ほぼ冬越し
↑昨日の早朝の庭は気温が0℃(笑)。3~4℃なら水換えしてると体が暖かくなってきて問題ないですが、0℃はさすがにちょっと寒かったです。↑ヒーター無しの常温池。夜間・日中も波板は閉めっぱなしですが、早朝は水温7℃台でした。冬越しに突入です。画像のらんちゅうは、8月の研究会に出すための魚でしたが、不参加だったのでその後もダラダラ飼育。加温して弐歳会を目指すってのもアリかな?とずっと考えてはいるんですが、冬場にヒーター代と手間暇かける魚か?っていうと・・・そうでもない魚だなと、自問自答をループ&ループ(笑)。↑各関東東錦の池にはサーモ10℃設定中。波板を閉めてると13℃くらいまで上がったりもするので、ちょろっと餌やりしたりしてます。↑ガッツリ加温の2歳。波板開けると湯気が上ってます(笑)。