ドッグフィジカル講座 ボディラップ編 柏で開催いたしました! みんな楽しかったね! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

秋からまた再開!

ドッグフィジカル講座

9月28日(土) 千葉県柏

にて開催いたします!

ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)

~身体が整えば、心も整う!

姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!~

無事終了しました! ありがとうございます~!

 

 

ドッグフィジカルとは?

こんな感じでやってます^^

 

 

柏の葉T-siteでの二回目の

ドッグフィジカル講座。

 

今回は、柏の葉担当の方のリクエストがあり

ボディラップを使ってのドッグフィジカル講座。

 

ボディラップって???

ゴム状のバンデージなのですが、

Tタッチのスキルの一つで、

これを巻くことにより

身体と外界との境目を犬が理解する。

 

そのために、

落ち着いたり、

身体のサイズを理解したり、

姿勢が変わったり。

 

その子によっては、

身体がほぐれるなんてことがあります。

 

 

 

こんな感じ^^

 

それをつかって、

バランスディスク???

はてさて、どんな講座になったのでしょう~~!

 

早いうちに満席とのお知らせをいただき^^

うれしいですね。

 

 

前回に引き続き2度目のご参加 Kさん。

ボディラップ体験したい~

というママさんのご希望。

 

Aさん^^

 

Kさん

Cさん。

お友達三名でご参加。

 

Mさん。
以前、ママさんはTタッチの講座に参加してくださいました^^

 


Zさん 

クレート大好きで、

なかなか写真が撮れなくてごめんね。

 

 

まずは、いつもの通り人に乗ってもらい・・・
あれ? 結構みなさん、大変???^^

でも、わんこだけ体験するのではなく、

ぜひぜひ、自分も体験することによって

犬の気持になれるよね^^

 

わんこも

 

 

 

ボディラップを巻く前に乗ったよ

 

ボディラップ巻いてみたよ

 

 

まいて乗ってみたよ~

 

今回は、

乗ることに不安を感じるわんこがいなかったので、

最後にまたちょっとコース?にチャレンジ!

 

頑張りました~!

 

帰ってから、爆睡していました~

なんて声もありましたね。

 

ご参加された方のご感想。

 

☆興味が増しました!

 どう変わるか、今後やってみてが楽しみです

 

☆楽しかったです。 人と犬と楽しめました。

 

☆とても楽しかったです。また参加したいです。

 

☆とても楽しかったデス

 姿勢や重心にもっと気を付けたいと思いました

 

☆前から興味があったので、とてもよい体験になりました

 

☆とても楽しかったので、Aとともにやってみたいと思います。

 

他に

筋肉のお話をもっと聞きたい!

ボディラップのいろいろな巻き方を知りたい

ステップアップしたバージョンを知りたい

シニア向けのケアを知りたい

 

など、お声を頂戴いたしました。

 

 

Tタッチとわんこフィットネスのコラボ。

楽しい! といってもらえるのはとてもうれしいことです。

楽しくなければ続けられない。

 

バランスディスクができることが目的ではなく、

そこまでの過程をとても大事にしたい。

身体と心のバランスが整って、

健康に年を重ねていってほしい。

楽しみながら絆を深めてほしい。

それが私たちの願いです。

 

また、お会いできるのを楽しみにしています!!!

 

何人かそろい、

場所をご用意いただけましたら

できる限り足を運ばせていただきたいと思っていますので

講座やって~

なんてご要望がありましたら、お知らせくださいね。

 

柏の葉では、

11月のイベントに参加させていただきます。

またちょっと違うことをやりたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬仕事をされている方に向けての

Tタッチ実践講座を開催します。
1名のみ受付中。

詳細、お問い合わせください~!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

3時間3日間の講座となっております

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

 

9月28日(土)

  ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)  満席となっています

  ~身体が整えば、心も整う! 姿勢が変われば、愛犬の困ったが改善される~

    千葉 柏の葉T-Site  

 

10月2日から

連続講座が開催されます!

ドッグフィジカル連続講座3期生の募集も開始!

  満席となりました! お問い合わせ、キャンセル待ち、今後参加希望がありましたらお知らせください^^

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村