お菓子屋劇場 【簡単に言うなら店長自分でやってよ…って話】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おはようございます。
今日で店長の夏休みは3日目・・・
ぽんさんの代理責任者の任もプレッシャーも
あと1日で終わり・・・
でも今日は9時~17時勤務。
最長シフトです。
腎臓が
痛いなぁ・・・。
昨日一昨日も
店長が居ない間にマネージャーからの指示で
夕方にタイムサービスをしたり、
3万円を超すまとめ買いのお客様が来たり、
お客様からの特注が何件か来たり。
店長がてんこ盛りに指示して行った仕事以上の仕事を
しないといけなかったぽんさんの夜Nさん(新リーダー)・・・
何となく毎日残業になってしまって
ぽんさんがやるべき仕事が出来なかったので
初めて仕事を持ち帰りました。![]()
(。-_-。 )ノハイ
久々POP屋さん・・・![]()
っていうか、
この連休あたりから県内の花火大会が始まったりするので
「去年描いてもらったマップ、
手直しして置いて~!」
って店長・・・
お店にバックヤード(事務所兼在庫置き場)は
在庫がてんこ盛りでこのマップを広げるスペースないんですけど。
はなから持ち帰りコースって罠か??
そして今年は中止の花火大会も多くて
それを一つ一つチェックしながら
去年ぽんさんが作ったマップを手直ししました・・・
子供が寝静まった後、
9時くらいから(*´ο`*)=3 はふぅん
もう画像も回転する気力なかったけど、
疲労がピークで
和室でマップを広げながら作業するも
腎臓が痛くなってきて・・・
横になっては作業・・・そして疲れては横になって。
効率が悪いわ、連日寝不足だわで
結局完成したのは0時過ぎた頃でした。
多分・・・疲れてなかったら1時間くらいで終わったんだけど。
店長…
いっつも簡単に
「行楽マップ作って~!」
「特設コーナーの手描きPOP作って~!」
って簡単に言うけど、
描く方はそれなりに苦労がありますよ。![]()
「うちの店のPOPは面白いって
マネージャーとか部長が興味持ってくれてるから
ぽんさん頼むよ~!」
って。
上の人達に株をあげたいんだろうけどさ・・・
そんなに
評価をあげたいなら
お前が自分で描いてみろよ!!
今日マップを持って行く前に
深夜0時に人の苦労も知らないで
東北旅行で夏休み満喫中の店長に
この写メを添付したメール
を送ってやりました。
正社員でもないし、家の事もしないと行けない主婦パートが
仕事を持ち帰って任務を全うさせてるんだから・・・
その位しないと
気持ちがおさまらない!!
前の職場で(出産前に働いてたレンタルビデオ屋で)
やっぱり仕事を一生懸命にやり過ぎて
発注業務やPOP作り・・・
良くサービス残業や持ち帰り仕事してました。
その頃良くパパと夫婦げんかもしてたし、
家庭崩壊
っぽい感じもありました。
ぽんさんどっちかって言うと頼まれちゃうと
責任放棄できないたちなので、
家庭が犠牲になりがち。
もはやサラリーマンのお父さん状態。
だから今は
持ち帰り仕事しないようにしてたんだけどね…
この先
容量オーバーな仕事を
店長がふってくるようなら、手立て少し考えなくちゃ。
では今日もお仕事頑張ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
【1学期ラスト弁】ほーちゃん&たっくんの似顔絵弁当♪
おはようございます♪
今日も出勤前に更新です・・・
店長の夏休み2日目、
気合い入れて責任者代理を務めてきます!
さてさて。
今日で幼稚園の1学期のお弁当は終わりです。
って事で…ラストは海苔切り~。
ほーちゃん&たっくんの似顔絵弁当♪
今日はネタ切れもあって
ぽんさんが描いた子供たちの似顔絵を海苔きりしました。
夏バージョンです・・・
息子の苦手な色つきご飯を
あえて使って
スイカです(^-^;
娘弁当♪
息子弁当♪
1学期もママの
お弁当を頑張って食べたね!
