担当者会議で

看護師さんが提案したのは

 

 

介護ベッドの導入でした。

 

 

父はしょっちゅう咳が出るのですが

 

 

風邪とかそういうのではなくて、

 

 

痰を出したいとか

心臓のために出やすいとのこと。

 

 

そんなときは、上半身を

起こしてあげると咳が出にくくなるとのこと。

 

 

そういえば、座っているときの方が

咳が少ないですね~。

 

 

でも、いきなり介護ベッドって

どうなんだろうと思っていたら、

 

 

(わたしの経験上、ベッドを上げて

上半身だけおこした状態って

案外楽ではないから)

 

 

デメリットとして、

ベッドが動くと自分が動かなくなるとのこと。

 

 

それ、だめじゃないですか~滝汗

 

 

せっかく筋力が以前よりアップして

歩くときも足が上がるようになっているというのに…

 

 

今できることは保ちたいから

別の方法を考えます、と

 

 

丁寧にお断りしました💦

アメトピに掲載されました!
たくさんの方に読んでいただいて、ありがとうございます!
看護師が要介護2の父に驚いた事
「脳から入れる」医師の怖い説明
母から聞いて驚いた看護師の実態
恐るべき能力をもってた99歳の父
年に一度唯一買っている雑誌付録
糖尿病を患っている100歳の父の奇行

ブログランキングに参加してます。応援していただけると嬉しいですラブラブ