今日はアスリートのパフォーマンスアップストレッチの紹介です!
今までにご紹介させて頂いたエクササイズ、もしくはストレッチをもう一度見たい方は、以下をクリックして下さい!
【骨盤運動(四つん這い)】
※効率の良いトレーニングを行う上で、骨盤のポジション、コントロールは不可欠になりますので是非マスターして下さい。
○効果
・骨盤をコントロール
・骨盤周りの柔軟性向上
・骨盤の動きの習得
○回数
・ゆっくり5往復
※あくまで目安になります。
ではやっていきましょう!
①足は腰幅で腰の真下に膝、手は肩幅で肩の真下に手を着きます。
【注意点】
①動作中に頭、肩、お尻の位置が前後に動かないようにしましょう。
②スピードは必要ありませんので、動きを大きくする事、骨盤の前傾と後傾を把握して下さい。
是非やってみてください♫
もし体に痛みなどの違和感があった場合は直ちに中止して下さい!
不明点やこんなストレッチやって欲しい!等あれば下記問い合わせフォームよりお願いします!