日々の勉強|プログラマーパパと子どもの勉強日記 -9ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
プログラマーパパと子どもの勉強日記
小学生の子を持つ父親です。子の勉強を見ており、日々のやったことや気づいたことなどを書いてます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(4)
振り返り(33)
日々の勉強(396)
プログラミング(10)
運動・ピアノ・スポーツなど(69)
教材・学習方法リサーチ(4)
日々の勉強の記事(396件)
月【公文・算数ワーク】子の機嫌が良ければ勉強はスムーズに進む
日【運動・算数ワーク】毎日の苦手克服メニュー実施が効いてきている
金【公文・算数ワーク】長さの単元周りで数日間荒れる
火【公文・算数ワーク】 遊びから勉強への切り替えがうまくいかない
月【公文・算数ワーク】 苦手克服メニューで毎日繰り返している問題だが、今日でクリアできず
日【公文・算数ワーク】算数ワーク2年生が完了した後、次何やるかを考えるはじめる
金【公文・算数ワーク】親の状況を汲んですんなり取り組んでくれるはずはなく…
木【公文・算数ワーク】必要最低限の勉強のみ実施
水【公文・算数ワーク】久々に公文国語を一緒に実施
火【公文・算数ワーク】風邪気味なこともあり、勉強内容を絞る意識は持ちつつ取り組む
月【公文・算数ワーク】どういうものかだけは知っておくように目通し(全統小)
日【公文・算数ワーク・アスレチック】運動の秋、しっかりと体力向上を目指す
金【公文・算数ワーク】子の苦手を把握しつつ、教材・教え方の幅を広げる
木【公文・算数ワーク】苦手も繰り返すことで少しできるようになってきている
水【公文・算数ワーク】作図問題がある程度進む
火【公文・算数ワーク】初歩的な問題で良いので、苦手に取り組むことが大事
月【公文・算数ワーク】体調が少しマシになり苦手克服メニューを繰り返す
日【公文・公文ドリル】今日は荒れたのでさっと勉強切り上げて終了
金【公文・算数ワーク】なかなか勉強量を増やせず
木【公文・算数ワーク】苦手克服メニューも淡々と実施
…
7
8
9
10
11
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