午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?
こんにちは!くまろく←です。
毎月18日は、月誕生日日として。黒い幕の自由枠として、
ブログ開始当初から書かせてもらっている日でございます。
気になる事や、気になる音楽やら映像を紹介しているのですが。
今月は・・・マンセル、グラハムのご両人は最初の映像のみ
ではちょっとだけありませんが。
2024年もまだまだ続きますよ。引き続き今年も書き続け
ますよ。懲りずにお付き合いくださいます皆様へは、
感謝申し上げますがずっとこのスタンスでやっていきます。
今日のところは、正直見ないでも良いですよ〜という感じの
記事になるのかとも思いますので・・・。
ここより先をご覧になる方は自己責任でよろしくお願いいた
します。ここ以後の記事の内容に関するもの全て了承した
ものと判断させて頂きます。
それ以外の皆様におかれましては、また明日。
お会いしましょう!
これ以後の映像を観た時点で承認したものと致します。
________________________________________________

(特に、彼等が出たからといっても・・・)
特には何にもないんですけれどもね・・・。
2024年8月のテーマは、思い出の場所、全ての始まりです。
※なおこの記事は、2024年7月に書かれたものです。
世の中には唯一無二というものがある。
全ての始まりでもあり、あらゆる出来事がある事で今がある。
そんな出来事はそうそうあるものではありません。
よく言われているのは、学校や病院、ホテル、旅館。あるいは
映画館や劇場という場所には、幽霊の目撃例があるのもそうや
らそれらしいのだが・・・。
不特定多数の人達が、その場所に一同に人が集まる。
それによって多くの人の念が集まる事で、そこに誰かの意志が
根付くから。人の姿を見たとか、誰もいない筈の場所に人の気
配や人の影を見たとか。物が動いたとか。感受性の強い人は
具合が悪くなったりもするのはそれが原因とも言われている。
もちろんそれは科学的にどうのこうのというものはない。
ただ、その場所その場所には、誰かの思い出の場所でもあり。
誰かにとっても大事な場所でもあるのだから。
つまりはそれぞれにその場所にはそれそれに思いが詰まっている。
であればこそ、そこを冒涜されたり侮辱されれば怒りが込み
上げるというのは。別に何人であろうが関係はない!

(面談の列に並ぶ、マンセル、グラハム)
7月いっぱいで終了になった。
GO,JET!GO!GO!
初めて聞く人にもわかりやすく説明すると。
BAR SAMASAMAというBARに50年前の火災で亡くなった
女の子3人、早紀、美月、夏代の3人の地縛霊の女の子が
住み着いていて。人知れずそのBARで歌って踊っている。
そんな場所でBARを始めたマスター、その店を手伝う妹の
あかねや、恋人で後に夫になる本当は彼が主人公なのに存在が
薄いJET。JETの友人の大地。JETの妹メグ達が物語の中心に
なっていくのだが。
そこにマスターがお見合いというか、完全に押し込み結婚に
なった秋絵が加わり。前妻との間の娘の渚が加わり。
作品毎にゲストキャラが登場したりするシリーズ14作品と
番外編で3つもある作品で。
季節毎、あるいは、P次第でシリーズのどこか作品を毎月何
公演という単位で上演されているる作品で。
既に10数年以上は続く作品に、この作品で初めて舞台に出
た、この作品以後に出世する演者も多く。
ある意味では出世への入り口とか、虎の穴的に初めて舞台の
人を多く輩出している劇団でありシリーズ作品でもある。
シリーズが進むにつれて、出演者の好演熱演もあって。それ
ぞれキャラ毎にも主演作品みたいなのができるようになって。
大地とメグも交際を始めたりするのだが、マスターがBARで
歌って踊っている最中に急死し、あの世とこの世で話せるという
渚とは会話できるのだが。
BAR SAMASAMAにて、店が潰れそうになるの?ガールズが
世界デビューか?とか、未来から現代の危機を察知して大地が
タイムスリップしてくるとか。
番外編では振られた女性を励ましたりと、ドタバタコメディー
ミュージカルでして。
60年代70年代のオールディーズを歌って踊って芝居もして。
泣いて笑ってほっこりしてと、芝居と歌とダンスが総合的に
高い水準を求められる現場なのだが。
このミュージカルを観て、歌って踊って芝居したい!と言い
切っていた。腰掛けタレントのSや、亡くなった事務所
の社長にオーディション受けてみなよ!と話したのに。
家から近いのに行った事がないとか、いつか観に行こうと思って
いるとか、その内連れて行こうと思っている・・・と。
いつまでも社長も煮えきらない生返事ばかりで・・・。あ、
これはやる気無いな!と。この人、いわゆる芸能の世界にある。
次とお化けは出た事がない。っていうやつだなと直ぐに分かっ
た!
本人達にも話したのに。
同じ芸能というマンションに住んでいる。にも関わらず、
203号室と204号室が同じような?似たようなジャンルで
活動してるというのならば。真ん中の壁を取っ払ってみては
いかがですか!?
今ならば、YouTuberみたいなもんで。あっちのチャンネル、
こっちのチャンネル。コラボしませんか?みたいな???
というのが提案であって。何も指図ではない訳よね!
もっとも都内のある区議会議員なんてのは、たかが1600票
程度の支持しかないのに。
区とサウジアラビアの皇太子とコラボイベントしましょう
とかwマツケンサバを区議達で踊りましょうとかwww
あなた政治って知ってますか?って聞きたいくらい。身の程の
知らずのコラボ音痴野郎で。
どこの地方区とも知らない人間が、日本政府と外務省、宮内庁、
法務省もすっ飛ばして。他国の要人を呼べると思っているお花畑
脳に呆れるばかりか・・・。
地方自治体が既存の人気タレントや、民間企業に肩入れして
区が金儲けする事ができない事位わかりそうなのものを、一部
民間企業の人気コンテンツに便乗しようと議会に提出している
あたり。議員ではなくても民間でやれば良いだけの話を、税金
使ってやる意味を全く理解してないという。
女性との交際経験もない、ましてやDTの脂ぎったおっさんが。
どーして子育て支援を考えられるのか?っていうwww
たった1人の女性からも好意がない人が、補助金やっとけば子供
が増えるという誰かが先にやって上手くいってない話を持ち出
して公約しているというwww世も末な話で。
そもそも立候補の段階から、何か政策ありきで。0から1を作ろ
うという話が1つもなければ。前職でさえ1つもネタらしいネタ
もないのに芸人名乗っているのだから。
何を期待する事がございましょうかとwww?
他人に指図する前に、自分で区内のゴミ収集所を全て24時間
毎日巡回して回収をやってからゴミ処理法案を出せよ!
ってものですが。
選挙期間中だけ、ゴミ拾いして。後は役所に人間に法律を建て付
けて、それを使って指図する、命令するだけという。
(これ、区の税金から給料貰っている人ですからねw)
マシェバラ芸人のPなんてのは。
スタッフがオーディション関係で有料ギフトが誰にどれだけ
あって。何時〜何時何分までのものが有効で、1秒プラスマイ
ナスでも無効になるというから必死に計算しますよね!
ギフトの過不足が1つでもあれば、その子の人生にも関わる
大事な事ですし。支払った側も贈ったのに加算されていないと
なれば裁判ものですよね!?実際になってますから、実務上は
こちらの配信には手が回らない。
で、あればこそ。視聴者が変わって、〇〇さんから〇〇の
ギフト来ているよ!とか。
そのギフトで何を何回やりましょう!というのは、外部カウ
ンターとして数量を取っているだけのものを。
指図するな!
と言い出し。それにある視聴者の1人も、課金もしないのが
指図するなと言い出す有様。
そしてこの芸人Pも、他の無料配信内で。
”がむばるベアーズさんに、前々から
言いたい事がある”
と。
ほぉ〜・・・言いたい事があるんなら、どーぞ言ってもらおう
じゃないですか!?他の視聴者がいる公衆面前で!
衆人観衆の中で言ってもらおうじゃないですか!?
それがどういう理屈に基づく言いたい事なのか?是非ともお聞
かせ頂きたい。
ですので、その本人が我々に何を言いたいのか?納得行く話
であるならば是非ともお聞かせ頂きたいですね。
その話が聞けるまで、レインボーエンジェルを投げません。
約束はそれと引き換えで保留にしておきます。
芸人Pさん、いつでもお待ちしておりますよ!
もちろん、オーディションに受ける女の子達でさえ、その時間
や場所は唯一無二の時でしかないのですから。
まあ、話はだいぶ脱線しましたが。本流に戻しましょう。
先月も書いたように、Sファンの平成生まれのガチ恋野郎が。
クリスマスイブを1人で過ごすのが嫌だから。クリボッチは
嫌だからと。Sを今までは個撮と称したディズニー擬似
デートを毎年12月24日のクリスマスイブにやっていたの
だが。社長が亡くなった事でそれもできなくなり。
いよいよ行くところが無くなり、何を調べたのか?この
GO,JET!を初めて観る事になって。
このガチ恋野郎が、今まで江戸東京とか偽物芝居しか見てな
いから。
本格的な役者が歌って踊って芝居ができる。ユーティリティー
俳優を初めてみて。クオリティーの高さに仰天していたよう
でw。遂に本物を目撃して心臓麻痺でもしたのだろうねw。
あの腰掛けタレントも社長も、自分のところがGO.JET!の
クオリティーに自分のタレント達が圧倒的に追い付かないと
いう部分をどこかで感じてはいるんだろう。
だからオーディションあっても受ける気配もなく、忙しい忙し
いと二言目には言い訳ばかりでしたが。
洋楽も歌えずに、オーディションに落ちて傷モノになりたくな
いんだろうね。もっとも、自分達でライブハウスで赤字丸出し
てもなんとかステージを構成してくれていたのに。
集客はしない、誰かと誰かと誰かの友達のタレント捕まえて
きては。その人のファンをかき集めて帳尻合わせだったの
だから。
そりゃお先は見えない訳ですよね。
自分達で1つの事を3年以上続ける事が何かあっただろうか?
と振り返って考えて頂きたい。
座右の銘を、当たり前のような顔して。
継続は力
とは言いますが、以前にも書いたように。
何もしない事をしないままで居続ける事は、継続されている
訳で。それを合算しても何も前には物事は進んでいないのです。
それは、演者やタレント。モデルやグラビアも関係なく。
それを見ている、応援しているというファンも同じで。
何もしない事を肯定し続けて、何か新しい事を始めようと
するタレントを。ファンが応援するフリして背中を狙撃して
いるのですから。
こういう人達と関わる事で、本人達以外のファンや業界関係者
にとってそれは有益か?害悪か?って考えたらどっちかお分かり
でしょう!
ある劇団の座長さんは、彼等の名前を出したら。
あぁ〜あいつらか!と一蹴。
ある劇団の劇団員や関係者からは。
スイカのおばさんは、ファン向けにパウンドケーキばかり焼いて
いるからセリフを覚えて来ない。こっちは立ち稽古したいのに
1人だけいつまでも台本が離せないから困っている。
と、はっきりと彼等への不満を我々にすら漏らす悲惨な現状。
他にも、こちらが仲介したある劇団に。一応オーディションで
受かったとはいえ、そこに客演で自分の劇団員が出演してい
るというのに。クソ座長が相手先の劇団座長へ挨拶に行かない
という、無礼行為!本当にあれは無礼の誹り!
本気で怒り出してしまい、なだめるのにどれだけこちらが骨
折ったか?って話ですよね。
そういう事もわかってない、社会不適格者が。全て上手くいっ
たかのように、概念ばかり語ってしゃしゃり出てくるのが
いかに腹立たしいか?ご納得頂けないだろうか?
こちらははっきりと言わせて貰えば。
劇団創設話でお金を騙し取られ。
人間関係では、何もしない劇団運営によってこちらの
面子を完全に潰された事なんですよ。
これは大きいですよね!
社会人として、信用を落とされるというのは。お金以上にも
損失としては甚大ですし。
何よりも困ったのは、ベアーズさんは嘘吐きだからなぁ〜。
と、はっきり他の役者さんから言われるのは辛かったですね!
それがあの素人同然劇団の座長の所為でですよ!
それ以後のコラボ話や企画や他、全部信用を失う結果になった
訳ですから。被害は甚大なんてもんじゃないです。
とは言いますが、以前にも書いたように。
何もしない事をしないままで居続ける事は、継続されている
訳で。それを合算しても何も前には物事は進んでいないのです。
しかしながら、GO,JET!は我々が観劇するという以前から
ずっと続いている訳で。
1つの役どころを、何百人と演じている。
それを他の劇団さんもやろうと思ってか?
同じ台本や同じプロデューサー同じ作演出の人が、マネージャー
と一緒になって。
あっちの小劇場、こっちの劇場、両国のエアスタとか。
都内にある、中小の劇場に。初舞台のような新人まで入れて。
時には、現役AKB48の子を1人ねじ込んで来て。点数稼ぎに
使ってみたり。有名タレントを引っ張ってきては、集客と集金
代わりに使ってみたりと・・・。
既に何回も再演されている作品を、演者を変え、手を変え品を変え
みたいな事になっている。
がしかし、まだまだGO,JET!の年数には遠く及ばない。
更に言えば、このGO,JET!が初舞台からの、大出世して行った
役者さんも数多くいるのも事実で。
もちろん本人の努力や苦労の賜物ではありますが、ここに出られ
る、出ていたという事は。ある程度以上の水準にあるという
事の列記とした証明でもある。
もちろんここだけではなく、いわゆる2.5次元系舞台とか。
1000人規模の劇場で演じられる、ストレート芝居や。
長年活動している老舗の劇団の芝居なんかにも、参加できない
理屈はもう。この先1000行使って説明するまでもない。
アイツ等腰掛けタレントや、劇団もどきの座長達ってのは・・・
タレント、役者を語る素人なのだから。

