今日は家で出来る簡単ストレッチの紹介です!
今までにご紹介させて頂いたエクササイズ、もしくはストレッチをもう一度見たい方は、以下をクリックして下さい!
【肩甲骨のストレッチ】
○効果
・肩甲骨のストレッチ
○回数
・両肘を前にして15秒静止
・両肘を後ろにして15秒静止
・片方ずつ15秒静止
・大きく前後に10回動かします
※あくまで目安になります。
ではやっていきましょう!
①直立姿勢で立ち、手を体の後ろにします。
②両肘を前側に出すように、動かして止めましょう。
③次は後ろで止めます。
④今度は逆の手で軽くサポートしながら、片方ずつ行いましょう。
⑤最後は前後に大きく動かします。
【注意点】
①姿勢が丸まらないように、背筋を伸ばします。
②無理せず出来る範囲で行いましょう。
是非やってみてください♫
もし体に痛みなどの違和感があった場合は直ちに中止して下さい!
不明点やこんなストレッチやって欲しい!等あれば下記問い合わせフォームよりお願いします!