笑ってる笑ってるキラキラ
浴衣なのに‥ほぼいつものままグラサンアセアセ
 

 

いつも読んでくださってありがとうございますニコニコ

 

 

発達障害とカサンドラ症候群専門の心理カウンセラー

オフィスレアリーゼの神田裕子です。

 

 

企業に所属して、産業カウンセラーをしています。

 

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介はこちら

 

爆  笑うちの凸凹家族については→こちら

 

チューリップ「つばらつばら」ってなに?→こちら

 

キラキラアメトピ掲載の投稿が4つにびっくり気づき

 

こちら①

こちら②

こちら③

こちら④

 

 

講師ってね、どこからでも”見られる”仕事なんです。
 
そのおかげで、立ち居振る舞いはいつの間にか身につきました。
 
逆にいえば、どこを見られても平気!(自然体)にならないと、できない仕事かもしれません。
 

 

 
さて下矢印

一番好きな花

 

 

下矢印それは、紫陽花です。

 

 

紫陽花の花言葉は「移り気」です。

 

 

どちらかといえば「心変わり」を意味することから、ネガティブなニュアンスがつきまといます。

 

 

でもね‥

 

 

実は、この世のものはすべて「(心も)変わる」のです。

 

 

ほら、「驕れる平家は久しからず」(平家物語)もそうですし

 

 

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」(方丈記)もそう。

 

 

 

だからこそ

 

 

変わっていく相手とどう付き合うのか、が大切になります。

 

 

そう、無常観。

 

 

ご夫婦の相談ごとで多いのが

 

「パートナーが結婚当時と違ってきた」です。

 

 

確かに「釣った魚に餌をやらない」ところが日本人男性にはあります。

 

 

でも‥変わったのはパートナーだけ???

 

 

男性の前ではトイレにすら行けなかったあなたも

平気で今ではおならをしていませんかグラサン

 

 

 

 

いつまでも同じところに留まって、昔にこだわり続けるよりも

 

 

「しょうがないかっ飛び出すハート」と笑い飛ばすことも、時に必要でしょう。

 

 

自分をごきげんにするためには、変化を受け入れること!

 

 

紫陽花を見て心が和むのは

 

 

そんなふうに「変わる」ことに切なさを感じつつも、生きることの豊かさを味わっているからかもしれません。

 

 

今日は‥しっとりした内容でしたね、うっふっふ(えっ!?おならが!?(笑))ウインク

 

 

 

キラキラ告知ラブラブ

 

①すばる舎主催

無料オンラインセミナー

「発達障害とカサンドラ症候群」

下矢印下矢印下矢印  

 

 

 

②【札幌限定】

自分らしさのお話し会

生きづらさを抱えている人へ

ダウンダウンダウン

 

 

 

③Line登録キャンペーン

(2023年12月末〆切)

登録してくださった方は

カウンセリングとコーチング料金が

半額

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

NEW30分3,000円コース

アドバイスをもらう程度の問題には最適です。

 

 

 

NEW50分のカウンセリング下矢印

1回をゆっくりお話をしたい方に。

 

 

 

 

流れ星継続してカウンセリング等が

必要な場合は‥

下矢印下矢印下矢印

カウンセリングorコーチングorトレーニング

(マンツーマン)

 

●精神疾患のメンタルケア

●カサンドラ症候群

●起業コンサルティング

●目標設定とリアルコーチング

●発達障害当事者の各種トレーニング

●講師育成トレーニング

●恋愛・結婚・離婚・子育ての悩み

●職場の人間関係 等

 

 

1回22,000円(1~1.5時間)

2023年12月末まで出版記念キャンペーン

LINE登録で半額中。

(リアル、オンライン、メールサポート有り)

 

 

 

※回数や期間はご相談ください。