11月 高尾山から景信山へ ~ 後編 ~ | キャンピングカーと雪山と

キャンピングカーと雪山と

キャンピングカー コルドリーブスとくるま旅



【基本情報】



景信山(かげのぶやま)
東京都と神奈川県の県境にある標高727.1mの山です。
高尾山~陣馬山の縦走路のほぼ中間にあり、山頂は広々としていて、
相模湖を挟んで富士山をはじめ丹沢や関東平野の眺めが素晴らしい。

所在地:〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町



【奥高尾縦走】



高尾山山頂からの標準タイムは
もみじ台 約10分
一丁平 約30分
城山(小仏城山) 約60分
景信山 約120分
陣場山 約5時間

高尾山山頂から奥高尾の入り口では真っ赤なモミジが出迎えてくれます。


もみじ台は山頂から10分とすぐそばです。
もみじ台の名前ほどモミジは多くありませんね。
もみじ台の茶屋は細田屋さんです。


一丁平には茶屋はありませんが休憩所はあります。
本日は幼稚園児が大量に占拠していました(笑)
道も整備され、案内板も綺麗なのが立っているので間違いようがありません。


少し登ると開けた一丁平の見晴らし台があります。
ここから見える富士山は素晴らしいらしいですが、今回は見えませんでした。残念


小仏城山では茶屋が2軒(城山茶屋・春美茶屋)あります。
席も多く登山客もここまでは沢山居ました。
ここから先は急に人が減ります。ここで折り返す人が多いのでしょうか?
高尾山山頂から1時間なので丁度良い距離かもしれません。


高尾山山頂の売店と比べてこちらの方が奥なのに値段はこちらの方が安いかも


紅葉も綺麗なので休憩するには丁度いい場所です。


看板猫が2匹居ます。
年寄りなのか動きが緩慢で、フォトジェニックです。


小仏城山からはこんな感じの道に変身。
人もぐっと減って縦走らしい雰囲気になります。


小仏峠の山頂です。
何もありませんが、相模湖だけはよく見えます。


少し下ると、昔は茶屋があったことがうかがえます。
今は完全に廃墟ですね。
ここから小仏バス停へ下っていけますが、グッとこらえて景信山を目指します。
距離にして1.2kmですが行く価値のある景色が見れます。


小仏峠から景信山は傾斜が急ですが頑張りましょう。
景信山山頂は景色が一気に開けます。
茶屋もあります。「景信茶屋青木」です。


景信山山頂にも猫が居ます。
こちらは若いのか近寄ると逃げていきます。人に慣れていない感じです。


山頂からは関東平野が360度見渡せます。


 

景信山から小仏バス停は我が家の足で50分
余裕を見ても1時間あれば大丈夫でしょう。
かなりの急勾配で降りていきます。

京王バス 小仏バス停の時刻表はこちらです。


1時間に1本位なので時間を間違えると待ち時間が長くなります。


今回は平日なので高尾山口駅へのバスは無く高尾駅北口行きでした。
バスの乗車時間は約30分です。


高尾駅北口から高尾山口駅は京王線を利用します。
JR高尾駅の改札から入り、中央の階段から上がり京王線ホームの6番線です。
電車はそれなりの間隔で来るので問題ないでしょう。

 

これで高尾山~景信山一周完了です。

距離:9.81km
時間:4時間25分
GPSのログはこちら



【まとめ】



シーズン前のオフトレ、トレッキングは順調です。
冬山でのバックカントリー登山より夏山のほうが下りがある分大変です。
トレッキングするたびに登る感覚が良くなっていきます。

やはり冬を迎える前に歩くのはトレーニングになりますね。

トレッキングの記事はこちらです。