なかしまなおみです。
こんな秋空がみえると幸せな気分^^
わんこ。
ほえる。
結構このお悩み多いかと。
でも、犬だからほえる、ともいえるわけで^^;
人も、おしゃべりなヒトと
そうでないヒトと。。。
ただ、
ここではしずかにして~~~
なんてとき。
あるかも。。
敏感に
外の音にほえてしまう。。。
もし、視線が一点集中っ!
だったら
ちょっと身体を違う向きに
変えてあげる。
引っ張って、
あっちにいくんだ~~~~
なんてときにほえていたら、
体のバランスを整えるために、
前傾姿勢ではなく
四肢でしっかり立てるように
してあげる
(体験レッスンや、
ワークショップでお伝えしています^^)
そして、
なによりまず
ひとが、落ち着く・・・
深呼吸をひとつ。。。
できることからはじめていこう^^
そして、できることを探していこう^^
力ぬいていきまっしょい^^
いくつになって元気に過ごしたい。
愛犬の健康のより添える。
何かすることができる!
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
9月30日(土)名古屋
シニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編&実践編 ワークショップ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12299429393.html
実践編でデモドッグをしてくれるわんこ募集中~~
info@paleta-feliz.comまで、お問い合わせください
9月23日(土) 東京 中野
愛犬ケア基礎講座
http://sora0114mako0609.com/dogcafe/events/event/event-6/
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/