昨日は、紙パンツのサイズを
間違えて買ってきたことを書きましたが
 
 
またまた、事件勃発!
 
 
訪問診療の先生がいらして
処方箋をいただいたので
 
 
薬局に行ったんです。
 
 
すると、いつも5種類なのに
4種類しか描いていなくて
 
 
先生からは、薬を減らすとは
聞いていなかったので
 
 
薬局の人が電話をかけてくれました。
 
 
そのときは、まだ先生が往診から
帰っていなかったので、後から
薬局から電話をもらうことにして帰宅。
 
 
夕方になってから電話があり
なにかの間違いで抜けたらしいので
 
 
抜けた分を取りに来てほしいとのこと。
 
 
忘れないうちに、と
その足でとりにいって
支払いもすませて、一見落着チョキ
 
 
今回も、処方箋をもらったときに
ちゃんと見ればよかったのに
 
 
それをしなかったわたしにも
落ち度があります。
 
 
二回続けてこんなことがあるというのは
「気をつけなさい」ということなのでしょうね~。
 
アメトピに掲載されました!
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
看護師が要介護2の父に驚いた事
「脳から入れる」医師の怖い説明
母から聞いて驚いた看護師の実態
恐るべき能力をもってた99歳の父
年に一度唯一買っている雑誌付録
糖尿病を患っている100歳の父の奇行
メルカリ初めて経験した「秒殺」

ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいですラブラブ