新幹線でアメバチャレンジ | PyriteCube日記

新幹線でアメバチャレンジ


東海道新幹線(東京ー新大阪)のN700系では
コンセントがついていて無線Lanができるんです。
そこで人生初のノートPCを投入。といってもネットブックですが…

コンセントは窓側の足元にあります。

PyriteCube日記

さっそく、電源をとってネット接続。できた!!(o^-')b
PyriteCube日記

でもピグは通信速度が遅すぎるせいかダメでした。残念(>_<)

このあと、新幹線の「駅の待合室」で「とうもろこしの収穫」をしました。
左は仕事でぱちぱちワープロしてるし、右は英語でない外国語で電話しつつ
PCで仕事する人、そんな中でひとりピグライフ…

少し、はづかしい。後ろに見てる人いないよね、と気の小さい自分でした。
まあ、はためにはどうどう遊んでるようにみえたんでしょうけど。(;^_^A


 ペタしてね