夢ってある? なにになりたい? なにをしたい? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

愛犬とのより良い時間の過ごし方

知ってみませんか?


7月13日(火) シニアわんこケア講座 開催します

 


13日の講座は、1席空きができました。

チワワちゃん、大歓迎~♪

もちろん、すべての犬種OKです!

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!

詳細はこちらを! ← クリック!

 

体験レッスンってこんな感じ~

家族のきずなが深まれ

きっと苦手も、できるようになっていくよ。

 

昨日は、イベントのお手伝いで

司会をさせていただきました。

 

最近、しゃべりの勉強をしているので、

しゃべれる場があれば、やりたい~といつも言っていて。

それを覚えていてくださって、

やらせていただくことになり。

 

やりたいこと、夢は口に出そう、

そうすれば、叶う

というけれど、

私自身、かなうかどうかはわからないって思っている。

 

だって、かなっていたら、

みんな口にするよね?

 

口にすることにより

それに向かって努力して

一生けん命になること、

それが大事なんじゃないかな。

 

それが、叶うか叶わないかわからないけれど、

叶わなくても

きっと次の夢に繋がっていくし、

だったら、どうしたらかなえられるかを考える。

 

目標があると

いままでなんとなくやっていたことを

なんでこれをやるのか、

これは何のためにやるのかを考える。

 

そうすると、

向き合い方が変わってくる。

それが、また自分を成長させる。。。

 

ずっとやっていたボイスレッスンも

ここ、一、二年で、

何でこういうストレッチをやるのか、とか

毎日やることが次につながる、がわかり

ただやる

から、

やる

に変わってくる。

 

私自身経済的な問題をクリアするのは

やはり大変だと思っている。

 

できない理由に

・時間がない

・お金がない

・反対する人がいる

 

というけれど、

やはり、

・お金がない

は、クリアが難しいと思っている。

 

でも、お金を使わずにできることもあるし、

どうしてもそれにお金が必要とあれば、

ちょっと頑張って働いたり、

節約したり。

 

なにかをやりとげたい

なにかになりたい

 

もし、そんなことをふっと思っていたら、

ちょっと頑張ってみない?

途中で夢が変わってもいいじゃない^^

 

小さいころからの夢をかなえる!もいるだろうし、

あんまり長続きしていることってないんだよね、私。。。

でも、毎日楽しい^^

今やりたいこと、それをやるが私のモットー。

 

犬との時間、

犬と人との生活のお手伝い。

 

これは、ライフワークになるだろうね。

愛犬との生活は、人を変えるから。

そんなすばらしい、犬との生活。

たくさんの人に知って、気付いていただきたいです♪

 

 

 

講座のご案内

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村