★1965年アサヒ玩具いすゞベレット1500DX2ドア大盛屋~ブリキ自動車コレクションから146 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


★立冬
今日11月7日(日)は立冬だそうです。立冬とは、「秋が極まり冬の気配が立ち始める日」の意味で昼夜の長短を基準に季節を区分する場合には、立冬から立春の前日(この冬の場合、2022年2月3日)までが冬とされるそうです。しかし、立冬とは言っても今はまだ日中の最高気温が20度程度になり、陽当たりのよい場所で動くと汗ばむ位ですし、立春の2月上旬というのは1年でも一番寒い頃なので、この季節の分け方では冬という季節の実感とは少々合わないことになりますyone☆☆


★閑話休題
今日は「ブリキ自動車コレクションから」第146回記事としてアサヒ玩具の1965年いすゞベレット1500 2ドアDX(PR20《D2》型)を御紹介します☆☆☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★名車 いすゞベレット
1963(昭和38)年6月17日プレス発表、同年11月20日に発売された「いすゞベレット」は、4輪独立懸架やラック&ピニオンのステアリング等の先進メカニズムを丸味を帯びたコンパクトなボディで包み込んだ魅力的な小型スポーティーサルーンでした。車名は、ベレットより1年早く1962(昭和37)年にデビューしたいすゞ「ベレル(BELLEL)の妹」の意味で「ベレット(BELLETT)」と名付けられています(「BELLEL」にフランス語の女性接尾語「ETT」を付け短くアレンジ)。
姉のベレルが少々鈍重な中型2ℓセダンで営業車需要を中心として短命に終わったのに対して、妹のベレットはキビキビと走る元気溌剌としたいすゞ製乗用車のメイン車種として1973(昭和48)年末まで10年もの長寿を全うしています。ベレットのオーバルラインと言われた卵の殻をイメージし丸味を帯びたボディ・デザインは、今日の目で見ても充分に魅力的であり、当時の日本車としては抜群と言えるロードホールディングの良さと併せてベレットを日本の名車たらしめています。
ベレットの優れた基本設計と無駄なモデルチェンジを繰り返さない欧州車にも通じる姿勢は、小林彰太郎氏(1929年11月12日-2013年10月28日)が編集長を務めた時代のカーグラフィック誌が一貫して高い評価をしていたことも特筆できます。


●1964(昭和39)年12月発行 いすゞベレット1500本カタログに掲載された2ドアDX 
4ドアセダンのみで発売されたベレットは1964(昭和39)年9月の最初のMCの際に2ドアがラインナップに加わります。当時の2ドアセダンのメリットは、4ドアよりコストが抑えられ安価なこと(ベレット1500DXでは4ドアより2ドアは1万6000円安価)と外観がスポーティーに見えることに加え、「子供が走行中に誤ってドアを開けて転落するといった事故の心配がないこと」であり、このカタログでも家族で安心してドライブが楽しめる旨が記載されています。



●1965(昭和40)年9月発行 いすゞベレット1500本カタログに掲載された2ドアDX 
2回目のMCでオートマが加わった際のカタログ。このヨットハーバーの2ドアDXの写真を元にアサヒ玩具のベレットの箱絵が描かれいます。写真からイラストに描き直される際に人物は省かれています。


アサヒ玩具ベレットの箱絵の元となった写真




【1965年 いすゞベレット1500 2ドア デラックス PR20(D2)型 実車主要スペック】 (1965 Isuzu Bellett 1500 2door Deluxe Type.PR20-D2 Specification)
全長4010㎜・全幅1495㎜・全高1390㎜・ホイールベース2350㎜・車重920kg・FR・G150型水冷4気筒OHV1471cc・圧縮比8.5・最高出力68ps/5000rpm・最大トルク11.3kgm/2200rpm・四輪独立懸架・変速機4速フロアMT・ブレーキ4輪ドラム・乗車定員5名・燃料タンク容量40L・パワーウェイトレシオ13.53kg/hp・電装系12V・タイヤサイズ5.60-13-4P・最高速度145km/h・東京店頭渡販売価格65万8000円


【アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス ブリキ製モデル玩具 主要データ】 (1/22scale 1965 Isuzu Bellett 1500 2door Deluxe Type.PR20-D2 by Asahi Toy Tinplate Model Toy KEY DATA)

・商品名: いすゞベレット
・アサヒ玩具 製品番号: No. 3818
・基本素材: ブリキ
・発売時期: 1966(昭和41)年6月?
・販売価格: 都内110円・全国120円
・全長: 185㎜(実車比1/21.7スケール)
・全幅: 70㎜(実車比1/21.4スケール)
・全高: 63㎜(実車比1/22.1スケール)
・ホイールベース: 105㎜(実車比1/22.4スケール)
・スケール表記: なし
・モデルとした実車年式およびグレード: 1965年~1966年前期型1500 2ドア デラックス
・動力: 後輪フリクション
・箱のサイズ: 縦80×横190×厚さ64㎜
・シャシー再現: 多少あり(デフ・プロペラシャフトらしき表現あり)
・ボディカラーバリエーション: 赤、青メタ、緑メタ、赤メタ(キャンディレッド) 等
・その他のバリエーション: ホイール違い2種
・入手難易度: 10段階評価でレベル5~6程度
・2021年現在のアンティーク・トイ市場の推定評価額: 2.2~3.8万円程度(箱付未使用ミントコンディションの場合)


●東京玩具商報1966年10月号掲載 アサヒ玩具モデルカー広告 (国立国会図書館の蔵書より複写)
新製品メルセデスベンツ230SL、1966年ビュイック等の外車に混じってベレットが掲載されています。





