〜子育てママの心のゆるめ場所〜

アロマが大好きな2児のママ

はる香です🌸

 

このブログでは

毎日の育児でイライラが止まらない!

そんなお疲れのママさんへ、

 

育児がフワッと楽になる

簡単なアロマの活用法を

お伝えしていきます♪

 

 

 

 

 

 前回の記事

 

 

 

♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡

イライラの罪悪感に悩む

ママが母の日に感じたコト♡

♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡

 

 

先日の母の日

パパと娘からもらった

お菓子を頬張りながら

ブログを書いていますピンク薔薇

 

 

 幸せタイムです♡



 

 

 

いや〜

日曜日は家族で1日出かけていて

母の日らしい事は何もなく

過ごしていたのですが…

 

 

 

帰宅後にパパと娘が何やら

コソコソヒソヒソと 

別の部屋へ…

 

 

 

部屋から出て来たと思ったら

「ママいつもありがとう」って

お花とお菓子をプレゼントをしてくれましたクッキー

 

 

 

 

 

 

どうやら私に内緒で

用意してくれてたみたい

 

 

 

もう感激〜!泣くうさぎ

 

 

 

こちらこそ、スクスクと

素直な子に育ってくれて

ありがとうだよ♡♡

 

 

 

母になってから自分のコトなんて

後回しだし、どうでもいいって

思っちゃうけど、


 

やっぱりこうして

気にかけてくれるのって

嬉しいですねニコニコ

 



この大切すぎる家族を守るためにも

ママの私が元気出ないとなぁニコニコって

改めて感じました!

 

 

 

 

こうした良い家族関係を

築けているのも

アロマのお陰なんです♡

 

 

 

私も育児でイラっとする時は

めちゃくちゃありますむかつき

 

 

もやもや言う事を聞かない

もやもや思うようにいかない

もやもややりたい事ができない

もやもや自分の時間がない

 

ってあげたらキリがないよね笑い

 



そんなイライラした日の夜に

子供の寝顔を見ながら

「ごめんね…」って謝ったり

罪悪感で苦しんでた時があったの。




でもこのままだと、育児がどんどん

苦しいものになっちゃうし、




ママの顔色をうががった行動を

させてしまったり、

子供達に良くない影響を

与えてしまうって思ったんだよね…






だから、私はアロマ

生活に取り入れてみようと思ったんだ♪

 

 



今では、救世主のアロマたちが

いつでも木箱の中で

ウォーミングアップをして

出番を待ってくれているから




イライラが発動しそうな時も

安心してすごせる様になったよOK

 

 

 

 

 

植物由来のアロマの香りを

嗅ぐ事で、たった10秒

イラッとして気持ちを

スパッとやっつけてくれるんです気づき

 

 

 

 

 

私はアロマという味方がいる事で

確実にイラっとする時間が減って

気持ちの余裕ができたし、



子供たちもスクスクと

素直な子に育っているよにっこり

 

 

 

だから気づき

 

 

 

同じように育児中のイライラや

罪悪感でお悩みのあなたにも、

アロマを取り入れる選択肢を

視野に入れてみてほしいなぁ♪

 

 

 

是非、一緒に♡

イライラを引きずらない

心のベース作りを始めませんか??

 

 

 

 

 


100%天然の親子で楽しめる

ドテラのエッセンシャルオイルを

使ってみたい方は公式LINEから

お気軽にお問い合わせください

 

 

アロマを使いながら
収入を目指すこともできます!
気になる方はお気軽に
なんでも聞いてくださいね♪
 
 

ご登録はこちらをクリック↓↓

 

 
 
  
 
人気記事ランキング
 
 
第1位
 
第2位
第3位