こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
わが家は、
アジリティというドッグスポーツをやっています。
ハードルを飛んだり
トンネルをくぐったり。
走るし、とぶし、
高いものに上ったり下りたり。
かなりの運動量です。
わたしたちも運動するときは
ウォーミングアップをするし、
クールダウンをします。
(しないほうが多いけど^^;)
なので、走る前は
ゆっくり歩いたり、軽く走ったり、
これから使う筋肉のストレッチをしたり
これから動くよ~って触ってあげたり。
走った後は、
夏は、少し冷やしたりして、
つかった筋肉をほぐしたり
ストレッチしたり。
わんこたちは、
筋肉痛だよ~とかって言わないけれど、
日々の積み重ね。
若いうちは大丈夫でも
シニアっこになったら
復活に時間がかかったり
筋肉が元に戻る前に次の運動をしたり
なんてことがあるかもしれない。
日々のケアすることにより
今後の身体の健康につながるだよぉ。。。
私もマッサージもやります。
あとは、関節にはタッチしたり、
筋肉にもタッチしたり。
帰宅したらお灸したりと、
運動後のケアは、気を付けています。
楽しく元気に走ってほしいからね。
プロに時々お願いして
しっかりと緩めてもらうことも大切だけれど
日々できることをすることにより
元に戻る、近づくことができるようにしておけば、
プロにお願いするときに、
早く元の状態に戻って、
プラスに持っていける。
だから、やっぱり日々のケア、知っていてもらいたいなぁ。
運動する子だけじゃなくってね。
毎日、身体は動かすはず。
毎日、毎日 1日分身体は老化していく。
でも、
昨日と同じ今日を迎えられたら、
それは、若くいられたってこと。
できる限り、若くいられるといいよね。
わんこだけでなく、人も、ね^^
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています