ご訪問ありがとうございます。

 

発達障害を専門に

メンタルヘルスの講演・研修をする

心理カウンセラー

 

オフィスレアリーゼの

神田裕子です。  

 

 

このブログは

 

スーパーカウンセラー歴

35年の私が

 

”ちょっと変わった”家族と

ごきげんに過ごす

毎日を綴った

日常ブログです。 

 

 

。・:。・:。・:

 

 

【お知らせ】

 

①6冊目の本が三笠書房より

5月頃に出ます!キラキラ

 

 

②初エッセイ集が

電子出版されますラブラブ

 

 

③次の出版の企画書を

5本並行して

提出しようとしています。

(書き始めているけれどねピンクハート

 

 

キラキラ昨年4月の最新刊下矢印

おかげさまで売れていますラブラブ

 

 

2019年にも出版しました下矢印

 

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介ウインク

 

➤➤うちの凸凹家族については飛び出すハート

 

 

昨日、投稿したこちらのブログを下矢印

アメトピに

取り上げていただきました。

 

 

噂の娘(笑)

 

昨日、お稽古から帰ってくるなり

にこにことくっついてきます。

 

 

何かいい事あったの?

師匠には相談できた?

 

 

と尋ねると

 

 

もういいの!

これから大学受験に向けて

しっかりお稽古と勉強する!

 

 

なになに?!

どうした?びっくり

 

 

師匠から若手のお弟子さんに

ひとりひとり丁寧な総評が

あったらしいのです。

 

 

娘の踊りに対して

 

 

あなたの踊りには

品がある

身だしなみや

言葉遣い、所作も

きちんとしてして

素晴らしい

 

 

とおほめいただきましたピンクハート

 

 

ほめられると

に登る娘爆  笑

 

 

いちばん嬉しいのは

「品」という

彼女が一番大切にしている評価を

いただいたからでした。

(実はこれはママのしつけ(洗脳…(笑))

 

 

師匠の期待を感じると

またやる気が出たらしく

 

他のことは気にしない!と。

 

 

そして

 

 

苦手だと言っていた相手の方が

しゃしゃり出る場面で

 

 

私がこれをしますねニヤリ

 

 

と名取らしく毅然とした態度で

振る舞えたというのです。

 

 

師匠も

 

いつも引いてしまう娘に

 

あなたは

名取さんなんだから

 

とよく言ってくださるようで

 

もっと積極的に場をしきっても

いいのだろうなぁと

思っていました。

 

 

ひとつひとつ

 

勇気を出して行動することで

大人になっていく娘を

感じています。

 

 

よくがんばりました😊

そして

いつも素晴らしい

ご指導ありがとうございます。

 

 

 

今日は桃の節句ですね。

 

(我が家のおひなさまは西陣織の中でも「つづら折り」という珍しい着物を着ています。
娘が産まれた時に母が購入してくれましたルンルン

 

 

 

ごきげんな人生にする相談は

こちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

ありがとうございます!

 

キラキラアメトピに72本目が

掲載されましたピンクハート

 

 
 
 
 

カウンセリングは

こちらのメニューから飛び出すハート

 

 

2月は満枠です。

※お申し込みは公式Lineから下矢印

 

友だち追加

 

お急ぎの方はご連絡ください。

ykanda18425@gmail.com

 

 

①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円オンラインコース下矢印

 

 

 

②50分のオンラインお試しカウンセリング下矢印

 

 

 

③じっくりとリアル・オンラインで本格カウンセリング下矢印

友だち追加

 

 

 

 

人間関係のトラブル

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する