PyriteCube日記 -34ページ目

犬山城


残暑の折、夏休みに遅れて突入した私。

名古屋から名鉄で犬山遊園にきました。

「うかい」で有名な木曽川沿いを歩き、。
PyriteCube日記

寂光院をのぼり、紅葉の季節だったらすごいのでしょうか。
静かな山でした。
PyriteCube日記

この時点で3キロ以上は歩き
そのまま犬山城へ、上空は小牧からのF15がとんでました。

PyriteCube日記

国宝の4城、3つめ制覇です。
そしてのその城下町。昔の風情を再現。
電柱もなく、道路標識もなく、歩道の線も石の色で代用して
静かな田舎町の雰囲気よかったです。

PyriteCube日記
そして
旧磯部亭
この家は、昔のうなぎの寝床ですごくおもしろい家でした。
勉強になりました。

PyriteCube日記
結果、約2万5千歩、歩いてへとへとでした。(*^▽^*)


ペタしてね

新幹線でアメバチャレンジ


東海道新幹線(東京ー新大阪)のN700系では
コンセントがついていて無線Lanができるんです。
そこで人生初のノートPCを投入。といってもネットブックですが…

コンセントは窓側の足元にあります。

PyriteCube日記

さっそく、電源をとってネット接続。できた!!(o^-')b
PyriteCube日記

でもピグは通信速度が遅すぎるせいかダメでした。残念(>_<)

このあと、新幹線の「駅の待合室」で「とうもろこしの収穫」をしました。
左は仕事でぱちぱちワープロしてるし、右は英語でない外国語で電話しつつ
PCで仕事する人、そんな中でひとりピグライフ…

少し、はづかしい。後ろに見てる人いないよね、と気の小さい自分でした。
まあ、はためにはどうどう遊んでるようにみえたんでしょうけど。(;^_^A


 ペタしてね

好きな曜日

好きな曜日 ブログネタ:好きな曜日 参加中


最近はもっぱら、日曜日の朝が元気。
金曜の夜、土曜の夜と休んでのんびりした状態になるから
でしょうか。

土曜日の夜だとまだ少し気分がのんびりしないので…

もっともすぐ明日が会社だととなってあ~あなんですが

そんな訳で日曜日、とりわけその朝が好きです。
3連休だったらなお、うれしい。今月はいいですね。
!!

ペタしてね




ピグの部屋を微調整

最近、ピグライフの方に力を入れていて
部屋をいじってなかったので
ちょっと修正しました。(あまり変わってないですが)


実は、わたしのピグ部屋の上には、お魚キューブの山があったりします。
登山もできます。(*^▽^*)

ライフみたいに夕焼けとか星空にしてくれればもっといいのに…
PyriteCube日記

ピグライフのベランダ(つくりかけ)は、じつは先にいくと
もっと広がっていたりします。
PyriteCube日記

ピグライフのへやの改造はむずかしいですね。
全然思い通りにならない。
クエストもこれからです。
のんびりやるしかないですね。


ペタしてね


お月見(食事ありがとう)


もうずいぶん天文イベントをじかに見ていない。
日食、月食、流星群。

お月見をのんびりすることもなく、

冬になれば満月をみて出社。帰宅のときにも満月を見て帰宅の私。
月見といえばそんなもの。

 月が大きくよく見えて、天気のよい日の多い秋に月見は最適。
夏の後で風情もあるし、日本は恵まれてます。

そんな私でも
 ピグライフでみなさんから食事をいただき、うれしくてありがたい
気持ちのなかでおだやかにお月見。
リアルでもいつかのんびりきれいな夜空をながめたいものです。

ひよこと満月で一枚

PyriteCube日記

そういえばおととい9月1日の朝、空があざやかに黄色
だったので何事かと思いましたが…

ペタしてね





自分をググってみた


自分、つまりPyriteCubeをググってみました!

その結果を書くと

 1.PyriteCube日記
    最新の記事です。よかった。

 2.深大寺から帰還・迎賓館の画像 | PyriteCube日記

    迎賓館を写したのがまずかったのか?ブラックリスト入りとかしてないよね。(;^_^A

 3.最近、旅行してない|PyriteCube日記

    寝言を言った覚えはありませんが、なぜこれが?

 4.火星と阿蘇山|PyriteCube日記|太陽系 クチコミランキング|ランク牧場

    ランク牧場ってなんでしょうか?

となりました。
そういえばこんな記事かいたなあと思いつつ、
これがみられているってことなんだろうかと思いにふけってしまいました。

見ていただける人がいるってうれしいです。


ペタしてね

月間段位アップ賞 「ひよこパーカー」


なにやら段位があがったとかでいただきました。


キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2011年08月度 月間段位アップ賞
「ひよこパーカー」


2011年08月度



そして、さっそく着用
はじめてもらってよろこんでます。

ありがとうございます。ヽ(゜▽、゜)ノ


PyriteCube日記PyriteCube日記

ペタしてね

ダンボール本箱


8月31日夜。
思えば自分、夏休みの宿題は先にやってしまっていたので
この日はのんびりしていたような気がします。

でも小学生の時に一度だけ工作の宿題を忘れていて
31日に慌てた事があります。

なぜかそのとき一緒にいたS君とふたり、
どうしようと考えあぐねた結果。

ダンボールで本箱をつくりました。

次の日、学校で親に作ってもらったんだろみたいな
立派な本箱を提出するやつらをしり目に…

あれは…

返却されたときの先生の目がつめたかったなあ。
一生の思い出です。



ペタしてね













ムシ☆コレ くりあ


ムシ☆コレ なんとかクリアしました。

「コンチュウサイシュウ」は子供のときに一度はやるものですが
ピグでは人が多くて入るのが大変という変わったイベントでした。

そうこうしているうちにもう8月30日。寒いところは別として
世間的には、もう夏休みも残りわずか。
また気がつくと夏が過ぎていく…




 ペタしてね

屋形船


隅田川をわたるとよく見かける屋形船。

PyriteCube日記

一回ここで宴会をと思いつつ、
すっかり忘れて今にいたっている。

乗合とかもあるけれど貸切がいいなあ

なんとかクルーズでの宴会は参加したこともあるんだけど。
やっぱり、昔、機会があったときに乗っておけばよかったなあ。

まあ、気分だけでも味わえてよかったです。

PyriteCube日記

今日は静かに…

ペタしてね