幼稚園に入ったばかりの息子も
慣れないお弁当に加えて
ママの趣味のキャラ弁も段々慣れてくれて。
お弁当を
楽しんでくれる事も増えました!
嫌いなものも少しずつチャレンジしてくれてるしね!
子供達、1学期も頑張りました!!![]()
![]()
そしてパパ弁![]()
焼き鳥弁当♪
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
ではでは
急いで出勤して納品作業頑張ってきます。
皆さん熱中症に気を付けて
1日過ごしてくださいね~!
ではイッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
リアルキャラベニスト様との出会い・・・♪
皆さんこんばんわ♪
今日も何とか無事に
店長の夏休み中のお店の営業を終えました。
今日はね・・・
とある
出会い
がありました(*^.^*)
レジでお会計をしてたらお客様に
「あの・・・ブログやってませんか?」
(◎_◎;) ドキッ!!
「は・・・はい、やってますけど。・・・キャラ弁の?」
そのお客様は・・・
ブログの読者様でした(*ノェノ)キャー![]()
キャラベニストのお友達がこのブログの読者様だそうで、
友達経由で読んで下さるようになったって事で・・・
(*ノェノ)キャー![]()
キャラベニストの方々・・・
アメブロやmixiのネット友達のみんな・・・
いんちきキャラベニストと知って
このブログを読んでくれるようになった園ママのみんな・・・
それ以外のカテゴリーの読者様に
リアルでお会い出来るなんて
感激でした!!
「あの・・・やっぱりバレますよね、この店だって?」
「市内でお菓子屋さんと言えばここですもんね♪」
(;^_^A アセアセ・・・
でも若干ばれるように書いている部分もあります♪
なんかお客様(子育て中のママさん達)と
こんな出会いもあったらうれしいなとか思ってたので。
今日お店に訪ねてくださった読者様も
キャラベニスト様
でした~!
のブログ![]()
![]()
いやいや、驚きました!
ヤプログさんだったので今まで出会えなかった訳です!
同じ市内にこんな
クオリティーの高い![]()
キャラベニスト様が居ると知って
ぽんさん感激です![]()
キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
airyu☆さんのブログにも是非足を運んでみてくださいね♪
~私信~![]()
airyu☆ さ~ん!
お友達のキャラベニスト様もブロガーさんでしたら
教えてくださいね♪
o┤*´Д`*├o アァー
キャラ弁で繋がった縁に(人-)謝謝(-人)謝謝![]()
ちなみに
今日は昼Nさんとお仕事してたんですが・・・
airyu☆さんが来店下さって私に声をかけて下さる前に
昼Nさんにも「ブログやってませんか?」ってお尋ねくださったそうです。
「さっき~、お客様にブログやってるかって聞かれましたけど
ぽんさんだったんですね・・・。
ぽんさんはブログやってるんですか?
私パソコンすら丸っきりダメなので無理~!!」
「キャラ弁ブログをね…してるんだよね
」
「Σ(- -ノ)ノ エェ!? キャラ弁??
そんなめんどくさい事・・・私絶対やらないです
」
昼Nさん、言わんでくれ・・・・![]()
私は
楽しいんだから、
そのめんどい作業が(^-^;
では明日もまた
お仕事頑張ります!
明日は納品日だ~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日伊藤園のミネラル麦茶(500ペット)で
19ケースのまとめ買い
で欠品しちゃったから。
重たいけど飲料ケース頑張って運ぶぞ!