(もしゅもしゅ、チェリッシュさんがほぼ初のGO,JET!)
話はまたもやだいぶ脱線しましたがw
今回のラスト公演。あらすじも今回で遂に最後になりますが。
既に公演が終了しているので大丈夫ですが・・・。
______________________________________________
いつものようにBAR SAMASAMAの店内で、ガールズの3人が
陽気に歌って踊って練習をしている。
しかし3人に気付かれないようにと、目差し帽に黄色い繋ぎを
きた2人組がそっと店内へ侵入してきた。
2人はガールズに気付かれないように、レジスターや店内の置物
等を盗み出す。
突如店内の備品が消えるのに不思議がるガールズだが、2曲目を
歌った後。今さっき食べたばかりのポップコーンが無くなり、
ベンチが無くなり、ダーツが無くなり、遂にはカラオケが無く
なりいよいよこれはおかしいとなった時。
トイレから物音を察知した3人はトイレへ走り込んだと見せかけ
入口から再び戻り。店内にいた2人組の不審者を見つけ取り押
さえた。
覆面を剥がすとなんと、JETとあかねだった。
2人が何で!?というところへ、大地とメグもやってきて。
表に車を停めていて駐車禁止取られると慌ててやってきた。
するとJETから、昨日でSAMSAMAは通常営業を終了し店は
閉店したという。
寝耳に水のガールズ3人、肝心な事をJETは彼女達に話しては
いなかった・・・。
そんな話を信じられない3人、秋絵さんがこのビルを売る訳
は・・・だったんだが。秋絵さんは今回ばかりは本当に売った
らしいのだ。
この場所が再開発でビル毎取り壊しになり、別の商業テナント
施設になるという。
このBARの場所は完成後、多目的トイレになるという。
しかしながら地縛霊のガールズ3人は、この場所が無くなった
ら行く宛も無くなり。多目的トイレに出る地縛霊になってしま
う・・・と。
しかしそこは秋絵さん、手を打っていた。
娘の渚に除霊の通信教育を受けさせたとして、ガールズを成仏
させられないか?と勉強していたのだが・・・。
習った術を駆使するも・・・成仏には至らず・・・。
そこで困った渚は、あの世にいる父マスターとの通信はできる
という。そのマスターにBAR SAMSASMの閉店と、ガールズ
3人の成仏仕方を聞き出すのだが。
あの世から成仏できるのか?死神の調査員を手続きして派遣する
という・・・。
すると、あの世から子供のような黒いドレスとランドセルを
背負った死神がやってきた。
面接の結果、成仏はできないとも言われるが・・・地縛霊に
なったには動機が緩いという。あの世も霊でいっぱいだから
簡単には成仏はできないとはいう。
しかしながら、あの世でガールズが歌って踊ってあの世の霊を
楽しませればあの世で需要があるのでは!?と。
死神に歌を聞かせるのが、なかなか響かず。イライラする死神
が全員に術をかけるも。大地だけには全くその術が効かない。
どうやら純粋なバカにはその術は効かないらしい。
その術を1人掻い潜り、どうにか大地が死神の心を開き解し
ながら。ガールズの成仏する方法を聞き出すと・・・。
その内ここへ迎えに来る人が現れる。
と、言い残し死神は帰って行った・・・。
ガールズを迎えに来る人・・・。
入り口が明るくなり、現れたのは。既に亡くなっている
マスター本人が還ってきた。
自分が脳梗塞で倒れてから、魂だけではいたものの。成仏して
からようやくマスターが帰ってきた。というか、ガールズ3人を
迎えにきたのだった。
ガールズ3人がここに、ただ単に居たい離れたくないという思い
だけが。彼女達をここに縛りつけ、成仏するという選択肢を
拒み続けたという事に他ならなかった。
彼女達は、成仏しようと思ったらいつでも・・・だったのが。
ただ単純に成仏の仕方だけが分からないだけだったのだ。
あの世から久々に姿を現して帰ってきた、マスター。
全員と言葉を交わしながら、もう2度とここへは戻らない。
戻れない事を悟りつつ、全員と言葉を交わす。
そして、あの世へ向かう4人を光が包み込み完全に姿を消して
逝ってしまったのだった・・・。
残された、生きているメンバーでBARの撤収作業が始まるの
だった・・・。
______________________________________________

