2021年05月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(93)
2月(84)
3月(100)
4月(95)
5月(91)
6月(128)
7月(99)
8月(165)
9月(168)
10月(241)
11月(156)
12月(210)
2021年5月の記事(91件)
「アスベスト問題の現在と今後の対応」東京工大村山教授講・演改正大気汚染防止法について
ご寄付のお願い:プロジェクト ピースナイン
今日12日は看護の日、菅政権と維新の失政で殺される!
「デジタル監視法」は「共謀罪」に劣らず危険な法だ
国連「拷問禁止条約」の拷問問題特別報告者の活動ぶり
立憲民主党にオリ・パラ中止を求めよう。「中止」を前面に立てて自民・公明と闘ってください。
#やっぱり中止だ!オリンピック
京成大久保駅と駅前マンション建設をただちに中止し、習志野市独自変異種無料PCR検査を!
習志野市東邦大学付属東邦高校など3施設でクラスター発生 千葉県内7人死亡、99人感染 変異株最多
憲法改悪を許さない!コロナの不安に乗じるな
最高裁判例アンケート、君が代不起立処分に65%の国民が「納得出来ない」と回答
大阪の実例から見る「GIGAスクール」構想
必修化されたけれど、実際の教科ではない「プログラミング教育」
明けない夜はない(44)<「打ちてし止まん」の五輪強行反対行動(その2)>
そこには、新しい時代の運動を切り開く教訓が満ちている。
医療現場から「もうカンベン オリンピックむり」の声
コロナ対策の悪い見本=対面でG7外相会議 インド代表団の2人が陽性
先進7か国(G7)外相会議 米国務長官、北朝鮮に対話呼び掛け日韓外相と新方針協議
コロナで今年も中止、独ビール祭り「オクトーバーフェスト」
後藤政志「格納容器に精通した技術者が語る福島事故 今さら見つかる超高濃度汚染、ベント配管異常汚染
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