○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ
うさぎのデコサンド弁当♪&今日から3日間責任者かぁ・・・
おはようございます。
今日から3連続出勤のぽんさんです・・・
そして店長が夏休み。
( ´△`)アァ-
3日間ずっと責任者かぁ・・・
頑張ります…当たって砕けろで。
うさぎデコサンド弁当♪
今日明日の2回で
1学期のお弁当も終わりです。
でも簡単で(*_ _)人ゴメンナサ~~イ
息子弁♪
娘弁♪
今日はパパ弁はお休みです。
本当に日によって落差が激しいキャラ弁です。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
3連続出勤を終えて・・・
海の日は「講談社こども祭り」が今年も待ってる我が家。
連休祝日が
遊びモードになりがちなぽん家ですので・・・
庭の草刈り(草刈り機を始めて使った(-m-)ぷぷっ)・・・
庭の縁台の移動・・・
子供と虫取り(バッタ大発生で)・・・
昨日は家の事、子供と外遊び
結構頑張りました。
今朝はやる気を出すのに
久々に恋ゲー(ボルテージの「ルームシェア」)で
菊原千尋さまに会ってきました・・・
2次元だけど・・・やっぱり素敵(*´ェ`*)ポッ![]()
(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
色々やる事やったし
仕事がんばろっと!
金魚・・・良く見たら
若干尾ぐされしてる??
薬投与しなくちゃ。
日記に脈絡なしで(*_ _)人ゴメンナサイ
それだけ仕事にプレッシャー気味です。
ではお仕事イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
病院&パパ弁&金魚が瀕死状態・・・
おはようございます。
今日もお休みのぽんさんです。
今日は11時から泌尿器科の方へ行ってきます。
尿路結石が膀胱内で暴れております・・・
一昨日、夜にかなり痛くって
「これは石が生まれるのか?ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?」
と思ってたけど、
結局生まれませんでした。
それだけ
石が大きくて・・・
出口(尿道)は塞いじゃう、
なのに出てこれないサイズだって事みたい![]()
いっそ・・・
内視鏡で
破砕してしまいたい。
さて・・・
今日のパパ弁![]()
春巻き弁当♪
何かありモノで(*_ _)人ゴメンナサイ
本日も幼稚園が半日保育の為
お弁当はお休みです(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 料理ブログ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あのね・・・
毎年夏休み前になると![]()
ドキドキする事があります。
1学期の修了式の日の
夕方、
幼稚園で「夕涼み会
」って言うのがあって、
親子で
盆踊りしたり、
花火を見物したり、
ヨーヨーやお土産貰って帰ってくるんです。
そのお土産の中に毎年
金魚が含まれてて
2匹貰って帰ってきます・・・
去年貰って来た
金魚ちゃん・・・
1匹は
極寒の冬の玄関で
水温をあげようと設置した水槽ヒーターに挟まって
火傷で死んじゃって・・・。![]()
1匹だけ
1年生き延びたんだよね。
そして今朝子供たちを園バスに乗せて
帰って来た時に水槽をのぞいてみた。
![]()
でも既に
鼻上げしてる(≡д≡) ガーン
水槽の環境が
劣悪って事だよね。
酸欠で鼻上げするんだし・・・
ここ最近家族のだれも水槽の手入れしてない。
もう“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
いつもこうして
死なせちゃうのに
毎年
金魚が我が家に仲間入りしてくる。
娘の年少さんの時は簡易で買ってきた
おしゃれ水槽で飼育して
市販の粒状金魚の餌![]()
買ってきて食べさせたら
口が小さくて
食べられず
2匹とも1週間で死なせてしまった。
酸素の出る石![]()
そんなのも使ったけど
結局意味があんまり無くって・・・
でも義父が
金魚を
すくってきたり、
ペットショップで買いたしてきたり![]()
死ぬのわかってるのに
金魚が増えるのが
本当に
つらくてたまらなかったっけ。
年中さんになった去年は
同じ悲しみを繰り返さない![]()
ために
ちゃんとした
水槽を買ってきて・・・
エアーポンプも設置して・・・
今度は餌もフレーク状の物に換えて・・・
今度は結構いい感じ![]()
ようやく
金魚が死なない環境が
出来たんだけど、
![]()
子供達も
金魚が来た
1~2週間しか
興味がないのよね。
結果的にぽんさんかパパが
生き物係になるんだけど・・・![]()
パパも段々金魚の
水槽が背景モードなのか
あんまり愛情![]()
湧いてないみたい。
夫婦そろって餌は気が向くとあげてたけど、
掃除や水替えを放置してここ数カ月・・・![]()
そりゃ~鼻上げしますよ。
声も出さないで劣悪な環境で頑張ってたけど
これじゃ~育児放棄飼育放棄
したなりの
結果が待ってますよ。
我が家の生き物係のぽんさん・・・
金魚の瀕死状態に気が付いちゃったからには
急いでやらなくちゃ!!
