キャンパー厚木 ~ 快適化依頼 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



株式会社キャンパー厚木

 

所在地:〒243-0803 神奈川県厚木市山際511

 

営業時間:10時 ~ 18時

定休日:水曜・第1・3 木曜

電話:046-280-5983

 

 


【久しぶり】


 

キャンパー厚木に社名を変更してから初めての訪問

 

冬の間は滑りが忙しくて来ることもないですからね。

前回訪問したのは真夏の暑い時期でした。

2年点検の時だから訪れるのは半年以上ぶり

 

まっ 我が家は販売店には滅多にお邪魔しないので

販売店が近いメリットはあまり感じていないので遠くてもOK

って事で次回買い替えがあるなら近さで選ぶこと無く、

色々やってくれる販売店で購入するのが合っていますね。

 

今回訪れたのは自分ではちょっと難しいな~って案件の快適化

30cm位の穴を開けて貰うので自分で出来るか不安だったので

素直にプロに頼むのが仕上がりもキレイだし一番ですね。

作業は1時間程度で終了と大掛かりな快適化ではないです。

何を頼んだかは随分先にUPするブログでお知らせします(笑)

 

快適化中は厚木店を見学(^^)

今まさに製作中のPuppy480が2台屋内に収まっています。

この中でPuppy480は組立てられています。

 

完成した絶賛好評発売中のPuppy480が大量に置いてあります。

見えないけど奥にも1台ありますからね。

 

この日は東北でキャンピングカーショーも開催されているので、

1台持っていってるのでかなりの台数のPuppy480があります。

久しぶりに訪れたら従業員も増えているし、

思ったよりPuppy480は売れているんでしょうね。

ボンゴが生産中止になりライトキャブコンのジャンルで優位ですね。

これからライトキャブコンの中心的存在になるかもしれない車種です。

 

フェイスブックの方でも結構な頻度で納車報告があるし、

出かけ先でPuppy480と遭遇することもそろそろありそうです。

 


【まとめ】



厚木店に寄ってからお泊りでお出かけする予定でしたが、

なにやら日曜日は大荒れの天気とか(^_^;)

って事でこの日は厚木店にお邪魔しただけでした。

下道で行って下道で帰宅、距離にして150kmのドライブです。

非常事態宣言も解除されたので感染対策をしっかりして、

そろそろ本格的なお泊りでのお出かけでもしましょうかね。

 

 

キャンピングカーのお勧め記事はこちらです。

 

 

他のお勧め記事はこちらです。