meijiカップ最終日 | パット上達ブログ

パット上達ブログ

パットはゴルフ上達のカギ。パットの理論(世界で唯一)からパット数の減らし方、グリーン上のウンチクなど上手くなるヒントをGreen Keeperが発信します。

2位に1打差リードで首位スタートした鈴木愛が順調に伸ばし、△フリーの5○として逃げ切り今季初Vとしました(-15)。

 鈴木はこれでJLPGAツアー通算18V。

 

3打差の2位は桑木志帆(-12)

更に2打差の3位は櫻井心那、小祝さくら、川崎春花、ささきしょうこ(-10)

更に1打差の7位にリ ハナ、吉田優利、青木 瀬令奈、葭葉ルミ(-9)

 

昨季は未勝利、今季も体調不良で休業したりしてましたが、この試合を見ていると、何ら問題や迷いがないようにプレーをしていました。ショットパットとも意の通りに打ててるのでそれが自信となって更に良いプレーに邁進できているように感じました。

 全日△フリーのVは自身初の事だそうです。

 そして-15はこの試合のトーナメントレコードと報道されています。

 

休業中に気が付いたことがあり試したら上手く行ったそうで、軸が傾いてたのを真っすぐにした(*1)→「鈴木愛ハマった!」のがこの試合でも奏功したようですね。ストロークの軸は傾いていませんでした。

 

この日の#16(4)のパット凄かったですね!

下≒8mから左に切れて外れたかなと思ったら、カップ手前1mくらいからフックに向かい、9時から入りました。弱スネークなラインですが、こういうのはしっかりしたラインの読みとタッチが完璧でないと入らないですが、見事沈めて○。あっぱれです。

 

*1:私はパットでは起こりませんが、ショットで不調の時はスイングの軸が傾いていることがあります。また、早く体重移動が起こることがあります。これらは意識的にゆっくりスイングすることで修正しています。

 

北海道meijiカップ2023

 

皆様、今日も熱中症に気を付けて楽しくお過ごしください!

 

いつも応援有難うございます。

  ↓今日もポチッと!

 よろしくお願い致します<m(__)m>。