今日は家で出来る簡単ストレッチの紹介です!
今までにご紹介させて頂いたエクササイズ、もしくはストレッチをもう一度見たい方は、以下をクリックして下さい!
【背中のストレッチ】
○効果
・美背中
・腰痛予防
・姿勢改善
○回数
・各姿勢20〜30秒
※あくまで目安になります。
ではやっていきましょう!
①四つん這いになります。(手は肩の下、膝は腰の下)
②膝の位置は変えずに、手の位置を手の平3枚分前に着きましょう。
③胸を床に近付けます。
この際に背中の筋肉が伸びます。
この姿勢で20〜30秒、自然な呼吸を繰り返しながら、行いましょう。
【注意点】
①四つん這いの際に体が丸まらないようにします。
②手の着く位置が近く、膝が曲がり過ぎて胸が床から離れているので、手をもう少し前に着きましょう。
______________________
もう1種類説明します。
①あぐらを組んで座ります。
②背筋を伸ばして、手を頭上へ。
この際に左手で右手の手首を握りましょう。
※逆側へ倒す際は、右手で左手の手首を握ります。
この際に、右側の脇の下あたりを伸ばします。
この姿勢で20〜30秒、自然な呼吸を繰り返しながら、行いましょう。
横へ倒した際には、体を少し前側に倒しましょう。
①背筋をしっかりと伸ばします。
体が後方へ倒れないようにしましょう。
是非やってみてください♫
もし体に痛みなどの違和感があった場合は直ちに中止して下さい!
不明点やこんなストレッチやって欲しい!等あれば下記問い合わせフォームよりお願いします!