辺野古での基地建設事前調査に海上阻止行動
辺野古での基地建設事前調査に海上阻止行動
4月24日、政府・那覇防衛施設局は沖縄・辺野古での新基地建設のための事前海域調査を強行した。
現地のヘリ基地反対協議会はアセス法にすら違反する事前調査に対する阻止行動を闘った。これに対して海上保安庁は中立性をかなぐりすて、阻止行動を妨害。
翌4月25日、辺野古への基地建設を許さない実行委員会の呼びかけで、東京・市ヶ谷の防衛省・防衛施設庁に対する緊急の抗議行動が行われ、事前調査強行に抗議した。
防衛相前には、安次富浩・ヘリ基地反対協議会共同代表が現地から電話で報告。「私たちはボーリング調査、海上基地調査の二つの阻止闘争で勝利してきた。これを三度目の勝利。そして、最後の勝利にしなければいけない」と訴えた。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200704241700_01.html
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200704251300_02.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23253-storytopic-3.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23352-storytopic-3.html
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23353-storytopic-3.html
4・30野宿労働者メーデーへ
4・30メーデー
~おれたちはここにいる。 おれたちだって生きている
日時 4月30日(月)11時30分 12時30分デモ出発予定
集合場所 新宿西口 柏木公園
対都行動を闘う全都野宿者実行委員会
対都行動を闘う全都野宿者実行委員会としての初のメーデー
昨年8月「地域移行支援事業」(いわゆる3000円アパート事業)が再開されました。「何故、テントを張っていない野宿者がこの事業から締め出されなくてはならないのか」「どうして、テントを張っている野宿労働者がこの事業を利用しないと追い出されなければならないのか」全都各地の野宿労働者が「仲間みんな」の利益を掲げて叫び始めました。11月、ハンスト、12月、全都実結成集会、そして越年闘争を引き継ぎ、私たちはメーデーに立ち上がります。
(5月1日にも同じ柏木公園で、例年同様「野宿者メーデー」が行われる予定)
DVD報告集・三里塚40年の“たすきわたし”集会
DVD報告集・三里塚40年の“たすきわたし”集会
※DVD報告集 06年12月3日三里塚40年の“たすきわたし”集会パネラーと会場発言を完全収録!
「空港建設に反対し、この大地に生きてきた!三里塚40年の“たすきわたし”集会」報告集
1000円
□内容案内
集会報告/集会呼びかけ人一同、賛同人 賛同団体/“たすきわたし”ということ 大野和興 /集会感想アンケートの紹介/賛同人メッセージ/「公開質問状2006年8月3日 東峰区区長 小泉英政 住民一同」/三里塚闘争・年表/三里塚闘争を知るための図書リスト
※ 申込は下記事務局まで。工人社でも扱っています。
◎編集・発行 たすきわたし集会事務局
東京都千代田区三崎町2-2-13-502 現代思想社 じゃがいもの会気付
TEL070-5595-5622 大原
e-mail address: marutan@jasmine.ocn.ne.jp
◎工人社
東京都千代田区富士見1-3-1上田ビル210
工人社・グローカル編集局
tel 03-3264-4195
fax 03-3239-4409
E-mail: im43wj【@】bma.biglobe.ne.jp
(【@】=@ 迷惑メール防止のための表記です)