肩こりを作ったのは夏目漱石という真実 | 門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町パーソナルトレーニングジムHarmony Body

門前仲町駅3分!猫背改善とダイエットが出来る「カラダを整える」パーソナルトレーニングジムです。姿勢や体型の悩み解消と肩こりや腰痛予防の運動をご提案します。清澄白河、木場、森下、東陽町、月島からご来店。☎070-5367-6342 東京都江東区門前仲町1丁目18-1紺谷ビル1F

門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。

 

 

 

 

こりに悩んでいませんか?

 

 

肩こりって肩ではなく、実際は首から背中にかけてコリや痛みを感じる症状ですね。

 

 

日本では肩こりが非常に多いです。

 

 

厚生労働省の病気や怪我で症状を訴える調査では、、、

 

 

女性 第1位

 

男性 第2位

 

 

が「肩こり」でした。

 

 

ちなみに女性の2位と男性の1位は腰痛です。

 

 

あなたはこの「肩こり」という言葉はどこから生まれたか知っていますか?

 

 

 

実は肩こりって言葉は夏目漱石が発祥とも言われています。

 

 

 

夏目漱石の小説『門』にて「肩がこる」と表記されたのが肩こりの始まりらしいのです。

 

 

それまでは、近い表現はあったようなので事実はわかりませんが…。

 

 

『門』が出されたのは1911年なので肩こりは100年の歴史があるということでしょうか?

 

 

小説家も現代のデスクワーカーと同じように座りっぱなしの生活だったと予測されます。

 

 

もしかしたら夏目漱石も姿勢が崩れた状態が続くことで肩こりに悩んでいたのかもしれませんね。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。
パーソナルトレーナー 徳田 洋一 


月・水・金曜日14:00~22:00
火・木曜日10:00~22:00
土曜日9:00~18:00
東西線・大江戸線 門前仲町駅 徒歩3分
070-5367-6342問い合わせ  
メニュー日程お客様の声Q&Aトレーナーアクセス

猫背姿勢を改善してダイエットするパーソナルトレーニングジム。肩こりや腰痛も解消。江東区清澄白河、木場、森下、東陽町、月島、豊洲、南砂町、茅場町、両国からご利用頂いてます。