このあらすじというか、ほぼ本筋の話を書いたのですが。
日本語理解できる人ならもうお分かりでしょうよ・・・と。
完全に今回の作品で全ての終わりを物語っているでしょ!?
しかも、演じている役者達も。演じながら時々感極まっている
訳で、単にこの劇場が閉鎖されるというだけじゃないという事
や。演者達の想いの深さを既に芝居の中でも滲み出ているのだ
から・・・。
もう、この作品は今日ここで終わるんだなぁ〜という。
いつまでもここにいるのではなくて、次の場所へ向かって歩き
出す。というのが藤森さんからのメッセージじゃないですか!?
それが全く汲み取れないのが、毎度お馴染み。
100年後おじさん

これが100年後おじさんの舞台後のXだが。
この人のコメントってのは、応援している風でちゃんと
演者の背中は狙撃しているんだよね。
気に入った演者の名前をつらつら連ね、引退したり結婚、妊娠、
出産でもしようものなら名前は消えて。また別の若い子が入る。
興味の無い事には決まって、100年後100年後と言い逃れる。
それが他人へ言う事だろうか?っていつも側で聞こえて来る時
に、違和感とか憤りみたいなのを感じざる得ない。
もう少し相手を慮るような、マイルドな言い方できないものだろ
うかと思うのもあるし。
何よりも腹立たしいのは、演者を下に見て。
自分の誕生日のお祝いメッセージを、2000円の応援メッセ
ージを買うから贈って来いと言うあの愚行、蛮行。
他人の顔を2000円ぽっきりで、自分を祝え!という。
しかもそれをXで堂々と募って、欲しい奴は言って来いと。
だったら最初から全員分買って、祝ってもらえばいいのに。
自分のお気に入りだけを選別して買ったり、多くの演者から
自分。祝ってもらっています!みたいな事の為に、無関係な
人まで巻き込んでやっているのだから。
少なくとも・・・。
お前1人を喜ばせる為だけに
芝居やってんじゃねぇ〜ぞ!
と、我々には思うけれどもね。
撮影会でも何でも、よくウロウロしているのも見てるが。
実にこの人は、カネにモノ言わす人ね。
それがどういう理屈でやってるのか?知る事も知る由も無い
としてもね。
同じ現場にいて、自分の応援している演者まで値踏みされて
いるようで。他の人にしてみても、虫の居処は良くないです。

これらの禁止事項を設けさせたのは、100年後おじさんで
もあり。これらを黙認したのも、演者でありこの時のPを
務めていたMさんで。

ただ舞台を観に来ていた関係者を勝手に撮影している、
100年後おじさんのXより。


これら集合写真は、他の一般客を帰した後に。100年後おじ
さんだけを居残らせて撮影したもので。
そもそもこのプロデューサーも、このおっさんが金使って貰う
のを良い事に。物販も買わないでこの集合写真の撮影は、
他の客では絶対に不可能な事案なんです。
で、その件についてこちらから抗議させてもらったら。
意味不明な演劇論を自論を展開させてきて、まともな客に
喧嘩を売るという。
一度その時だけは、100年後おじさんを庇ったにも関わらず
新しく出して来るルールには違反行為を明記するという。
お前はどっちの
味方なんだよ!
と、ガンダム0083の、シーマガラハウみたいに絶叫して
やりたいですよ!