エアーポンプのフィルター替えて、
水槽内の設置物を洗って…
(≡д≡) ガーン
根本的に食べ残しの餌とかが
水槽の底にたまっちゃっててダメだ!
結局簡易水槽に1/3の水とともに
金魚を隔離して
水槽の汚れた水を捨てて
砂利を洗った・・・
簡易水槽で
完璧に腹を水面に向けちゃってる
金魚・・・![]()
![]()
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
死ぬな~~~![]()
急いで作り置きの水を注いだけど
かなり水を捨ててしまって足りない!!
水道水のカルキの中和剤を水槽に投入して
水道水も仕方なく足して・・・
死にそうな
金魚に
「寝るな!死ぬな!
」と
雪山で遭難中に寝そうな仲間を励ますように
簡易水槽の壁面を
コンコンと叩いて
とにかく水面に腹を見せてるのをやめさせて・・・
![]()
一応・・・
水槽に戻した。
まだ
鼻上げはしてるけど、
水面に腹見せするのはやめてくれてる(*´ο`*)=3 はふぅん
今日のめざまし占いの
乙女座・・・最階位。でたよ・・・
「がんばった事が報われないかも
」
だって。
応急処置で
金魚が
復活してくれたらいいんだけどね。
来週の水曜日にまた今年も
夕涼み会はやってきます。
今年は息子も入園したし、
金魚が2匹やってくるなら・・・
2匹×![]()
2人分=
4匹かぁ。
またこの夏も生き物係ぽんさんは頑張って飼育します。
そろそろ子供達も自分で飼育してくれないかな?
では家事こなして病院行ってきます。
朝から水槽掃除疲れた・・・(*´ο`*)=3 はふぅん
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
涙の誕生日・・・
娘がね・・・
「誰も書いてくれないから
ほーちゃんにお手紙書いて!」
って言うので
ぽんさんが
夜中に
お手紙を書きました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほーちゃんへ![]()
6さいのおたんじょうびおめでとう。
いつもまわりのみんなよりも
がんばることがいっぱいだけど、
ママはほーちゃんのおかげで
とってもたすかってます。
ありがとうね。
すてきな1ねんせいになれるように
いっしょにがんばろうね。
ママより![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒の
家に住んでいるけど・・・
パパも
ママも働いているからか
やっぱり寂しい思いを沢山している
娘。
弟のように調子よく甘える事も出来なくって
甘え方もだんだん分からなくなってきてるようでした。
親として・・・
可愛そうな事をしているなって
本当に思います![]()
![]()
ぽん家族4人とパパの両親とで
ココスに夕飯を行った時も・・・
誕生日だから
娘のリクエストくらい叶えてあげたい
と思い
混んでいても店を変えないで
禁煙席が空くのを待ってた
私・・・
「喫煙席ならすぐにご用意できるんですけど
」
って店員さんがしつこく案内してくるけど、
タバコが嫌いな義母にも悪いと思って
喫煙席を
断わりつつ店を変えるか悩んでる
パパと・・・
後から合流した義父母も
混んできて少人数のグループのお客さんが
どんどん案内されるのを見送っているうちに![]()
「だったら禁煙席じゃなくったっていいんだよ!!![]()
喫煙席に座ればいいじゃないか!!
」
って
怒鳴り始める義父・・・(゜゜;)エエッ?
