★1955年 旭玩具 幻のトヨペットマスター ~ ブリキ自動車コレクションから 142 | ポルシェ356Aカレラ

ポルシェ356Aカレラ

★20世紀の自動車カタログ、鉄道車輛カタログ、玩具・模型カタログ、ビートルズ、ショパン、ヴィンテージ・ポルシェ、草軽電鉄 etc


★串カツ定食・天丼・カツカレー
この3つが私の好きな夕食という感じで、以前書きました通り、カツカレーについては気が付けば1週間カツカレーばかり食べていることもあります。私は高校生の頃から殆ど食の好みが変わらず、魚料理が嫌い(理由の一つは箸を使うのが下手なため魚の骨が上手く取れないのです)なのもずっと変わらずなのですが、魚でもアジフライなど揚げてあるものは食べれます。
御承知の通り、私の場合、「男子厨房に入らず」の世代ですので、今時自慢にはならないかもですが、自分で作ることは基本しません。と言うか、料理の作り方が皆目判りません(大汗)。ただ、私と同世代の男性であっても料理をするという男性は世の中には大勢居られるようですyone☆
しかし、近い将来、年金生活になると外食をするような余裕はなくなり、正直、台所に立つことは嫌なのですが、かと言って飢え死はしたくないので止む無く白米を自分で炊いて海苔の佃煮やノリタマなどをご飯にかけて食べるといった質素な食生活に激変する可能性があります。まあ、しかし、現在の高カロリー食を続けるより海苔の佃煮ばかりといった食事の方が長生き出来るかもですyone☆☆


★閑話休題
今日は「ブリキ自動車コレクションから」第142回記事としてレトロトイズ様からリクエストのありました旭玩具(アサヒ)のトヨペットマスターを簡単に御紹介します☆
今回の記事では現物が手元にないモノをご紹介するため「コレクションから」と題するのは違和感ありですが、何れは現物を入手してこの記事に現物の画像を追加することを夢見てブリキ自動車コレクションの記事としてアップすることとしますne☆☆☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★富士屋書店発行 幼児絵本「のりものえほん」表紙 (B5判・12頁)
1955年頃発行。絵:秋吉文夫 画伯。表紙は1955年前期型トヨペットマスターがメインに描かれています。1955年以前の古いナンバーを付けています。マスターの左後ろに民生コンドル、バックのSLはC62でしょうか。




★ひかりのくに昭和出版発行 ひかりのくに絵本「汽車と自動車」表紙 (B5判・12頁)
1956年頃発行。絵:梅本 恂 画伯。表紙はフロントグリル横バーの下方に穴の開いたデザインに変わった1956年後期型トヨペットマスターがメインに描かれています。ナンバーは数字4桁の新しいものに替わっています。背景には国鉄EF58青大将「はと」が描かれています。




【1955年トヨペットマスターRR型 実車主要スペック】 (1955 Toyopet Master Typ.RR Specification)
全長4275mm・全幅1670mm・全高1550mm・ホイールベース2530mm・車両重量1210㎏・1453cc水冷4気筒R型エンジン・最高出力48ps/4000rpm・最大トルク10kgm/2400rpm・圧縮比6.8:1・乗車定員6名・タイヤサイズ6.00-16-6P・シャシー打刻開始番号5-RR-10001・最高速度100km/h・販売価格81万5000円


【旭玩具(アサヒ) 1/30スケール1955年トヨペットマスター ブリキ製モデル 主要データ】 (1/30scale 1955 Toyopet Master Typ.RR by Asahi Toy Tinplate Model KEY DATA)

・商品名: トヨペットマスター
・旭玩具 製品番号(製品管理番号): 2409
・基本素材: ブリキ
・発売時期: 1956年?
・販売価格: 都内60円/地方最低売価70円
・全長: 145㎜(5+3/4インチ:実車比1/29.5スケール)
・全幅: 64㎜(2+1/2インチ:実車比1/26スケール)
・全高: 51㎜(2インチ:実車比1/30スケール)
・動力: 後輪フリクション?
・シャシー再現: なし?
・入手難易度: 10段階評価でレベル9程度
・2021年現在のアンティーク・トイ市場の推定評価額: 不明


●旭玩具(アサヒ) 1/30スケール程度 1955年トヨペットマスター 箱
レトロトイズ様が2016年に発見されたもの。なかなか良い箱絵です。上箱左下にサンタ印で有名なATC商標となる以前のAsahi Toyの旧商標。




●旭玩具(アサヒ) カタログ1957年版に掲載されたトヨペットマスター
商品名・東京/地方最低売価・インチ表示の製品サイズと製品画像が掲載されています。画像を見る限り、マスターには全く見えません。他の製品の画像と入れ違えたといった誤りではないとすると、アメ車の2ドアボディを無理矢理マスターとして販売した製品のように見えます。サイズが小さいため駄玩具に近い造りと思われ、萬代屋のマスターのように「トヨペットマスター」とプリントが入っていないようですので、恐らく本体だけが出て来てもこの造形では誰もトヨペットマスターとは気付かない可能性が高いと思われます。






トヨペットマスターが掲載されているカタログの表紙。GMのショーカーでしょうか。残念ながらカタログ画像は全てコピーで原本ではありません。そのため、オリジナルがカラー印刷なのかどうかは不明です。表紙右上にはATCサンタ印の新ロゴマークが入っています。




●萬代屋(バンダイ)1955年1/24トヨペットマスター&1/18トヨペットマスターシガレットケース
バンダイ製ブリキ全長18.5cm、アンチモニー製のシガレットケース全長23.3cm。シガレットケースは金色が濃い方には裏側にトヨタ自動車の刻印、薄い方には裏側にマスターを生産した関東自動車工業の刻印があり、両者の金型は同じながら色味も異なるバリエーション。










同一金型ながら、色が濃い方はトヨタ自動車版、薄い方は関東自動車工業版。何れもボディ右側ヒンジでルーフ部分が開きます。通常のシガレットケースとは異なりルーフ部を取り外し出来ない造りとなっています。




裏側の印字。上:関東自動車工業、下:トヨタ自動車。




※1955年萬代屋トヨペットマスターについては2019年10月15日のブリキ自動車コレクションからシリーズ第38回記事をご参照ください。


※1955年トヨペットマスターの実車カタログについては2012年8月5日の自動車カタログ棚からシリーズ第35回記事をご参照ください。





★オマケ: 学生街の喫茶店  1972
すぎやまこういちさん追悼。1974(昭和49)年に吉祥寺の名店会館の跡地に東急デパートがオープンした折だったか?東急デパートの屋上でガロのライブがあると聞いて中学生だった私は自転車で東急に駆け付けたのでした。トミー(故・日高富明氏:1986年に36歳で没)やマーク(故・堀内 護氏:2014年に65歳で没)のギターが上手いことに、さすがにプロは凄いと感動したことをよく覚えています。