あるんですよ音譜

本当はラーメン屋さんです。  

佐野ラーメンのおいしいお店としても

有名な小三郎さん音譜




家にお客様がみえた時、こちらの餃子を

テーブルに並べると歓声があがりますラブラブ!

甥っ子ちゃん、妹の夫も驚いてましたラブラブ!

餃子好きのお友達に送ってあげた時も

喜んでくれていましたラブラブ




大きな餃子なんですよ~ニコニコ

皮はもちもち

野菜たっぷりでヘルシーです。

にんにくは入っていないのかしら!?

食べても 胸焼けは気になりません。


主人の母が来たので、

「お義母さ~ん、小三郎の餃子食べますか?」


「食べるよ~」

と言うので、早速買いに行ってきましたアップアップ


5時前でしたが、休日とあって

お客さんがいっぱいでしたショック!



お店に、しょうがラーメンのお持ち帰りの

紙が貼ってありましたよひらめき電球


あら、どんなものかしらね!?

次に来た時、買ってみようかしら~ラブラブ!




おいしそう~音譜


焼いてもらったので

家に帰って すぐに頂きました割り箸


餃子を食べてスタミナもついたかしら!!






ピティナステップで

アドバイザーの先生が

自分のお教室で

歌っていらっしゃる

この歌を披露してくださいましたよ音譜



ドレミのうた♪の替え歌ですよ~音譜

さあ、うたいましょう~ラブラブ


作成してみましたニコニコ

お教室の皆さんにも配りしましょう!

レッスンにあたっての大切なことが

揃いましたね~ラブラブ



練習、努力、音を聴く耳、

家族の協力、想像力

愛情、そして指導者。


どれも欠かせませんねニコニコ






楽譜を用意するのは 

とても重要な仕事です。



始められる年齢によって  

少しでも楽しんでレッスンが

進んでいけるように、楽譜選びも

至難の技の一つですひらめき電球



時間がとれたので



楽譜選びにヤマハへ行ってきましたニコニコ



導入の楽譜とワークブック、ソルフェージュ。


かなりの楽譜が並びます。


定番で使っている楽譜が複数あるのですが


年少さん程度の年齢の生徒さんの


使用する楽譜をじっくりみたいと


思っていました。


年少さん、年中さんといっても

まだまだ月齢によって成長が異なったり

個人差もあります。


何冊も手当たり次第に読みながら


選んでいって…。

独り言を言いながら悩んでいたら…。


「あれ!!○ちゃん~」

「あぁ~!!けいこちゃ~ん」


いつも頼りにしている○ちゃんでは

ありませんか?

声も弾んでいました音譜


○ちゃんに会うのは久しぶりですニコニコ

お互い、近況報告をしながら

楽譜選びのアドバイスをしてもらうことにアップアップ


「○ちゃんは こんな感じて

こんな反応をしてくれて

それから こ~んなことは理解してるから

この楽譜にしようかなって考えてるんだけど」



「いいんじゃない!私も使ったことあるよ♪」


「ワークブックもこれ、良いよね~合格


選んだ楽譜は


こちらのシリーズニコニコニコニコニコニコ






一目惚れしたお月謝袋

こちらをお買い上げですヒヨコヒヨコヒヨコ



○ちゃんに偶然にも 会えて


アドバイスをもらえて助かりましたにひひにひひにひひ


○ちゃんも、レッスンまで時間があるみたいから、お茶することにニコニコ

近くのファミレスまでラブラブ!


お茶だけのつもりが~しょぼん

誘惑に負けてしまいましたガーンしょぼんショック!

○ちゃんはパフエニコニコ



おいしそうラブラブ!

わずかな時間だったけど、楽しかったニコニコ


グレード試験官もしていて


めちゃめちゃ忙しい○ちゃん。


身体に気をつけてレッスンしてねラブラブ


今日はありがとうアップアップアップ