「じゃあ今から・・・お店変えますか?」
「今更無理だよ!!![]()
絶対ファミレスには来ない!!だから嫌だったんだ!!」
って私とパパ。
大人たちがファミレスのレジ前でイライラしてるのを見た娘。
段々表情がこわばってきてるのを見てて
「ほーちゃん・・・おいで
」
って言ったんだけど、
自分が何をしても怒られる
と思っちゃってるようで
首を振って、頭をもたげて我慢している様子・・・
随分待って席についた途端に
「ほーちゃんが・・・
ココスがいいって言ったから・・・
」
イライラが頂点の大人たちの顔色をうかがって居るうちに
私の膝顔をうずめて号泣でした。
娘の誕生日なのに…泣かせちゃった![]()
ちゃんと予約とか準備しておかなかった大人たちが悪いのに。
暑さと混雑とで
ほーちゃんが主役だって事を完全に忘れちゃってた大人たち。
大人げなかったんじゃないかなって反省でした。
「ココスでさ…
可哀想だったよね、
ほーちゃん?」
「・・・そうだね。」
後で落ち着いたら分かる事・・・
でもどっちかと
思った事を言わずに我慢できない![]()
感情を抑える事が出来ない![]()
義父母もぽん夫婦もそう言う所があるので
子供達には可哀想な事してるなって気が付くのが
いっつもあとなんだよね![]()
![]()
裏表がないと言ったら聞こえがいいけど、
相手の気持ちを察する前に
自分の気持ちが先行しちゃうって言うのも・・・
厄介ですな![]()
そんな事で
外食一つするのにも
普段いかに子供たちの気持ち
をくみ取ってないか・・・・
家族でコミニュケーション不足![]()
なのかって事が
露呈しました。
( ´△`)アァ-
とにかく娘の
ほーちゃんには
ごめんとしか言いようがないです。
親になって6年・・・
ぽん夫婦もまだまだ未熟です。
来年の誕生日には、きっと![]()
笑顔で過ごさせてあげたいなぁ。
「スイエンサーでね、
この角度から吹き消すとろうそく全部消えるんだよ!」
って言いながら吹き消してました♪
結構一息で消せたよ(^-^;
来年は涙の誕生日![]()
にならないように・・・
ママ達も気を付けるからね(^-^;![]()
素敵な1年生になれるように
親子で成長して行こうね~![]()
すったもんだの
涙の誕生日の話でした。
ではでは(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
キュアリズムのデコケーキ&涙のお誕生日♪
皆さんこんにちわ♪
7月10日に6歳のお誕生日だった娘。
当日ささやかながらお祝いをしました。
前日の9日の23時ころから
デコチョコを作るのは久しぶりだったんだけど、
材料が足りなくって翌朝に持ち越しになりました・・・
その時既に誕生日当日・10日の午前0時43分(^-^;
改めて翌朝。
ぽんさんの働くモールのスーパーに
材料を調達しに行って・・・
午前中にデコ部分を完成させました♪
お昼ごろからはケーキ作りをする事に。
今回はスポンジは市販を使いました。
まだ自分でケーキを焼いた事ないんだよね(^-^;
スポンジにしみ込ませるシロップを作りつつ
鍋磨きしたり・・・
何余計な作業に脱線してるんだ?
いや、シロップ冷めるまでに磨き終えたけど。
ハンドミキサーが無いので
自力でホイップクリームを作ったり・・・。
(*´ο`*)=3 はふぅん
スポンジ作らなくても意外と大変![]()
子供の頃
ケーキはお母さんが作るもの![]()
だって思ってたぽんさん。
いまや買うのが当たり前
と思ってたけど、
昔は当たり前のように自分たちの為に
ケーキを作ってくれてた母![]()
に感謝しなくっちゃなとか考えながら作業してました。
スポンジにシロップをしみ込ませて
生クリームを塗ったら・・・
ドールの
トロピカルフルーツをのせちゃいます!
ちなみにぽんさん。
子供の頃に母お手製のケーキは
缶詰のパインがのってるショートケーキでした。
イチゴが高かったからかな?
結構ゴロゴロっと入るよ~!
同じ作業をもう1段繰り返して、
生クリームでデコったら・・・
(。-_-。 )ノハイ
大人用のケーキの完成!
そしてもう1個。
今度はトロピカルフルーツの代わりに
刻んだチョコをサンドして行きます。
2段目もスポンジにシロップ、生クリームを塗って
飾り絞りをして~・・・
キュアリズムのデコケーキ![]()
フルーツ系のケーキを買うと
クリームしか食べない子供たちに
刻みチョコサンドで別バージョンを作りました♪
(大人にはフルーツの方がさっぱりしてていいんだけどね(^-^;)
夕方娘が行きたがっていたココスで
娘が食べたがってた
自分で焼くステーキハンバーグを食べて
自宅でケーキを食べました。
ろうそく立ててこんな感じ♪
ほーちゃん
6歳のお誕生日ォメデトォ~!!(* ̄◇)o∠*:'゜*:PAN!
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
初チャレンジのデコケーキでした。
お粗末さまでした。
お誕生日にもひと波乱あった話はまた後で。
パパ弁&半日保育って・・・
皆さんこんにちわ♪
今週前半は幼稚園が個人面談の為
半日保育なんですけど…
お弁当作りが無い分楽かと言ったら
そうでもないんだよね。
8時に園バスに乗せて送り出してから
休みの日は大概1時間動けないぽんさんです。
疲れきってる&体調不良のため(o;_ω_)oバタ
家事を始めるのが9時過ぎになっちゃうので
結局一区切りつくのが11時。
半日の日の幼稚園のお迎えは11時15分・・・
・・・時間が無さ過ぎる。
そして今は日差しがぎらぎらで
11時ころは車内も熱気でむわ~っとしてるし。
目が覚めないので
朝風呂に入っても意味ないって罠です。
そんなこんなで今日もお迎えに行ってきました。
バス登園はめっちゃ楽だったけど・・・
節約のためだ・・・頑張らなくっちゃ。
ドライカレー弁当♪
本日のパパ弁でした。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 料理ブログ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、娘のお誕生日の話書き忘れてた。
お昼ご飯食べたらかこっと♪
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
お菓子屋劇場【何か店長が必死過ぎて疲れる…の話】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
今さっき仕事から帰りました。
(*´ο`*)=3 はふぅん
ここ数日・・・
発注日に
店長の罠で出勤のぽんさん。
その発注作業を特訓中です。
今まではうちの菓子屋の看板娘だった
夜のパートリーダーMちゃん(退店済み)が
この発注作業を頑張ってたんだけど・・・
就職で辞めてしまった今、
お店のスタッフでPCに苦手意識がないのが
ぽんさんくらいなので、
店長も躍起になって私に教育中です・・・。
だって、
発注できる人が居ないと、
店長の夏休みナシ決定
だからね。
今週半ばに3連休を取る店長・・・
レジャーで東北に行っちゃうらしくて
ぜ~~ったいにお店に顔出ししないので
その前に教え込みたいって事だったんです。
( ´△`)アァ- めんどくせ~![]()
これだから社員が一人体制の店って
パートが大変なんだよね。
そしてぽんさんの横に仁王立ちしながら
矢継ぎ早に
「あれとった?これ取らないで!!」
「これは3ボール…これは4ボール・・・
(゜Д゜) ハア??まだ打ち込んでないの?遅いなぁ
」
ってプレッシャースタディー
かい??
せっかちモード全開
なので
聞き洩らしや聞きなおしをすると
「だ~か~ら~~~3ボール!!
」
ってすごい
不機嫌。
知るかボケェェ![]()
だったら紙に書けよ!!
