人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
このままでいいの!?
シニアに向かってできること
心と身体の健康管理 ドッグフィジカル講座
にて開催いたします!
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う!
姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!~
こんな感じでやってます^^
関東地方はすごい台風でしたね。
皆様、被害は大丈夫でしたか?
東京湾の真ん中を通過。
夜中は、激しい風雨!
だったようです💦
寝てました・・・
わんこも多分大丈夫だったのでは・・・^^;
とはいえ、
週末に出かけていた疲れなのか、
台風での気圧の変化なのか、
ちょっと体調を崩していました。
あ、犬がね。
でも、
声はしっかり出ているし、
走るし。
うーん。。。
ということで、
棒灸。
そして、
おなか、背中にタッチ、
耳のタッチ
午前のお仕事を
電車が動かないために午後に変更していただいたので、
少し時間をかけてゆったりと。
こういう時に
あ、ケアできるってよかったな、
って思います。
なにかできると
病院にすぐ行くのか
様子を見るのか
の選択もできます。
ケアしていると
自分もとってもリラックスしてくるのが
わたしは好きです^^
ぜひとも愛犬のケア、
身に着けていただけたらと思います。
愛犬のケアを覚えるきっかけに
まずは、体験レッスン受けてみませんか?
このままでいいの? シニアに向かってできること 心と身体の健康管理 ドッグフィジカルを始めよう
東京 両国 AHBASE
9月28日(土)
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う! 姿勢が変われば、愛犬の困ったが改善される~
千葉 柏の葉T-Site