今月のうた♪16THシーズン:9月 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!くまろく←です!

 

9月が始まりましたね。

 

パリオリンピックが終わり、疑惑の審判や、モヤモヤする

 

変なルール変更や。明らかにアジア人への差別的な政治的な

 

差別判断とかもあり。

 

今までこのブログや配信でも取り上げていたオリンピックの

 

中で最悪のレベルになったもんですね。

 

くれぐれも、全然興味も関心も無かったのに。10数年前から

 

知ってました!なんていう事や。自分のXやInstagramの

 

点数稼ぎの為に、自分の売名行為の為に役者でも芸能人でも

 

無い人が。勝手に他人の著作物や有名人の肖像権を悪用して

 

自分の点数にしようとしてはいけませんよ!

 

と、先月も言いましたが。

 

大谷翔平選手が、HR40本以上盗塁40本行ってるのに。

 

すっかり無視をしたりするような、誰も知らない劇団座長を

 

名乗る一般人。どんなに活躍しても他人の手柄に乗っかる人

 

は信じられませんな。

 

若手後輩役者へ、先輩ズラしてマウント取って高圧的な事もし

 

た事はありませんし。若い子達からモラハラ、パワハラ

 

だ!なんて、今まで言われる事も経験した事がない者ですからw

 

その点では、自称役者を名乗れる程。アスリートは結果を出さ

 

ないとアスリートとしては認められない訳ですから。

 

自分で自分の肩書きは、自分で結果を産み出し続けるしかない。

 

そう思うと、頭が下がります・・・。

 

パラリンピックがいよいよ開幕しますね!既にメダルも獲得

 

したであろう日本選手もきっといる事でしょう。

 

それでは、9月をこの曲で始めたいと思います。

 

 

それでは聞いてください。

 

ZARDさんで、永遠です。


(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょう。
通信制限等が掛からぬようにご注意ください、
万全にご覧になるならば、ご自宅のPC等から
しっとりご覧になることをお薦めします。)