衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
5/10掲載 無印良品の隙間ヘラが便利♪→diaryはコチラ
5/21掲載 雨の日に便利なIKEA♡→diaryはコチラ
5/30掲載 奥行生かせる!収納力UPに無印&ニトリのキャスター
6/5セリアで見つけた♡
小さい・かわいい便利なブラシ→diaryはコチラ
6/14【KEAで叶える】ビニール袋収納→diaryはコチラ
6/16エアコン買い替え今の暮らしに必要な機能は
シンプルで→diaryはコチラ
7/14ダメもとde壊れたTVを分解して掃除してみた⇒diaryはコチラ
mama Girl掲載
ママガールはコチラから→mamagirl
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
8~9月募集中!!
夏休みの予定に!受付開始しました!👇
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
整理収納アドバイザー2級
認定講師仲間とお祝いしてきました♪
何のお祝い?
そうそう
言い忘れました
整理収納アドバイザー2級は
自身の身の回りの整理、収納に関しての資格。
一生役に立つ
スキルが身につきます♡
私の次回講座はコチラ↓
2級認定講座を開催するのが
私たち講師
その講師試験を共に駆け抜けた仲間と
全員そろって講座を開催スタートできた時期に
お祝いを兼ねて近況報告をしているのです。
モチロンおいしいモノを頂くのは
必須です
明日への活力っ!!
みんなが集まりやすい新宿。
高層ホテルの上層階にて
今年も集まれて良かった!
大人になって
学びの場で大事な友人ができた幸せに感謝♡
👆自宅セミナーが大好評の
そして、どこ見てるわたし
👆元漫画家アシスタント!意外な経歴の持ち主
インスタ、アメブロでもおなじみのスーパースター
おいしい料理を頂きながら
おかわりも必須(笑)
近況報告や
みんなが子育て中の
現役ママということもあって
子どもの話まで。
楽しい時間はあっと言う間。
講座についても
いろいろ話して充実の時間
みんないつもありがとう!
資格取得だけでなく
暮らしを豊かにする内容がぎゅっと詰まった
整理収納アドバイザー2級認定講座
講師は経歴も様々
子育て経験も様々
様々な面から皆様の暮らしに見合った
実例を紹介しつつ
講座を開催しています。
「1日があっという間でした」
と、好評の講座。
ぜひ、お越しください。
講師は厳しい試験に合格した者ばかり。
各地の会場で
同一の教材でお伝えしています。
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
受付開始!9月6日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
10月10日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月26日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月8日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月9日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
12月21日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



