若いころは独り暮らしだったけど
両親がこちらに来てからは
ずっと3人で暮らしていて
今年、突然一人暮らしになりました。
一人だと、気楽だし
自由なのはいいけれど
最近、心配になったのが
病気や転倒などで倒れ、
救急車にも連絡できないときは
どうしよう、ということ。
対処方としては、
いつもスマホを傍におく
くらいしか考えつかないけど
そのときに、玄関に鍵がかかって
チェーンもかかっていたら
人が来てくれても入れません💦
夜にはチェーンをしているけど
やめようかな、などと考えたり
防犯上はチェーンがあった方が
特に一人暮らしの場合はいいよね
と思ったり…
目下の悩ましい問題です。
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいです