※カウンセリング、トレーニング、コーチングは公式Line登録のうえ、予約をお願いしますコーヒー

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

オフィスレアリーゼの神田裕子です。

 

 

 

心理カウンセリングや

産業カウンセリング

研修・講演

発達障害に特化した

企業組織の

コンサルティングをしています。

 

 

 

 

最近、地震が多いですね。

 

東京のホテルで迎えた朝に

地震警報が鳴って

千葉が心配‥

 

 

と思っていたら

 

 

今度は‥

自宅のある北海道の

日高地方でも地震速報が

流れたとのこと

 

 

地域の人たちが

安全であることを祈ります。

 

 

さらに

 

お留守番の娘が発熱!

 

はやく帰らないと‥と

気持ちが焦ります。

 

 

上矢印

うちの娘17歳。

日本舞踊の出演前の様子です。

気迫が伝わってきます。

 

 

彼女が発達障害なのか

ギフテッドなのか

それとも

HSPなのか

 

 

感覚過敏や偏頭痛があるのと

 

幼少期から

原因のわからない体調不良に

悩まされてきました。

(あれ?そういえば

最近は偏頭痛がないです) 

 

 

小学生に上がる前は

 

「まっすぐに歩けない」

というのですびっくり

 

 

脳神経外科や

めまいクリニックに

連れて行きましたが

異常なしという結果💦

 

 

小学校では

 

列に並ぶと隣の子と

よくぶつかっていました。

 

 

今思うと‥

 

 

空間知覚

何かの特性があるように

思います。

 

 

高校生の時のダンスで

一列になるはずのところを

 

ひとりだけ

少しズレていることを

発見したからです。

 

 

 

そういえば‥

 

 

冷蔵庫におかずを作って

入れておいても

 

どこにあるの?

 

と尋ねられることしばしば。

 

 

ハッキリわかったのは

お料理を器に盛る時です。

 

 

何でも

”なみなみ”と盛りつけます。

 

 

お料理は少しの方が

上品よ️ニコニコ

 

と教えると

 

感覚で覚えるのか

次は上手によそいます。

 

 

彼女からすると

真上から

食器の中のお料理を眺めると

 

多いのか少ないのかが

わからないようです。

(全部同じ量に見えるそうです)

 

 

そうした傾向がない私には

とても不思議な現象です。

 

 

でも

 

 

ありのまま

それが彼女だから

 

 

育ててきました。 

 

よいも悪いもないのです。

 

 

ただ

 

 

社会に適応していくためには

「人前ではこうしてね」

と教えるだけです。

 

 

建前と本音(家の中と外)を

使い分けることを

 

発達障害等の知識とともに

話してきました。

 

 

それらを活用して

 

生きやすくなればよい

 

と思っていますウインク

 

 

 

”矯正・強制”よりも

 

共生することを

目標にすると

 

皆が機嫌よく過ごせますラブラブ

 

 

今日もごきげんの金曜日ルンルン

 

(日暮里東側にある「艶」さん)

 

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介ウインク

 

➤➤➤うちの凸凹家族についてはキューン

 

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

 

①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円コース下矢印

 

 

 

②50分のオンラインお試しカウンセリング下矢印

 

 

 

③リアルカウンセリング、トレーニング等単発の方は(オンライン可)下矢印

 

 

 

チューリップつばらつばらのお知らせは下矢印