17-18シーズン 滑走日記 21、22日目 | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【積雪情報】



Day 21
積雪量:335cm
前日差:+40cm
日中差:+0cm
気 温:-10℃
天 気:晴れのち曇り

Day 22
積雪量:330cm
前日差:+10cm
日中差:+0cm
気 温:-11℃
天 気:晴天



【平日のホームゲレンデ】


 

土日は雪が降らず普段やらないカービングの練習をして筋肉痛(-.-)

月曜日朝起きてパウダーサーチを確認したら積雪30cm


ベースで30cmなら山頂付近は底付きなし確実でしょう。
一週間降らなかったので山麓を回すのではなく本日は山頂回し
カチカチの上に山麓の30cmでは底付きありと判断しました。
山頂回しなら本日の目標7本! 山麓と違い山頂回しは本数が少な目です。
平日ですがゴンドラ駅舎オープン前から並びます。

土日の週末より雪が降った平日のほうが遥かに人が多いという逆転現象
もう昔の平日の閑散としたホームゲレンデの面影はありません。
パウダー喰うならここ!と世界中に知れ渡った模様
朝のゴンドラ並びは相変わらずの海外ゲレンデ状態、国際色豊かです。
日本人より海外からパウダージャンキーたちが多数駆けつけました。
朝は雪崩ビーコンの起動音がそこらじゅうから響き渡り、
最近流行りのABS(アバランチエアバック:雪崩用のバックパック)を装備した
ぶっとい板を履いた見るからに上手そうな外国人達に囲まれます。

本日は3番ゴンドラ、ゴンドラの中は全て外国人です。
英語ができたら何処から来たか聞きたいくらいです。
前にゴンドラ駅舎に世界地図が貼ってあって何処から来たかピンを立ててとあり
それを見てるとオーストラリア以外にも世界中から来てるのがわかりました。

山頂は晴天 本物のTHE Dayですね。
ゴンドラ駅舎からみんなお気に入りのポイントに散らばっていきます。


我が家は本日も更に上にある山頂ファースト狙い
移動は一番大変だけど、ここまで来ればファーストは確実
とにかく移動が長いのでみんな諦めて朝一ではそこまで行きません。
但し、そこまで行けばパウダーの滑走距離としては最長です。
とにかく面倒がらず行けば最高の一本をファーストGET出来ます。

雪質はホームゲレンデ特有のちょっと重めのパウダー
軽すぎずこの位が腰があって丁度良いパウダーだと思います。

北海道のような軽いサラサラだけがパウダーじゃないと思います。

 

パウダー争いが激しく午後にはどこも人が入っていないエリアなし

まっ 晴天パウダーなら仕方ないですね。

 


【最終日は期待はずれ】


 

北陸では記録的な大雪とニュースでしきりに放送しています。

こちらにも雪が降ると予報があったのですが・・・残念ながら西風です。

北風なら山に降るのですが西風なので里に降り大騒ぎになるんですね。

 

20cm程度の降雪を期待していましたが残念ながら10cm

10cmだと前日のラインがかなりはっきり分かる位の積雪です。

風が強かったら均されたのでしょうが、風もなく降り積もっただけ。

それでも山頂に期待して2番ゴンドラ乗車

今日も全員外国人に囲まれて山頂を目指します。

ゴンドラ山頂駅舎は晴天、今日も景色が綺麗

 

一応期待せず山頂を目指しますが、やはり前日のGAPが隠れない程度

まっ それでも降ったのでゲレンデは柔らかい

 

10cmの積雪の割には悪くありません。

今年は気温が上がらず推移しているので良い状態をキープしたまま。

 

お気に入りのポイントを3本滑って本日終了

平日なのに11時前には宿に戻りました。

ん~~~ 贅沢病ですね。 土日の固いゲレンデと比べたら

比較にならないくらい柔らかいはずなのに頑張れませんでした。

 


【今年の装備】



スコップ:
bca B-1 EXT AVALANCHE SHOVEL

 

雪崩三種の神器の一つ

アバランチビーコン・プローブと共にいつも持ち歩いている装備の一つ

柄の部分が取り外せるのでバックパックにきっちり収まります。

重量:600gと他のスコップと比べて最軽量

重さ重視で選ぶならこのモデルが値段とのバランスで一番ですね。

 


【まとめ】



17-18シーズン滑走日数:22日

 

土曜日から火曜日までの平日含んだ4日間

毎日晴天! こんなに天気が良い日が続くのも珍しい

行った日数のうち半分パウダーなら当たり

今回は一応4日中2日はパウダーなので当たりの週としましょう。

シーズン中盤はパウダーに対して贅沢になって本当に良い条件じゃないと

午後まで滑らないのはなんとかしないとダメだとは感じています。

 

 

他の滑走日記はこちらです。