お菓子屋劇場 【簡単に言うなら店長自分でやってよ…って話】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おはようございます。
今日で店長の夏休みは3日目・・・
ぽんさんの代理責任者の任もプレッシャーも
あと1日で終わり・・・
でも今日は9時~17時勤務。
最長シフトです。
腎臓が
痛いなぁ・・・。
昨日一昨日も
店長が居ない間にマネージャーからの指示で
夕方にタイムサービスをしたり、
3万円を超すまとめ買いのお客様が来たり、
お客様からの特注が何件か来たり。
店長がてんこ盛りに指示して行った仕事以上の仕事を
しないといけなかったぽんさんの夜Nさん(新リーダー)・・・
何となく毎日残業になってしまって
ぽんさんがやるべき仕事が出来なかったので
初めて仕事を持ち帰りました。![]()
(。-_-。 )ノハイ
久々POP屋さん・・・![]()
っていうか、
この連休あたりから県内の花火大会が始まったりするので
「去年描いてもらったマップ、
手直しして置いて~!」
って店長・・・
お店にバックヤード(事務所兼在庫置き場)は
在庫がてんこ盛りでこのマップを広げるスペースないんですけど。
はなから持ち帰りコースって罠か??
そして今年は中止の花火大会も多くて
それを一つ一つチェックしながら
去年ぽんさんが作ったマップを手直ししました・・・
子供が寝静まった後、
9時くらいから(*´ο`*)=3 はふぅん
もう画像も回転する気力なかったけど、
疲労がピークで
和室でマップを広げながら作業するも
腎臓が痛くなってきて・・・
横になっては作業・・・そして疲れては横になって。
効率が悪いわ、連日寝不足だわで
結局完成したのは0時過ぎた頃でした。
多分・・・疲れてなかったら1時間くらいで終わったんだけど。
店長…
いっつも簡単に
「行楽マップ作って~!」
「特設コーナーの手描きPOP作って~!」
って簡単に言うけど、
描く方はそれなりに苦労がありますよ。![]()
「うちの店のPOPは面白いって
マネージャーとか部長が興味持ってくれてるから
ぽんさん頼むよ~!」
って。
上の人達に株をあげたいんだろうけどさ・・・
そんなに
評価をあげたいなら
お前が自分で描いてみろよ!!
今日マップを持って行く前に
深夜0時に人の苦労も知らないで
東北旅行で夏休み満喫中の店長に
この写メを添付したメール
を送ってやりました。
正社員でもないし、家の事もしないと行けない主婦パートが
仕事を持ち帰って任務を全うさせてるんだから・・・
その位しないと
気持ちがおさまらない!!
前の職場で(出産前に働いてたレンタルビデオ屋で)
やっぱり仕事を一生懸命にやり過ぎて
発注業務やPOP作り・・・
良くサービス残業や持ち帰り仕事してました。
その頃良くパパと夫婦げんかもしてたし、
家庭崩壊
っぽい感じもありました。
ぽんさんどっちかって言うと頼まれちゃうと
責任放棄できないたちなので、
家庭が犠牲になりがち。
もはやサラリーマンのお父さん状態。
だから今は
持ち帰り仕事しないようにしてたんだけどね…
この先
容量オーバーな仕事を
店長がふってくるようなら、手立て少し考えなくちゃ。
では今日もお仕事頑張ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

