6月から母の具合が
ぐっと悪くなったため
要支援から要介護になるのでは
とケアマネさんにアドバイスをいただいて
区分変更の申請をしてもらいました。
そして、昨日、
認定員の方が家にきて
いろいろ質問をしたり
歩く様子や寝たり起きたりの
動作を実際に見てくれました。
質問のときには
困っていることや悪化したことを
(歩くのが大変、短距離しか歩けない、
耳が極端に遠くなった、反応が鈍い、
動作にものすごく時間がかかる
昼間なのに、作業中でも眠ってしまう、など)
詳しく話して
実際の動作では
つたい歩きの様子や
寝起きにものすごく時間がかかること
がわかってもらえたと思います。
明らかに、介護が必要な段階だと
思うので、どうなるか期待してます。
要介護になれば、リハビリも
30分でなく40分受けられる
とのことなので、そうなるといいな~!
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいです![]()