●アサヒ玩具 1967年総合カタログ 英語版に掲載されたいすゞベレット
NEWの赤文字が入り、この年のカタログで初めて掲載されたことが判ります。



●アサヒ玩具 1968年総合カタログ 日本語版に掲載されたいすゞベレット
上掲の1967年版カタログと同じ写真が使い回されています。




●アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス (赤メタ・箱付/美品)
キャンディレッドの綺麗なカラーリング。アサヒ玩具のカタログに掲載されたものと同じホイールを履いています。恐らくこのホイールが1stと思われます。アサヒ玩具のベレットは窓枠やホイールのメッキが薄く経年劣化で黒ずみやすいのがウィークポイントですが、この個体は綺麗です。初めてこのアサヒ玩具のベレット(箱無)を1970年代末に都内の某アンティークトイ・ショップで2000円で入手した際、ショップの店長から「2ドアだからこれはベレGのオモチャですね」と言われ、その後、1990年代に2ドアセダンが描かれた箱が出てくるまで実は少々出来の悪い初期型ベレGのブリキ玩具と思っていたのです。しかし、よくよく見れば、ベレット1600GTのような丸味を帯びた猫背のルーフラインではなく2ドアセダンのルーフラインを再現していることが判ります。








箱の赤いベレット文字の下の小さな1112の数字は都内110円/全国120円という売価を示します。








箱絵は上掲の実車カタログ写真を元にイラストが描き起こされています。




ミニカーは大きさ比較用1/64スケールTLVのベレット




運転席は実車と同じく丸型2連メーターであること以外は適当にプリントされています。




シャシー裏。デフ・プロペラシャフト等の表現がされています。




●アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス (緑メタ・箱無/美品)
2ndホイール。現存する個体の大半はこのホイールを履いています。傷みやすいメッキが綺麗に残っています。










●アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス (青メタ・箱無/メッキ傷み)
2ndホイール。メッキは傷んできています。










●アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス (赤・箱無/メッキ傷み)
2ndホイール。窓枠のメッキが黒ずんでいます。










●アサヒ玩具 1/22スケール1965年いすゞベレット15002ドア デラックス 大集合!! (赤メタ・緑メタ・青メタ・赤)






手前は1/64スケールTLV10aのベレット








【参考】大盛屋チェリカフェニックスPHE-30番1/40スケール1964年いすゞベレット1500デラックス ミニカー
全長104㎜・アンチモニー製。1964(昭和39)年4月発売。実車通りの色違いが出ています。2012年に関西で発掘された小売店仕入れ用の大盛屋ベレット専用ダース箱はベリーレア。ベレットがデビューした年=63のゼッケンを付けた赤はカスタム品。






1/64スケールTLV10aとの並び








【当時物いすゞベレットの立体造形物 一覧】
以下の一覧の通り、いすゞベレットの当時物立体造形物(ミニチュアモデル)の大半はセダンで、今回ご紹介した(3)アサヒ玩具の2ドアセダン以外に(6)いすゞノベルティのアンチモニー製煙草入れが4ドアセダンの年式違いで各種(初期から1968年頃まで:4ドア以外のボディタイプの煙草入れは未製作)、初期型1500DX4ドアが(1)バンダイと(2)イチコーのブリキと(4)の大盛屋のミニカー、1966年の前後意匠等をMC後の1500DX4ドアが(5)の三共(後に緑商会が再販)から1/32スケールのプラモデルで出ています。
当時物のベレGのミニチュアは、(7)の大盛屋及び大盛屋の金型を引き継いだダイヤペットの1/40スケールのアンチモニー製ミニカーが唯一のものとなっています(コグレのベレGのプラモデルは予告のみで未発売)。厳密にはグリコのオマケとして横長テール時代のベレGをモチーフとしたHOスケール程度のプラ/樹脂製駄玩具が色違いで数色出ています。

(1)1/18スケール・バンダイ製ブリキ(初期型4ドア1500デラックス)
(2)1/15スケール・イチコー製ブリキ(初期型4ドア1500デラックス)
(3)1/22スケール・アサヒ玩具製ブリキ(1965年2ドア1500デラックス)
(4)1/40スケール・大盛屋製アンチモニー製ミニカー(初期型4ドア1500デラックス)
(5)1/32スケール・三共/緑商会 プラモデル(1966年MC後の4ドア1500デラックス)
(6)1/18スケール・いすゞ自動車ノベルティ アンチモニー製シガレットケース(1964年~1968年の4ドアデラックス各種)
(7)1/40スケール大盛屋及び米澤ダイヤペット アンチモニー製ミニカー(1500GT~1600GT~1600スポーツ)



※初期型いすゞベレットの実車カタログについては2013年8月7日の自動車カタログ棚からシリーズ第163回記事をご参照ください。


※イチコー製いすゞベレットのブリキ玩具については2019年4月14日のブリキ自動車コレクションからシリーズ第23回記事をご参照ください。


※バンダイ製いすゞベレットのブリキ玩具については2020年3月8日のブリキ自動車コレクションからシリーズ第52回記事をご参照ください。






★オマケ(その1): 鯱バス(株)特注トミカ 1/156スケール 日野セレガ 鯱バス「道三」号
現在、鯱バス(株)が1台1000円で販売している特注トミカ(通販あり)。東海地方ゆかりの戦国武将・斎藤道三の名前がついた鯱バス「道三」号をモデル化しています。付属シールはなく、ナンバーまで全て綺麗にタンポ印刷されています。鯱バスのブリキ玩具が売られた1960年代と変わらない白と青が基調のカラーリングも魅力的です。






岐阜ナンバー。トミカとは思えない細密感と完成度の高さです。


送付状 兼 説明文




★オマケ(その2): 今日のビートルズ「 I Want To Hold Your Hand」 1963
ちょうどベレットが発売された頃にリリースされた初期の大ヒット曲。邦題:「抱きしめたい」。