2024年度8月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2024年8月の月間MVP大賞の発表です!

 

さて、改めて説明しますと。

 

まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も

 

多かった記事を1つ、再度掲載するものです。

 

そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ

 

ノミネートされ。

 

年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月

 

に決定されます。

 

(ただし去年は年間MVP賞は開催しませんでした)

 

8月の月間MVP賞全体としては・・・。

 

月の初めは本当に低い低いアクセス数であり、もはやここを

 

見ている人は・・・という感じではあるが。

 

この日のアクセスだけはもう、掃き溜めに鶴!みたいなもん

 

で。急激なアクセス数をカウントする。

 

原因はなんだろうか?って思っていたら、この時期の記事の

 

近くには。AVへ消えて行った、元ミス東スポ候補生の子の

 

記事だった。

 

3〜4ヶ月に1回位のルーティーンで、ビュン!と伸びる事

 

事があるグラム。その記事の近くにはこの記事があった。

 

それで恐らくこれが読まれたのだろうと・・・。

 

本来ならば、そのビュン!と伸びている記事を出せよ!っても

 

んですが。さすがに現状とのギャップが激しい為。

 

本来ならば下書きへ落としてもいいんだろうが。一応残して

 

置く事で。あの時ちょっとした裏切り行為だったり、事務所

 

とのトラブルだったりというのを忘れない為には消さない

 

方向で考えている。

 

というわけで、月間MVP賞の発表です!

 

発表いたします!

 

8月の月間MVP賞は・・・!?

 

 

2019年

10月 9日に掲載した。

 

 

渋谷に新名所!?を見つけるくま。

 

 

でした。

 

おめでとうございます!

 

それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け

 

いたします。

 

 

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

渋谷をよくうろうろする事がある訳ですが、丁度このロケ

 

の日の前日。渋谷に新名所?ができたという

 

ま、最も今。昨日の渋谷と今日の渋谷が一緒だった、なんて

 

事もないほど。常に何かが出来上がり、何かが知らない内

 

に無くなっているなんてのは当たり前で。

 

当たり前って言っちゃうようなもんで、そりゃそーだ。

 

今だってこの瞬間、渋谷の空はどんどんどんどん小さく

 

なっていってる。

 

ビルがニョキニョキ、雨後の筍のように。空を掴もうと

 

上へ上へと伸びている。

 

そんな街でも、思わず。おや!?っとなったスポットへ。

 

それではみなさんを、渋谷の街中へご案内致しましょう。

 

(キャンピングカー・・・?)

 

からのぉ〜・・・。

 

(日本初上陸!?)

 

tkts・・・。

 

(はい、どーも!)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

もしゅもしゅ:おとーしゃん・・・。押さないで。

お、落ち・・・るw。

 

(あのですね・・・)

 

グラハム:これね、何も渋谷の真ん中でキャンピングカー

展示販売している訳じゃないんだぞ。

 

マンセル:なんとね!ここ!!演劇関係のチケットをちょっと

お安く手に入るチケット売り場なんだよ。

 

もしゅもしゅ:チケット売り場にはとても見えないよね。

 

(今、やってないね・・・)

 

グラハム:お茶・・・ごくごく・・・ごくごく・・・。

 

マンセル:今、ロケ中だよ。

 

グラハム:画面下で飲んじゃった。

 

もしゅもしゅ:ここの紹介どーしますか?

 

(もしゅもしゅくん、頼む)

 

もしゅもしゅ:ここはですね、アメリカでは既にあるという。

日本初上陸!ってさっきあったように、このキャンピングカー

でね・・・。

お芝居のチケットが買えるんだよ。

 

マンセル:歌舞伎とか、ミュージカルとか買えるそうだよ。

しかもね、ちょっとだけ他の窓口で買うよりお安くなって

いるようでね。

ちょっと立ち寄ってみて、おっ!って思ったら即買いだね。

 

グラハム:ゲホゲホゲホゲホ・・・むせちゃった。

 

マンセル:とんとん・・・大丈夫かい!?

 

(という訳でさw)

 

グラハム:後ろの赤い窓を開けてね、あそこでチケットを

申し込んで貰える窓口なんだよね。

 

マンセル:歩調を合わせたように、最後の〆持っていったね。

 

もしゅもしゅ:こっちの大きな窓には、販売中の公演中の

メニューが出るらしいんですよ。

 

マンセル:スタイリッシュなチケット販売窓口。

tkes(ティケッツ)とは、tickets(複数形)の、DAIGO語

みたいな感じだね。TKES、みたいな感じだね。

 

(最後にオンリーの映像で)

 

この映像撮りたいだけで、10分立ち止まって。

この車の前で、10分。うんこ座りしていた中国人系

観光客が退くまで待ってましたw

 

なんとここで、芝居のチケット買える!って・・・。

新たな新名所が、渋谷ヒカリエ前に誕生しましたよ!

是非ともご利用になってみて!

 

ぼく達は・・・使う日が来るだろうか???

 

誰か知っている女優さんでも、ブロードウェイミュージカル

に出られるようになったら最高だよね!!

というか、ジャンルが違うのか・・・。

 

以上、新名所のご紹介でしたw。