衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
4/3掲載 セリアの袋モノ保存グッズ→diaryはコチラ
4/12掲載 ニトリでヘアアイロン収納→diaryはコチラ
5/10掲載 無印良品の隙間ヘラが便利♪→diaryはコチラ
5/21掲載 雨の日に便利なIKEA♡→diaryはコチラ
5/30掲載 奥行生かせる!収納力UPに無印&ニトリのキャスター
6/5セリアで見つけた♡
小さい・かわいい便利なブラシ→diaryはコチラ
6/14【KEAで叶える】ビニール袋収納→diaryはコチラ
6/16エアコン買い替え今の暮らしに必要な機能は
シンプルで→diaryはコチラ
mama Girl掲載
ママガールはコチラから→mamagirl
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
7~9月募集中!!
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
夏休みの予定に!受付開始しました!👇
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
エアコンクリーニングを頼んでみました
対象はコチラの寝室エアコン
できれば楽したい♪
でもそこそこのキレイはキープしたい。
そのために汚れは溜めたくない。
なのでフィルターはマメに掃除しています!
でも・・・
中の見える部分がなんだか汚い
自力掃除も限界を感じ・・
エアコンの掃除スプレーも
そのスプレー自体が
汚れを寄せるとも聞くし・・
このエアコンは
自動お掃除機能付きなのですが
逆に掃除しにくいとも聞くし・・
よし!
プロに頼んでみよう!!
と、おそうじ本舗さんにきていただきました
作業にお邪魔にならないように
少しだけ写真を撮りました
全て分解!!
「そうそう!そこ!
そこをキレイにしたかったのよね!」
なかなかの汚れっぷり!!
って・・
おい
この先閲覧注意です
↓
↓
行きますよっ
じゃーん
どろどろじゃないかっ
2週間に1回
フィルター掃除をして9年使った
自動掃除機能付きエアコン
寝る時間のみ稼働
そんなエアコンの
内部・・どろどろ・・
もう1回
この空気を吸っていたと考えると恐ろしい
ちなみに
同時にクリーニングした
別の部屋の
エアコンは
コチラ
あれ?そんなに汚れてない?
5年経過の掃除機能なしのエアコンです。
使用状況にもよると思いますが
自動掃除機能付きエアコン。
お掃除してくれる!
と、過信はあまりよくないようです
フィルターは掃除していたものの
内部はすごく汚かった!
しかも自動掃除機能つきエアコンは
エアコンクリーニング料金が割り増し。
じゃあ
今度からは掃除機能なしエアコンを買って
マメにクリーニングしてもらおう!
そう思いました!
↓
クリーンニングに来ていただこう!
そう思ったあとに買ったエアコンのdiaryはコチラ
エアコンクリーニングしたら
エアコンの効きもいいし
空気がきれいな気がします♡
2台のクリーニングで1時間ちょっと。
さすがプロ!
さくさく作業していただきました。
クリーニングは2年ごと間隔でOKだそう。
ピアノだって持ったら
年に1回調律に来てもらうし
エアコンもメンテナンスして
快適お付き合いしたいと思います
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
受付開始!8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
受付開始!9月6日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
9月28日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
10月10日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月26日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月8日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902鍵室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



