衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
5/10掲載 無印良品の隙間ヘラが便利♪→diaryはコチラ
5/21掲載 雨の日に便利なIKEA♡→diaryはコチラ
5/30掲載 奥行生かせる!収納力UPに無印&ニトリのキャスター
6/5セリアで見つけた♡
小さい・かわいい便利なブラシ→diaryはコチラ
6/14【KEAで叶える】ビニール袋収納→diaryはコチラ
6/16エアコン買い替え今の暮らしに必要な機能は
シンプルで→diaryはコチラ
mama Girl掲載
ママガールはコチラから→mamagirl
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
8~9月募集中!!
夏休みの予定に!受付開始しました!👇
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
家電ビックウェーブ中
あ。説明しておきますね
家電ビックウェーブとは
同時期に購入した家電が寿命を迎え
次々と不具合が起き
買い替えを余儀なくされる時期のことです
👆私の造語(笑)
結婚26年
これでビックウェーブは3回目だと思われます。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、
サーキュレーターなどなど
家電を一通り買いなおして
ほっとしたところ
TVがおかしくなりました~
購入9年半
寿命か?
TVよ、おまえもか
買い替えか?
でも・・ない袖は振れないのよ。
子どもの新学期とかもあったしね
もう、買える余力がない
どないしよ~?
TV画面にでる
エラーコードには
『内臓ファンにほこりがあるので
照明を落とします、
詳しくは販売店へ』
みたいな感じ。
日々、できたら後々楽したい
そのために埃を溜めたくない掃除をしているので
TVの裏面には埃なし。エッヘン
でも、息子にTVを持ちあげてもらい
裏面チェック!
はっ!!
中の掃除できない部分に埃が見える
メッシュ部分の中が・・・
ってことで
どうせ壊れてるし
買い替えだから
裏面外してみました!!
ねじを外せば簡単に分解できました!
いや~掃除楽しっ!
普段掃除できない部分。すっきり!
これが内蔵ファンか・・
左右に2つ!ついてました
もろもろ埃掃除して
元に戻したら
ついた~~
直りました!!
TVは家電なので
コードを抜いてスタート。
くれぐれも自己責任で!
次回、不具合が出たら
家事とかも怖いので
潔く買い替えにします。
息子提案の
「ダメもとで開けてみよう」
結果、いい結果になりました!
うん、さすが男子。
TV分解して掃除したみたら
内臓ファンの汚れでエラーになっていたのが
直りました
深夜12時ちょっと前の奇跡のdiaryでした。
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
受付開始!9月6日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
10月10日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月26日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月8日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月9日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
12月21日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



