衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
詳しくはblogの最後に!
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
イチバン近い日程は
👇
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
リフォームのdiary
キッチンリフォームに伴い
経年劣化のおうちのてこ入れを
床に悩みつつも
並行して決めることがたくさん!
あまたが少々追いつかない
期日が迫っているので
キッチンのショールームに行きました
検討しているモノの
確認を重ねています。
ショールームの方には申しわけないほど
質問しまくってます
嫌なお客かもしれない
キッチンは
クリナップにします
いろんなメーカーを見たけれど
実家のリフォームを2年前に経験してみて
使い勝手もよく
シンプルなモノがイチバンだと
クリナップに決定!!
当初ショールームで検討したモデルは
ラクエラでしたが
9月に発表になった
ステディアに決定しそうです。
価格との交渉
いやあくまでも自分の中での交渉中
なんて言っていても決まらないので
ここ、妥協するところでないので
ステディアで決定します
宣言しちゃえ(笑)
ちなみにショールームを見たり
検討したりしたのは
リクシル
ノーリツ
タカラ
サンワコーポレーション
Panasonic
ちょっと名前忘れちゃったけど
すんごい高級なところも行きました。
クリナップさん
よろしくお願いします
大々的に間取り変更までする
リノベーションと違い
住みながら
モデルチェンジをしていく
リフォーム。
既存の変更できない箇所との
折り合いをつけたり・・
ある意味新築より制限のある分
楽なようで大変かも~
夜な夜な
カタログ
サンプル
メジャー
既存キッチン
にらめっこしています
続きます
工事開始は11月!
11月の講座では
新たに気が付いた
モノとの関係の話ができそうです!!
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
901,902会議室からの風景
年度内開催予定!募集開始までお待ちください👇
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



