要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっております。

 

2017年の初夏に脳出血を発症。

2019年の晩秋に脳梗塞を発症

回復期リハビリテーション病棟にてリハビリ後、この春退院。

現在、自宅介護中。

 

 

 

 

一昨日は母の手術の日でした。

 

心臓にペースメーカーを入れる手術ですニコ

 

 

 

それにしても。

いつも手術となると、家族は病室やデイルーム(面会&待合室)で待機となるのですが……

 

今回は新型コロナ対策の一環でしょう、そういった案内はありませんでしたぶー

 

 

手術後に、主治医からの説明の時間を設けていただきました。

 

昨日の夕方、父とわたしは病院へ。

 

父はいつもわたし任せにしがちなので、今回は同席にさせました。

コロナ対策のため、本来は家族1名のみだそうです

 

 

 

さて、母の手術の結果は……

 

ドロロロロロロロロロロロロ……ダダダーンッ!

(結果発表の音のつもり)

 

 

無事、リードレスペースメーカーが入りましたにやり

合併症もなく順調だそうです。

 

けっこうまくいったらしい(医師談)

 

 

手術のため、投薬をしていない現在の脈拍数は110回。

やはり抑制する薬を飲まないと頻脈になるようです。

 

今後は脈拍が安定するよう、薬の量の調整をしていくとのこと。

薬の量が減るそうで

 

ちなみに、ペースメーカーを入れたことで、先日のように20回まで下がることはなく60回ていどの速さで保たれるそう。

 

 

このほか、

 

電池寿命は約10年。電池が切れた場合、交換するのではなく、もうひとつ入れる

今後はペースメーカーのチェックのため「ペースメーカー外来」に定期的に通う(まずひと月後、そのあとは年1回)

通常の循環器の診察は数回ここで診て、服薬の量が安定したら、その後はかかりつけ医におまかせする

 

などの説明がありました。

 

 

このリードレスペースメーカーの手術の実施件数を聞いてみました。

 

高齢者に適用されるケースが多く、だんだん増えてきているそうですが、この病院ではまだ20件くらいだそうです。

 

割と母は最先端治療を先取りイヒ

 

 

それでもって、1週間後に退院ですって。

 

現代の医学ってすごいわあ~

 

 

 

写真撮らせてもらっちゃった~

 

 

 

お〜入っとる、入っとるイヒ

 

 

 

足の付け根から管を入れて通すそうですが、けっこうぶっといみたいですよ〜

血栓もなく無事に開通できましたウインク

 

 

 


人気ブログランキング