…おっと失礼しました。口が滑った。
「すみませ~ん、私頭悪いんで。店長みたいに慣れてないんで
。」
って言っちゃいますけどね。
言われっぱなしは癪なので。
経験値がそんなに無いんだから、こっちは。
PC画面の商品案内のリスト![]()
見ながら
手元見ないでJANコード(バーコードの下の数字列)を
ハンディー発注機に打てるほどまだ慣れてませんから。
そんなに
イライラするんだったら
もっともっと1ヶ月以上早いうちに
時間に余裕持って教育してくれたらよかったじゃん![]()
Mちゃんが辞めるって事になって
今までに与えられた
発注の特訓はせいぜい3回くらい・・・。
それでも
PCが嫌いじゃないから
かなり店長の気分屋スピードにしがみ付いて
作業をこなしていると思いますよ、自分でもん。
そんな中・・・
今日はお客様からの特注もあって、
今日のパートの相方のOさんには
かな~りご迷惑かけました![]()
![]()
(品出しを殆ど彼女にしてもらったので)
でも店長は
「売り上げにつながるんだから、
特注は大事!!」
って事で
私の特注発注の作業も優先的にやらせてくれたんだけど、
でもOさんのフォローは殆どされなかったので
帰り際に声掛けたら
Oさんがめっちゃ疲れた顔して
ちびまるこちゃんの顔に縦線![]()
みたいになってました。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
姉さん、
作業任せっぱなしで申し訳ないっす!!
何かまだぽんさんの体調的には
尿路結石も謎の咳も
酷い状態だけど、
店長の
自分の夏休みを死守するためのパワー![]()
![]()
![]()
![]()
に完全に飲み込まれてしまって
ぽんさんは疲れまくっております。
「来月・・・体調もあんまり良くないし
少しお休み増やしていいですか?」
って
店長に聞いたら
「じゃあ俺も体調悪いから休ませてもらおっと
」
・・・って。
その返し、会話になってないから![]()
![]()
それに店長が休むって断言するって事は、
私たちは犠牲になって休めないって事なんだから。
休ませてくれなかったら
突発でぶっ倒れてやる!!
そしてエリアマネージャーに
「店長は鬼だ!!
病気の私を労わりもしないで
自分の休みの為に働け
って言います!!」
って言ってやるぞ(半分脅し
)
でも先日の尿路結石の発作の後も
労わるとか気遣うとか言う言葉は
これっぽっちも聞かれませんでした。
「俺も倒れるぞ~」
「( ´△`)アァ- 代替えのスタッフ居ないし休まれると困るなぁ~」
そういうさ・・・
自分の立場やお店回しの支障のことしか
言わないんだから。
人の立場に立てない上司(店長)のもとで
業務の特訓をするって言うのは
本当に神経がすり減って覚える前に疲れます。
でも・・・
火曜日水曜日とぽんさんの公休が2連休で
![]()
その後木曜日から土曜日まで店長の夏休み3連休!
![]()
日曜日月曜日とぽんさんが公休日で
![]()
火曜日が店長の公休日、
![]()
水曜日がぽんさんの公休日・・・
v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!
10日間店長と顔合わさない~!
ヤッホー(ノ^∇^)ノ
いやな気持も顔合わさないうちに
薄れるかしら?
こういう時にパートリーダーで店長不在時の責任者役だと
フリーダム
でいいんだけどね(^-^;
とりあえず今週はその仕込まれた発注作業を
ミスなく出来るように頑張ります。
( ´△`)アァ-
Mちゃんがこの週に3回ある発注作業を
店長の
プレッシャーと闘いながら
頑張ってたと思うと本当に頭が下がる・・・。
Mちゃん、
ぽんさんも頑張るぞ~!!
( ´△`)アァ-
店長の指導にムカついてたら
お昼休憩に昼食食べ損ねた。
今ダイソーで買っちゃった
「三幸の黒糖みるくミニパック」
やけ食いしちゃったよ(_ _。)・・・シュン
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



























