自宅に戻ってくると

雑事が多いと感じます滝汗

 

 

電気、ガスが好きに使えて、

冷蔵庫もエアコンもあるし、

いつでも買い物に行けるのはいいんだけど、

 

 

パソコンでの仕事と副業、

炊事、洗濯、掃除、買物に加えて

 

 

病院や歯医者に行ったり、

週2回はリハビリを受けたり、

(これがあるから実家に行ける日が

限られるんです💦)

 

 

相続に関する書類をそろえたり

メールをやりとりしたり、

 

 

支払い請求がきたら

それを払ったり

 

 

お金の管理と預金残高のチェック、

 

 

神棚と仏壇のお世話&

お供えする榊や花の購入

(暑いからすぐにシナシナになります)

 

 

マンションで共同購入している

生協で注文したものの引き取りと

次の注文と不要チラシの提出

 

 

メルカリへの出品や対応、発送

 

 

さまざまなメールのやりとり等々

 

 

ざっと思いつくだけでも

常時これだけあるんです~ガーン

 

 

実家でいるときは

こういうものが全部なくて

(炊事すらない!)

 

 

片付けとゴミ捨てだけすればいいから

 

 

シンプルで、ストレスが

少ないんですね~チョキ

 

 

これって、海外旅行に

行ったときと同じ。

 

 

雑事や人間関係のストレスがないから

海外旅行に行くと元気ね! と

ずっと言われてきたわたしニヤリ

 

 

いつも、雑用なしだと

どんなにいいかと思うけど

 

 

生活しているとそうもいかず…汗うさぎ

 

 

昼寝をしたり

マンガを読んだりして

 

 

ストレス解消につとめますハート

 

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
「脳から入れる」医師の怖い説明
母から聞いて驚いた看護師の実態
恐るべき能力をもってた99歳の父
年に一度唯一買っている雑誌付録
糖尿病を患っている100歳の父の奇行
メルカリ初めて経験した「秒殺」
食事の支度に2時間はかかる母
凄くありがたかった看護師の言葉
 

ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいですラブラブ