ご無沙汰です、すっかりtwitter民でした
どの面、下げて帰って来やがったって?
ほんと、ほんと。
前の更新が1月15日だって♡アハ♡

だって
コウノドリ第2シーズンが
始まったのよ、奥さん!!
とても140文字には収まらない
この(四宮春樹に対する)想い!!


と言うことで
しのりん寄りの感想を
書きに戻って参った次第ニヒヒ


毎週書けるか分からないけど
まず、やってみるかね。
(台詞、メモ取ってません💧
うろ覚えです💧)


感想を書くその前に
告白しておかなければ
ならない事があります


綾野剛、
すげぇ良くね?
浮気じゃないのよ、愛は増えるものなの。


雑誌などで星野源を追うごとに
戯れる可愛い綾野剛が
もれなく毎号ついてくる
なんだよあの2人の恋人感。


うん、なので
サクラ先生も注目なのだわ〜
前からサクラ先生は大好きだったの


コウノドリ第1話は
離島編からスタート
原作ではゴロー先生が行くのだけど
改編してサクラ先生が
恩師の荻島先生の診療の手伝いに。


何かあったのか?と問う荻島に
先生の顔を見たかっただけ、と
答えるサクラ
離島にいる間、ずっとサクラは
泣きそうな顔をしているように
見えたな〜
(このドラマでは眉をいじらないそうだ
そのせいかな)


保存輸血が不足する中
離島でカイザーすることに
時を同じくしてペルソナでは
四宮が早期胎盤剥離の為に
カイザーを行なっている

場所は違えど
命を繋ぐ為にオペする2人
この対比、良かったよね!

荻島先生演じる、佐々木蔵之介は
前半の離島編のみ💦
ちょっと勿体ない感じーーー!!
(贅沢なゲストの使い方ね!)


ペルソナに戻ってきたサクラ
四宮に悪かったね、と
自分が不在の間に負担かけさせたで
あろうことを詫びるんだけど


やや首を傾げながら
いや、何の問題もなかった
安心しろ
と、事もなげに答えて
スタッフルームに消えて行くの


はぁ〜
しのりんのいけずぅ❤️
寂しかったくせにぃデレデレ


サクラもスタッフルームに
来て、生着替えとかいう視聴者サービス❤️を
してくれるんだけど(アザス!!)

ひとりの医師にできる事なんか
限られてる、サクラ
あんまり背負いこむな』

イケメン顔でいい台詞を吐く四宮春樹
肩をポンと叩く爽やかな四宮春樹
気分転換できたのか?と気遣う四宮春樹
手が足りなくて搬送を悩む状況だったのに
何も問題ないと嘯く優しい四宮春樹


あぁ、
どれを取っても
素晴らしき四宮春樹真顔
貴方がいれば世界は美しい。


えーと、長くなってきたぞ
細かいところはカッツアイ!します🙏


しのりん、少し変わってきました
診療の際に電子カルテの画面ではなく
患者さんと向き合う時間が増えました


カイザーして赤ちゃんを
取り上げた際に恐らく視聴者が
初めて聞く『おめでとうございます』
これは前シーズンで意識がない妊婦の
オペシーンしかなかったせいかも、だけど。


そしていちばん変わったなぁと
思ったシーンがこれ

{8072EEE1-258A-465B-9864-17978D1FF877}


心疾患がある児を産み
仕事復帰を焦り
イマイチお手伝い感覚でしか
いないティライミな旦那を持つ
佐野さんの病室を訪ねてきた時


明日から家に帰るのは不安だと
訴える佐野さんを前にして
椅子に腰掛けて話をする四宮


これまで患者の気持ちに
必要以上には寄り添うことを避けてきた


それなのに


すこし困った表情を見せながらも
話を聞こうという姿勢を見せるのよね


『まだ2週間健診、1ヶ月健診も
あります。』



サクラがよく言う
『心配な時はいつでも来てくださいね』と
意味合いは同じなんだけどなぁ〜
そこはちょっと不器用な表現になるから
佐野さんに心配する気持ち、
通じたかな〜〜💦


はぁ、四宮春樹が
好きです。(定期的確認)


そんでもって
育児戦線から戦力外通告を
受けそうな、イマイチ役に立たず
妻をイラっとさせる旦那を持つ
全国の主婦から拍手喝采👏だった
このシーン


『大丈夫だよ、手伝うから』と
深刻味がない言葉を繰り返す
ティライミ旦那に

{6D1C2285-FCE2-4935-B662-C99AB6CF3255}

『何言ってるんだ
手伝うじゃないだろ』



{649D9FBF-51F2-4FEC-BBC8-D4DE6BFBF06E}

『あんたの子だよ』


ここで全国の主婦が
よく言ってくれた!!と
拍手喝采、TVの前で
スタンディングオベーションした訳です


ふたりの子供なのに
育児の主は奥さんで
自分は仕事はそのままに
あくまで助手感覚でしかない
ティライミ旦那に一喝
(静かなトーンなのが
余計に迫力マシマシ!!)


はぁ
四宮春樹が本当に
大好きです(定期的確認)


でもこういう旦那さんは
世の中に多いだろうなぁ
しのりんが一喝するまで
何が悪いの?って気付かない
旦那諸君もいたに違いないわ


誰かが仕事して生活を支えなきゃ
ないのだから、全力で育児に
参戦セヨ!とは言わないけれど
疲れきった奥さんのケアはして
あげて欲しいな〜
一日中、誰とも大人と喋らなかった
なんて日がザラにあるのが日常
話し相手になって大変だったね、って
労わるだけでも違うよねぇ

最後の方に出てきた
疲れきった佐野さんの横顔をみて
赤ちゃんの世話、代わるから
寝てきな!って言ってあげたかった💦
ミルクあげて、オムツ替えて
温度、湿度気を配って、、あやしても
それでも泣きやまない時あるんだよ
あれを育児放棄と言われたら
きっと多分大概のママが放棄になるわ💦


前のしのりんなら
きっとこんな風に夫婦に
介入しなかったと思うんだ
元々は共感力が高い
医師だったんだろうね
少しずつ心境に変化が
見られてきてる感じがするね


そういえば奥様、
お忘れじゃないですか?
四宮春樹の魅力の真骨頂は
ドSな所だと。


ハイハイ、さすがは
コウノドリドラマ制作チームは
忘れてはいませんよ
しっかりドSしのりんを
投下してきました(ウェーイ)


宮沢氷魚くん演じる
研修医・赤西吾郎の
『産科医にはなりませんから』の
発言に反応します
(四宮も四宮で
なんだジュニアか、と
煽ってるからなぁw
面白く思うはずが無い訳で)


{D7D08773-0CB3-4AF3-B958-50107FA943ED}

『役に立たないのは
わかってるけど』


{E361A7A7-F48C-4193-BA06-A2E574EF94D8}

『邪魔はするなよ
ジュニアくん』


身長差に萌えるデレデレ
上目遣いも萌えるぅぅ


これから吾郎くんと
絡むシーンが増えそうですね
楽しみ楽しみ❤️
サクラともイチャコラしなきゃだよネ!


来週は出てくるよ
四宮を知る謎の妊婦

{2AC8D1FB-CCF1-43CB-AB6B-FB1860BAB30B}


オールスター感謝祭でスクラブ着て
出演してたからドクターである事は
間違いないよね
原作通りならペルソナで一緒に
働く事になるはず


休日にカフェで会い
『正式に離婚しました』って
報告受けるって、どゆこと?滝汗


私服しのりんが降臨するらしいから
楽しみすぎるけど
白川先生が
今世紀最大の事件!って評する
事ってなんなの⁈滝汗


まさかの
元カノ設定とかになってて
焼け木杭に火がツイター!!
的な展開になんてなったら
抗議文をTBSさんに
送りますからね!!ゲローゲローゲロー


ま、きっとナイナイ。
心配はしてないわ、オホホホ〜
四宮春樹はみんなのものです!!