毎月、1日と15日には

神棚の榊と塩、水、お米を

取り換えています。

 

 

だから、いつも

月末と14日には

榊を買いに行くのに

 

 

今月は、他のことに

気を取られていて

 

 

榊のことを

すっかり忘れてました滝汗

 

 

潜在意識のお知らせなのか、

14日の朝になって、それを

ふと思い出したんです。

 

 

15日に出かけるから

14日は家にいるつもりだったけど

 

 

予定を変更して

14日の午前中に、

榊と他の買い物、銀行に

行ってきましたチョキ

 

 

だから、15日の朝には

ちゃんと新しい榊をお供えできて

ぎりぎりセーフ💦

 

 

あぶなかった~!

 

 

あのまま忘れていたら

 

 

神様に申し訳ないことを

する羽目になるところでしたガーン

 

 

こういうことは

ちゃんとしないとね!!

 

アメトピに掲載されました!
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
「脳から入れる」医師の怖い説明
母から聞いて驚いた看護師の実態
恐るべき能力をもってた99歳の父
年に一度唯一買っている雑誌付録
糖尿病を患っている100歳の父の奇行
メルカリ初めて経験した「秒殺」
食事の支度に2時間はかかる母
凄くありがたかった看護師の言葉
 

ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいですラブラブ