こんばんは。

 

長~~いこと、千葉・柏リハビリテーション病院に対しての質問をしていて、フェアネス法律事務所がやっと今日返事をすると約束をしていたのに、先程メールが来て、一方的に回答を今度は21日まで待って欲しいときた。

 

承諾も無く、日にちを変更してきたのでその理由をお知らせ下さいとメールをしたが返事はくるだろうか???

事実ではなく、おそらく嘘で固めた回答を作らないといけないので時間がかかっているのであろうか?

 

どんな返答が来るのか楽しみである。

 

どちらにしても信じられない2社である。

 

 

 

おはようございます。

 

連日、日馬富士さんの問題が話題になっていますね。

著名な方は問題視しして頂けて良いですね。

 

一般ピープルは別。

昨年、5月からリハビリ病院で腱鞘炎になり痛くて痛くて辛さを抱え

腱に3度しか打てないというくらい強いステロイドの注射をしたり

未だに病院通いで最終的に100%治るかどうかは解らないというような

怪我をさせていて知らん顔。

 

厚労省は個人は受け付けないということで、どうにもならない。

実体験をしているのは個人なのに。

法人の相談などしか受け付けない。認可の許可を出しているのは厚労省のはず。

 

病院の口コミサイト問題になっているけれど、病院側のホームページの誇大広告も

見直して頂きたいものです。

 

長~い事、50年以上も腱鞘炎になったことのない人が、何故 入院中に腱鞘炎になるのでしょうか?と

いう事も千葉・柏リハビリテーション病院には尋ねています。私的には理由は解っているのですが

認めないので、では、腱鞘炎になる可能性をご教授頂きたいと質問したのです。

 

ファエネス法律事務所もいつお返事頂けるのですか?と何度言ってもホウレンソウなしで連絡が来ないので

電話をしたり、メールをしたり、直接訪問をしたりしてやっと18日までにお返事をと回答してきたので

いよいよです。保身的な回答の気がするけれど、どんな回答が返ってくるか楽しみ。

 

今のリハビリの方やケースワーカーさんにも話してあるので、回答が来たらシェアして意見を聞いてみたいと思います。

 

やっと・・・

 

こんにちは。

 

11月4日に初めて中国鍼を体験しました。

 

松居一代さんも顔面神経麻痺の際に中国の鍼灸師さんを探して通ったという事を聞いていたので

かけてみようと思い通う事にした。

 

『醒脳開竅法』という方法らしい。

刺激を脳に送るようなものらしい。

とりあえず、 ずっと毎朝起きた際に伸びをすると激痛が走った左親指の腱と右のふくらはぎの痛みが

和らいだ。ふくらはぎに関しては今は全く痛まなくなった。

凄く楽になりました。

 

右足は足の指を床につくと貧乏ゆすりのように足が震えていたのですがこれも軽減されました。

 

少しづつ効果が現れている感じ。

 

 

 

おはようございます。

寒くなりましたね。皆さん、風邪をひかないようにお気をつけ下さいね。

 

さて、どうしても納得がいかない千葉・柏リハビリテーションとフェアネス法律事務所。

 

今後の対応はフェアネス法律事務所に任せますとリハビリ病院の事務長が連絡して来てからはファアネス法律事務所にお問い合わせなどを行っていますが、、、全く対応してくれない。

電話をしてもいつも不在というし、メールを送っても精査して報告するといってから1ヶ月半も連絡ないし・・・

いつお返事頂けるかだけでもお知らせ下さいとメールをしても全く応答無し。

 

やっていることは犯罪者を守ること。黙秘。

 

天秤バッジ?全然均等ではないですよね。

お金まみれ、でしたら御事務所に伺いますのでご都合のよろしい日時をお知らせ下さいと言ってもメールを返して来ない。

まぁ、それが返事なのでしょう。

返事出来ないはず。

千葉・柏リハビリテ―ション病院が悪いと認めざるを得ない事ばかりの質問なので・・・

転院なのに柏から狛江まで車で送ってくれたことも変ですが実はその際にドライバーさんも言っていましたから、荷物を運びながら流れを聞いていましたが、この送迎は口止めだと思ったと!!

 

 

 

おはようございます。

今日も明るく元気に目覚める事が出来ました。有り難うございます。

 

電通・NHK と相次ぐ過労死、氷山の一角ですよね。

実はあちこちで起こっている事でしょう。。。

大手企業だから表に出て来た事。

 

そんなことが沢山世の中にあります。

 

医療過誤もそう!!

 

私は当時者で長い事、色々な事をして相談をしていますが

結局 病院側は守られていて、患者が泣くシステムが出来上がっているのです。

 

そして医療過誤の多さにも驚きを隠せません。

 

昨日は看護師さんとお話をして、彼女は看護師として同業者として恥ずかしい申し訳無いと言っていました。

 

そんな対応の葵会は大企業だからお金を使って顧問弁護士を雇い口封じをしていて一切、私の問いには答えて来ない。

フェアネス法律事務所、法曹界ってこんな物なのと思ってしまう。

 

天秤バッジが泣いています。

 

なんとか、葵会 千葉・柏リハビリテーション病院とフェアネス法律事務所を出来ないのだろうか・・・

 

私は事実を聴きたいだけなのに・・・

 

 

 

5日までにお返事下さいとメールしたのに・・・

フェアネス法律事務所!!

 

その後も何度もメールをして、今日中にお返事下さいとか

いつお返事下さるのですか?と連絡しているのに

全く返事をよこさない。

誠意のない弁護士事務所である。

そんなところだから、悪の病院の味方をするのでしょうね~

 

天秤バッジが泣きますね!

         

 

こんばんは。

 

入院中から事実を書いていたようにどうしても納得が出来ない葵会 千葉・柏リハビリテーション病院の対応。

 

先方が顧問弁護士を出してきて今後の対応はフェアネス法律事務所に任せると言って来たがその法律事務所も全然メールの問いに答えてこない。

 

 

 

*何故に転院して20日で体重が5キロも減ったりしたのか?

*何故病院で腱鞘炎になるのか?

*何故診察して頂いた手の怪我がカルテに記載されていないのか?

*何故サマリーに偽りが記述されているのか?

*何故独歩で転院した人が立てなくなったのか?

*体感的にどのようなリハビリだったか覚えていますので、右は困りますが左で再現してみて下さいというと、

不思議です。良くするために行っていたのに、バランスを崩すのでやめましょうと。

悪い足をよくする為に行っていたのであれば良い足に1度位施術しても大丈夫だと思うのです。何故、どのようにバランスを崩す可能性があるのでしょうか?

 

*過日申し上げたように転院後20日間で5キロも体重が減ったと申し上げたら

担当ドクターは間違いでしょ。とおっしゃっていました。

間違いではないですと返答しましたが、ドクターとしてそんな見解なのですか?

それが千葉・柏のスタンスなのですか?

 

*左指を怪我した際にも担当ドクターに申し上げました際にかえって来た言葉。

左指の怪我の事を話すと、サークルも使っているからね!とドクター。PTも聞いていた。

サークルで怪我をするようなら、医療備品として認定されないと思いますし他の患者さんも負傷するはず。

そのような備品を使用するのですか?

ちなみに、その時一緒にいたリハビリ士もサークルは違うと思いますけれどね。と言っていました。

 

*私は脳幹出血で慈恵医大本院にて10日間SCUにいた人間です。

慈恵医大ではO.T.P.T.もベテランスタッフが担当でした。

 

しかし千葉・柏リハビリテーション病院では1年目と2年目のスタッフが担当。

 

他の患者さんに伺うと(柏で)気が付かずに脳梗塞の初期で自分で病院まで車で

運転して行ったという男性よりも上記に記載した病状の私が何故ハードなリハビリ

なのでしょうか?

 

慈恵医大からのサマリーにはSCUから介入と記述されておりましたが

担当も上司も葵会もSCUさえご存知なかったのですが・・・

 

最初の担当者 堀谷氏は「足首が固まっている」と言いつつ
柔らかくする為にその後担当が上司に代わるまで殆ど何も
施術をして下さらなかったのですがそれも何か意図があっての事でしょうか?
お伺いしたく存じますので、こちらもご確認をお願い致します。
 
垂直跳びは「テストします」と言われて行ったのですが何のテストだったのでしょうか?
 
基本的に堀谷氏には当時「私の治療方針とカリキュラムをどのようにお考えですか?」と質問を他の方がいらっしゃるところでご質問をしたのですが回答が得られずに担当が直属の上司に代わるという状態が起こった経緯がございます。
いまだにどのような意図をもって治療をしていたのかが解りませんので御教授頂きたく存じます。
 
衣食住に関して・・・
・食事は何故加工品が多いのか?
・塩分を控えて薄味にというと味無にしか出来ないのか?
洗濯は高額を徴収しながらくちゃくちゃの納品で良いと思っているのか?
・私の食事をS.T.の方に話したら驚いていました。
・病室で食事を2ヵ月弱でしょか?そのような際に使用するテーブルも一度も拭いて頂けないのも普通の事なのでしょうか?
 
*知り合いの看護師さんに伺いました「清潔な環境」を作るのも看護師の仕事であると。
まだまで疑問は多々ございますがきりが有りませんのでとりあえず以上にしておきます。

 

何度も何度も1年以上前から尋ねているので、確認をしますのででなく返事を下さってもいいはず。

 

正直、返事が出来ないのだと思いますが・・・

 

弁護士がカルテには診察内容記載しなくていいです!サマリーには都合の良い様に書き換えていいです!なんていえないですものね~~

5日には返事を下さい。連休になってしまいますので金曜日中に返事を下さい。昨日も何度もメールしているのに全く応答無し。

 

天秤の均等がとれたバッジが泣きますね!!

 

 
 
こんにちは。
コスモスの季節になりましたね。
 
千葉・柏リハビリテ―ション病院で指を怪我してから1年半痛くて痛くてたまらない日々、ステロイド注射が効いていたのか激しい痛みは治まっていたのですが、2~3ヶ月前から痛みが出て来て。。。
今の先生はステロイドは使いたくないとおっしゃる、私も使いたくない。
ステロイドは後遺症が心配なくらい強い薬ですからね~
 
足首は固まっていると云いながら何もしてくれなかった影響もあるのか?
未だに足首が動かない。指も曲がらない。。
脳卒中の回復期で伸びしろがある時期に千葉・柏リハビリテーション病院に行ってしまったから。。。
 
千葉・柏に質問を投げていたらこれ以降は弁護士にと顧問弁護士の事務所を送って来た。一度だけ病院には何ら問題は有りませんと言ってきたのみで他の問いには返答をしてこない。
 
・何故に転院して20日で体重が5キロも減ったりしたのか?
・何故病院で腱鞘炎になるのか?
・何故診察して頂いた手の怪我がカルテに記載されていないのか?
・何故サマリーに偽りが記述されているのか?
・何故独歩で転院した人が立てなくなったのか?
 
こんな簡単な質問にも返答してこない。
まぁ、カルテに記載がない・サマリーに偽り等。返事も出来ないでしょけれどね。弁護士事務所はフェアネス法律事務所。カンパニーポリシーは??
利益になる為なら何でもする!なのかしら。
 
転院なのに柏から狛江まで車を出すのもおかしいじゃないですか!
病院が病院なら弁護士も弁護士!!
そんな病院に沢山の助成金をだしている厚労省もねぇ~~
厚労省にも連絡したけれど個人なので相手にもしてくれず、メールの返事は来ない。電話は受け付けで対応していないと断られてしまう。
 
患者は泣き寝入りしかないのですね~
 
 

 

病気になって知ったインターネットビジネスの業界。

その中で、この業界は95%が詐欺です。

そんな業界をぶっ壊したいと言っていた、佐藤みきひろさんが

業界を卒業することを決意。

 

そして、最後にプレゼントをすることを決めたそうです。

見てみて下さい。

 

http://goen-drive-info.com/tracking/af/1004/cm/3/lp/6

 

 

介護施設での連続死が問題になっている…が亡くなってからでは遅いのです。

私がいたリハビリ病院 (千葉・柏リハビリテーション病院)

は実は母体が介護施設でした。

そこで私が悪化したことなど、他の患者さんも1週間から10日位熱が出て食欲が無くなったり。。。

 

私は麻痺があるので違う方の手を使っていたら施設の不備?で怪我をしてしまい、1年半以上経った今でも痛みに悩まされ病院通い。

 

酷い病院でした。衛生的にも・・・

 

厚労省はそんな病院を守っているだけで、被害を受けた個人はお構いなし。問題が起こる前にヒアリングをとっていかないと人が亡くなるのです。

 

患者は何をされても我慢が国に方針なのでしょうか?