葛飾愛魚会 第一回研究会の結果&関東東錦撮影
こんばんは。 本日は葛飾愛魚会の第一回研究会&即売会が開催されました。↑会場準備風景。色々と作業をしていたら観覧風景を撮影するのを忘れてしまいました(汗) 何故だか無意識に人が集まる前の写真を一枚だけ撮ってあったのでギリセーフ!晴れて夏日予想が出てたので暑さ対策をばっちりで参加! 昼食時に車の外気温度計を見ると30℃になってました!↑私からは関東東錦の当歳を出品し、新しい愛好家の元へ迎えられました。↑第一回研究会結果です。 東大関 馬塲氏↑西大関 私です。↑立行司 山本氏↑取締一 奥村氏↑取締二 宮崎氏↑副賞はメロンと卵をいただきました。メロンとっても甘くて美味しく、家族も喜んでおりました。↑関東東錦①腹目。尾形は良いんですが多色感が出てきてしまってます。↑④腹目。頭に赤が入ってる個体が多くいるので集めてみました。愛らしさMAXです!↑④腹目。今回見てた中では一番好きな個体。↑こっちも④腹目。腹が痩せてます。↑二歳。当歳の時は肉瘤の発達が先行しちゃてて頭でっかちでしたが、最近少し体格が追いついてきました。↑二歳。頭の赤と背の浅葱色がとっても映えます。