どうもパー料理が苦手な主婦代表のおひるねぽてこですガーン

 

今日も先ほどインスタにpostした話の掘り下げで、ラクシーナのトリプルワイドIHが好きすぎるってなお話をしますニコニコ

ごあいさつ

約3年もの長い長いマイホーム計画期間を経て、2020年5月にようやく入居できました笑い泣き
コスパ命のケチ夫婦が、これまで建築素人なりに調査・比較し尽くして決めたマイホーム計画のことや、 機能的で心地よいおうちを目標に、工夫を加えていく記録を残していきますメモ

家延床38坪、コの字型の身の丈ハウス
家1にコスパ、2に機能性、3、4がなくて、5にデザイン

 

右矢印アメトピ掲載!好みが絶妙に合わない夫婦が自作した我が家の間取り

右矢印【9月はさらに上乗せ】大好評!NURO光に最も安く申し込む方法

右矢印住宅設備・建材選びの記事一覧

右矢印はじめましての方へ自己紹介

トリプルワイドIHコンロには段差がほとんどない

見ての通り、うちのキッチンは超フラット仕様。
クックスクリーン(オイルガード)もなしにしたので、コンロの存在感がうすく、見た目的にもアイランドキッチンにぴったりだなーと思います。
 

トリプルワイドIHコンロは、隙間もほとんどない

コンロの隙間もパナさんのほうでコーキングもしてくれているので、
トリプルワイドを選んだ方は入居前準備でフレームカバー(隙間ガード)いらないですよ!お気をつけくださいませ・・・!!
 
下矢印こんなやつ

 

「トリプルワイドコンロにすると、作業スペースが少なくなる」は間違い。むしろ逆!

なんせフラットなので、コンロ周りまでぜーんぶ作業台として使えます。
とっても広くて使いやすいので、なんなら料理以外の作業もすることあります笑い泣き
 
※IHは下手すると割れるので、作業内容には注意(当たり前)

 

コストコのピザも楽々広げて、小分け冷凍作業ができるんですよニコニコ

汚れが溜まる場所がなく、掃除がめちゃくちゃ楽

そして、言うまでもなく掃除がしやすい。
本当にめちゃくちゃしやすいです。
 
ダスキンのレンジまわりふきんでササーッと水拭きすれば、大体の汚れはきれいに落ちます。
 
私が奇跡的にキッチンのキレイを保ててる(と思う)のは、このフラット仕様のおかげです。
きれいに拭けないストレスを感じる部分がないので、炒め物も、揚げ物も、豪快な吹きこぼしも安心してできてますよ😇←
 
 
なんせIHですから、料理中も空いているコンロは作業台にできるんです。
例えばコストコの豚ミンチを小分け冷凍する作業と同時並行で、加熱調理なんてこともできます(この写真は明らかに撮影用で、色々ツッコミどころ多いけどね笑い泣き

3連コンロは、鍋やフライパンの取っ手がキッチンからはみ出さないから安全

(揚げてるチキンカツ、焦げてますね😂😂😂恥)
 
3連コンロの魅力は、何と言ってもこれでしょう。
大きめサイズの鍋やフライパンを3つ並べても余裕です。
 
真ん中のコンロも全然使います。
むしろ真ん中をメインで使うようにしています。ここは強火の火力や、揚げ物機能などがないんですが、換気扇の位置的にもなんとなく…
 
(今日はコストコ豚ミンチを使って、大好きな餃子制作を頑張りました)
 
左は調理ハネがないであろう汁物の定位置で、右は作業スペースにしていることがほとんど。他のコンロが埋まってる時と、揚げ物の時しか右は使ってません。
 
 
しかしですね、それ以上のメリットかもしれないのが、フライパンの柄が飛び出さない仕様であること。
 
パナのショールームにて、トリプルワイドの実演をしてくれたおばちゃん曰く
「柄が飛び出さないことが、このコンロの1番良いところだって、既に何年も使ってるお客様が言っておられましたよ」とのこと。
 
確かに、これは本当そう思う。
鍋の柄に体を引っ掛けてヒヤッとした経験、誰でも一度はあるんじゃないでしょうか?
 
トリプルワイドは手前にスペースがあるから、そういったリスクがなくなる唯一のコンロなんですよね。

 

このコンロ一度使うとやめられなくなる理由わかる。

って、このコンロを選んだら、これ以外にリフォームできなくなってしまうわけなんだけど、願ったり叶ったりじゃないかなあ。

段差がないから、ホットプレートをIH上に置いちゃったりもできる

これ、密かに入居前から狙ってたことだったんだけど、換気扇が上にあるとやっぱりニオイの拡散が抑えられていい感じです笑い泣き

 

キッチン本体についているクッキングコンセントがいい仕事してくれますたこ焼き焼肉

クックスクリーンなしのアイランドキッチンなら、いろりダイニング風のこともできちゃう…?!

コンロをぐるっと囲って、複数人で調理も可能は可能笑い泣き

ホットプレートを置いて、焼肉やらたこ焼きやらする時に便利だったりします笑い泣き

 

普段、油がよく跳ねる料理には油はね防止ネットを使ってるからか、クックスクリーンなしでも床の汚れは全然気になってません。

 

下矢印これ本当に使いやすくてお気に入り!!

 

→これもめっちゃお気に入りで手放せません!詳しいレビューはROOMにて

 
今も裸眼で1.5(キモイと言われる)はあるから、目はいいはずなんだけどね笑い泣き
クックスクリーンのありなしで悩んだことをすっかり忘れてたほど、床の油汚れはほんまに気になったことないわあ・・・

トリプルワイドIHなら排気口カバーもいらないと思う

 
※追記:現在は↓こちらの排気口カバーを使ってます
 
トリプルワイドに対応している排気口カバーもあるらしいんですが

 

 

私はこのコンロに排気口カバーの必要性も感じておりません・・・

 

前使ってたガスコンロは排気口カバーつけないとえらいことになってたんですが、このコンロは排気口内もシンプルな作りで、とってもお手入れしやすいです!!

 

網の中にある受け皿だけお手入れすれば、ゴミが変なところに入ったままなんてこともないと思う。

 

 

ラクシーナって細かいところまでほんまに「ラクシーナ」やから、実際に使ってみて改めてすごいと思ったわ。

 

ズボラは黙ってラクシーナ&トリプルワイドIH!!