自分で自分が禁止事項を増やしておいて、撮ってやったぜ!
とご満悦でしょうけども。
出演している舞台の演者に興味が無い班の時に、わざわざ金と
時間使ってa-garageへ行って。
出演者撮影しないでPAを撮影しているという・・・。
事情を知らない人にしたら、個別でのスマホやカメラでの
演者を撮影するのは禁止。という事になっていて、チェキを
購入した人であれば、チェキでは撮れても個人での撮影は。
集合写真の時だけが可能であって、こういう個別での撮影は
禁止だった筈なのに。
この舞台のプロデューサーは、PAは撮って良いんです。
スタッフも撮影して良いんです!
と、はっきりと返答が返ってきたのですから。
100年後おじさんが悪いのではありません、全て私の責任
です。
演者に危害が加えられる訳には参りませんとか・・・。
あたし、何にも演者に対して危害加えてもいないし。この時
PA撮影していた当時の作品。実際には現場へ行って観ても
いないのに。どうやったら演者に危害を加えられるのか?
全くもってこのプロデューサーの返答は、的外れで。
聞いてもいない事を言い始め、いよいよ頭が逝っちゃった!?
感じにしまったのです。
もっとも、このプロデューサーの行動や思考が。自分へ今度は
災いとなって降りかかり。
何を気に食わないのか?出演が決まった作品を途中で降板した
り。ストーカーまがいの客に付きまとわれ、他の共演者にも
同様の被害が出て。半ば逆ギレに近いポストが流れたりと。
この役者兼プロデューサー、女子高生役を演じるにあたって。
全然女子高生になりきろうとか演じようとか思っているのか?
思ってないのか?
さっぱり女子高生に見えないんですねwww気の毒に・・・。
どこが女子高生で制服着て三つ編みのお下げしたら女子高生
じゃないんだよね。
で、さらには・・・。

まあ、とにかくね・・・。
晩年のGO,JET!GO!GO!はさ・・・。
極一部の客と、極一部のプロデューサーによって、全く楽し
めるものには無くなってしまったのは確か。
別プロデューサーさんの方が、本当に若手育成を目的にした
感じでシリーズを演じていて。そちらの方がまだまだ健全な
舞台運営だったのでは!?と改めて思う。
地に足の付いた舞台回しだったとは思いますが、しかしながら
如何せん・・・如何せんね・・・。
誰も知らない出演者の舞台を観に行くのは、さすがにキツい。
これだけは素直に本音で残しておきたい・・・。
こればっかりはさすがに無理だよ。
他のプロデュース公演でも何回も観にも行きましたが。
悲しいかな?客が出演者よりも少ない公演が増えていたのも
事実で。さすがに観ている側が心臓止まりそうな位でした
から・・・。
こういうところですよね。
100年後おじさんが信用出来ないのって。
(よく着ているピンクの服に合わせてみた)
あれだけ散々、自分が金にモノ言わせて。好き勝手な事だけ
やっておきながら。
興味が無い時は、100年後100年後!って無視して。
興味がある時だけは、2000円で演者のツラを引っ叩くで
しょ。
こういうのって、人としても風上にも置けないとは思いません?
黒い幕も50年生きてきて、こんな人みた事ないですよ!

(100年後おじさんを捕らえた映像)
金にもの言わせて、自分の欲望と要求だけ満たされたら。
他の事は基本どーでも良いって事じゃないですか?
だからその本音があのポストに全部出ている訳じゃない
ですか?
その作品のそのセリフのその意図する事や、行間に何を
この作者は訴えたいのか?ってのを拾うのが客の務めだと
するなら。
この100年後おじさんは、自分の生きている間の暇つぶし
や。退屈しのぎに他人を巻き込んでいるだけの事で。
作品の内容とかメッセージみたいな事には無関心なんでしょう。
誰々の演技を観て泣いた・・・。とか書いてあってもさ、
実際に泣いたのを誰も見てないし、本当か嘘かも分からんし、
そしてそんな事他人には、知った事じゃないし。
そんなにセンシティブな感覚があるんだったら、最初から身の
回りからやっとけよ!って話ですが。

