1階でコーヒーが出されるようになったのは
昭和41年からだそうです
学生運動が盛んだった頃
地下は学生の溜まり場だったと聞いたことがある
六曜社のブレンドコーヒー
モーニングはトーストとゆで卵のみ
これはやっとお客さんが引いたあとの写真だけど
ほんの少しまで満席だったんです
店が混んでくると小さなテーブルでも合席させられます
合席した人が喫煙者だと、目の前でスパスパ煙草を吸われるので
タバコの臭いが苦手な人にはおすすめできない店
今日は、これを観に出てきたんですよ
鴨川をどりは先斗町の芸舞妓さん達の
モーニングはトーストとゆで卵のみ
これはやっとお客さんが引いたあとの写真だけど
ほんの少しまで満席だったんです
店が混んでくると小さなテーブルでも合席させられます
合席した人が喫煙者だと、目の前でスパスパ煙草を吸われるので
タバコの臭いが苦手な人にはおすすめできない店
今日は、これを観に出てきたんですよ
鴨川をどりは先斗町の芸舞妓さん達の
祇園甲部➡ 都をどり
祇園東➡ 祇園をどり
宮川町➡ 京おどり
上七軒➡ 北野をどり
先斗町を四条から歌舞練場に向けて歩いていきます
見苦しいので電線消してます
犬矢来のついた風情のあるお茶屋さんが並ぶ小路
祇園東➡ 祇園をどり
宮川町➡ 京おどり
上七軒➡ 北野をどり
先斗町を四条から歌舞練場に向けて歩いていきます
見苦しいので電線消してます
犬矢来のついた風情のあるお茶屋さんが並ぶ小路
有名な料理屋があったそうで
その店に通う客のために
上の場所を鴨川側から見た絵
左が竹むら家と川床
これもネットからお借りしました
④が三条大橋で、⑥が四条大橋
間にある細い橋が、竹むら家橋と思われます
先斗町が、まだ先斗町遊廓だった頃の古地図ですね
今でこそ芸事一本の五花街ですが
元は先斗町も宮川町も祇園も上七軒も