(ありし日の劇場入り口)
この場所で初めて舞台と出会い、初めて出演し、初めて知り合う
人との繋がりのある場所。
それがここだった訳であって、他の場所ではないのは言うまでも
なく。
100年後おじさんみたいに、どーせまた他の場所で再開する
でしょう!とか・・・。
そういう問題じゃないのよね・・・。
あなたがイチ推ししだか?何推しか知りませんが。
名前の書いてある女優さんなんかは、演じながら目に涙溜めな
がら演じていて。理性を保つのも必死に芝居していたのに。
ここじゃなくて他でまたやるでしょ!?とか、両国がまだある
から大丈夫みたいな事なんか。全く考えていませんよ!
ここはここ、よそはよそ。
当たり前でしょ!?
誰かの思い出の場所が無くなるというのは、確かに諸行無常
だろうと・・・。
同じ場所でも、10年前と今日は違うものになっている。
決して1つの場所であっても1つではない。ありとあらゆる
人のその場所は、その人だけにある場所でもあり。
それがこの劇場に出演した演者の数とお客さんの来場数の
二乗作用で無限に増えている。
それを短い文章で、どうせ次があるでしょ!?とか、
ロスというロスはないとか。
それは、お前の論理であって。大多数の演者と客の意志とは
全く見当違いの感想なんだけどな!

(レジェンド回の復活公演の時〜)
このレジェンド回の復活であっても、更にその前の世代の
方々から。GO .JET!は演じられていて。
このレジェンド達の頃には、100年後おじさんはいなかった
ですから。
更に言えば、ここは何も。GO,JET!だけを上演していた訳
でもなく。戦前戦中戦後を舞台とした作品や。
他のコメディーな舞台作品はある訳で、ストレート芝居等も
あるのに。そちらには姿を見せない、100年後おじさん。
いかにも興味が無い事には無頓着になり、自分の欲求だけに
生きているのかがはっきりと伺い知れるのだが。
歴代のメンバー達が、出演者達が、大事に大事に。
丁寧に丁寧に、丹念に丹念に続けてきたからお前が観られて
いる訳で。
長年大事にしてきたものを、軽々しい事を言わないで欲しい
というか。言わせないからな!
マスターを演じた歴代の役者さん達が何人もいて、そのマスター
役が好評だったから。話の展開が変わったり。
大地や美月の人気もあってで話の中心になったりと・・・。
演者と客との信頼関係もしっかりとあったから、シリーズの
流れにも大きな影響を及ぼす程になったというのに。
ある意味では後からやってきた、100年後おじさんみたいな
のに。舞台をどうのこうの言わせたくないのもあるが。
何度も言うように。
お前1人を喜ばせる為だけに
芝居やってんじゃねぇ〜ぞ!

(舞台終わった、翌週・・・)
遂に舞台作品にもあったように、ビルのオーナーが変わった
だの。新たに契約し直して、またBARをするにしても高額の
補償金を払わないと・・・っていう話。
普通借りている人の方の権利が強いので、入居者を勝手に
追い出せる法律は無いのですがw
(そもそも舞台ですから、不動産関係の契約にはないものです)
そんなピンチを秋絵さんと結婚する事で、補償金やビルそのもの
を買い取らせる事で。ガールズもBARもあまつさえJETや大地の
就職に至るまで。マスターと秋絵さんとの結婚がピンチを救
う!?
みたいな事で何とか、BARとビルは存続できたのだが。
遂にそんな奇跡に終わりを告げる事になるという。
数々の作品の中にあったフラグが回収されて、本当に現実に
このビルを出る日がやって来るとは思っていなかった事だろう。

(誰も居なくなったビルの入り口)
ただ、1つだけ言えるのは。このビルがもう老朽化、耐震性
にも問題があり。ビルそのものが無くなる。解体されるという
事なので。確かにあちこちガタ来ていおり。
遂には男子トイレは、水道が壊れたまま修理されず終い。

中は既にXによると、セットも客席も撤去され。
もはや・・・という感じで。

他のテナントも完全に撤退しておりましたが。この廊下を反対の
階段まで行って。右の中華屋さんの入り口まで。
ここをスタンド花が通路を埋め尽くし。
その狭くなった廊下に階段の向こうまで並んで、行列を作って
までGO,JET!GO!GO!が上演されてたのですから。
この写真だけでも、あの時の光景が。はっきり、くっきり、
しっかりと見えております。
あの時の活気や、あの時知り合えた皆さんの顔も・・・。
唯一無二のこの場所から、我々もここから巣立つ時がやって
来たのです。
マンセル🐻たくさんの出会いと想い出をありがとう!
グラハム🐻僕たちはここを一生忘れません。
黒い幕😎ここから知り合ったみなさま、これからもずっと
よろしくお願いいたします。
というわけで、以上。